姿勢改善のスペシャリストになれます。週休2.5日制 ・土曜日は14時30分までには退社‼しっかり休んでしっかり働いて、姿勢改善の知識・技術を学びたい方、ご応募お待ちしております。
姿勢改善のスペシャリストを育てます。転職してきたスタッフが言うには大手はここまでしっかり教えてくれないそうですよ(*^^*)
開院当初から自費治療でバンバン姿勢を改善させて、症状を治してきたわけではないです(汗)
最初は保険治療がメインの整骨院でした。
だからこそ、保険治療でメインで働かれている方の将来が不安な気持ちがよくわかります。
「保険がこれから厳しくなるのに保険だけで大丈夫なのか?」「慢性疾患を自費治療で治したいが治し方がわからない」
そんな不安がある方は当院の経営スタイルが合っていると思います。
【そもそも私が治療家になろうと思ったきっかけは】
28歳まで某携帯電話会社で普通にサラリーマンをしていました。
ある時、ふと「このままこの仕事をしていていいのか」 「何か自分にあった仕事があるのではないか」と思いうようになり、転職活動をすることを決めました。
そこで見つけたのが整骨院の求人で何か面白そうな仕事だなと思い、そう言えば「昔、母親の背中をマッサージしていた時にあなたはマッサージが上手だ」と言われたことを思い出しました。
これこそが僕がしたかった仕事だと思い、さっそく柔道整復師の専門学校の入学手続きをし、3年間必死に勉強し柔道整復師の資格を取ることが出来ました。
学校に行きながら整体の技術を学び、資格取得後もそのままバイトをしていた整骨院に就職。
35歳の時に分院長になり3年ほど分院長を経験し、そろそろ開業だなと思っていたところ
その時のオーナーから、今分院長している院を買い取って自分でやってみないかと言われて
一から開業するより簡単だと思い、オーナー業を引き継ぐことにしました。
約8年前から経営者として現みらい整骨院を運営することになりました。
ただ、ここからが大変でした。その頃は保険中心の治療をしていたので、まさかその時はこんなに保険診療が厳しくなるとは知らず、このまま楽して稼げるだと思い込んでました。
年々保険が厳しくなり、このままでは先細りなると思い、
テレビにも出ている姿勢改善で有名な先生に弟子入りしたり(この時、スタッフを雇ってました。汗)、色々な手技勉強会に参加し、総額800万円は勉強代に使いました。
必死に勉強している内にどの症状が来られても自身を持って対応できるようになり、多くの患者さんを改善に導くことが出来るようになりました。
今まで勉強したことを全て伝えていきます。
そして僕のようにどんな症状でも自信をもって対応できる先生を育てていきたいと思います。
独立開業も応援しますし、そのまま分院長でもいいと思います。
私はサラリーマン時代もあったので、どうやったらスタッフが働きやすいか職場の環境にも理解があり、力を入れています。
僕に力を貸してください。一緒に最高な治療家を目指しませんか?
・教育
最初の3カ月はマンツーマンで週に2回、1時間半程度の研修を行います。
じっくりしっかり、わかるまで丁寧に伝えていきます。なので同じ質問も何度もしてくださいね。
4か月目から週に1回、1時間半程度の勉強会を行います。
・技術
姿勢改善を軸に骨格(背骨)矯正、経絡整体、内臓整体、自律神経整体を勉強します。
圧の加え方や、施術者の体の使い方などを具体的に伝えていきます。
ほとんどの整体院や整骨院では、マニュアルに沿った施術しか出来ないため、
何とかなる症状もあれば、何とかならない症状もあり、無理に型に当てはめても、その症状に合った施術をしないと改善は改善しません。
姿勢改善セミナー・自律神経セミナー・内臓整体セミナーなど、のべ800万円は費やした知識・技術をお伝えしていくので臨機応変に対応することが出来ます
今まで勉強したすべてをお伝えしますので安心してください。
・価値観
あくまでも再発しない体を作ることを目的としています。
その方が今後も症状が再発しないためには日常生活の過ごし方やセルフケア、その方に必要な食事(栄養)などを伝えていきます。
施術が8割 ・ 患者のセルフケアが2割、合わせて10割で症状が根本的に改善すると考えています。
・院に来られる患者さんの層
30~40代の女性の割合が多く、一般的な腰痛や肩こりの症状から頚椎・腰椎ヘルニア・ストレートネック、自律神経症状(めまい・起立性調節障害・パニック障害)などさまざまな患者さんが来院されます。
治療経験者の方でも今までのスキルを活かしていただき、当院の整体技術を習得すればめまい・ヘルニアの症状の改善だけではなく、O脚・猫背・反り腰・骨盤の歪み・頭痛などの症状にも対応できるようになります。
自信がなく、治療に当たっているならぜひ当院で働いてみませんか?僕も最初から自信をもって対応してきたわけではありません。
出来るまでしっかり丁寧に教えていくのでご安心ください。
多くの方を改善したいです。その為にはあなたの力が必要です!ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【キャリアパス(昇給制度)経験者は給与交渉有り!】 ・固定給UP毎年3月に昇給審査(26万~50万) ・歩合あり(売上×28~30%)※歩合率は勤務評価制度により異なる ・(例)入社1年目=26万~30万円 【マンツーマンで教えるので成長スピードも速いです】 ※入社3年目で月給与総支給額44万円の実績あり ・ボーナス年2回あり(3~25万円)※ボーナス率は勤務評価制度により異なる 【一般社員/入社3年目平均月収年収】 ・平均月給与 35万円前後 ・平均年収 440万円前後
想定年収
- 【一般社員/3年】
- ・入職1年目 350万円
- ・入職3年目 440万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
・教育 最初の3カ月はマンツーマンで週に2回、1時間半程度の研修を行います。 じっくりしっかり、わかるまで丁寧に伝えていきます。なので同じ質問も何度もしてくださいね。 4か月目から週に1回、1時間半程度の勉強会を行います。 ・技術 骨格(背骨)矯正、経絡整体、内臓整体、自律神経整体を勉強します。 圧の加え方や、施術者の体の使い方などを具体的に勉強していきます。 ほとんどの整体院や整骨院では、マニュアルに沿った施術しか出来ないため、 何とかなる症状もあれば、何とかならない症状もあり、無理に型に当てはめても、その症状に合った施術をしないと改善は改善しません。 自律神経セミナー・内臓整体セミナー・姿勢学など、のべ800万円は費やした知識・技術で施術にあたるので臨機応変に対応することが出来るようになります。
勤務時間
午前診療 9:00~12:30 午後診療 15:30~20:00(20:30までには退社) 土曜診療 9:00~14:00(14:30までには退社) 休憩時間(3時間) 実働勤務日数4.5日
休日
完全週休2日制(日曜+その他曜日) ・土曜日14時30分まで ・ 祝日休み
長期休暇・特別休暇
年末年始 (5~6日間)・お盆休み(5日間)休み。
歓迎要件
経験者はもちろんのこと、未経験も大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
みらい整骨院 の職員の声
柔道整復師(施術スタッフ)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前は保険治療がメインの整骨院で働いていましたが、完全自費治療にチェレンジたいのと自律神経の症状を出来るようになりたくて入職を決めました。 保険では対応できないヘルニアやめまいの患者さんにも自信をもって対応できるようになりました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
姿勢改善では足首から歪みを治し、単に骨盤の歪みだけを改善するだけではなく、体のすべての関節を調整することが出来るようになりました。 内臓整体では自然治癒能力を引き上げるので、症状が長期にわたって改善しています。 セルケアや栄養学なども勉強し、根本改善させる能力が身に付きます。
症例・利用者の特徴について教えてください
頚椎ヘルニア・ストレートネック・腰椎ヘルニア・めまい・パニック障害・起立性調節障害の患者が多く、年齢層も中学生~50代が多く、特に女性の患者様が多いと思います。 患者さんも気さくで優しい方が多く、働きやすいです。
1日の流れ
診察開始までの準備

制服に着替え、院内の清掃と準備15分ほど そのあと、朝礼を行います
診察開始

施術をしていただきます。
休憩開始

院内で食事して頂いてもいいですし、外食(スーパーや飲食店近くにあり)して頂いても大丈夫です。 食事後はベットで休憩してください。カーテンは仕切れます(個室風)。
午後の診察開始

施術をしていただきます。
診療受付終了

20時30分までには退勤して頂いております。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、みらい整骨院 のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国539903件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
独立を応援しておりキャリアアップを目指せます★
みらい整骨院では、独立開業を目指すスタッフを応援しています。 将来的には分院長や経営者になるチャンスもあり、しっかりとしたキャリアパスを描ける環境が整っています。
姿勢改善の専門知識を徹底的に学ぶことができます!
みらい整骨院は、姿勢改善を軸とした教育プログラムを提供しています。 最初の3ヶ月はマンツーマンでの研修を行い、週2回の課題を通じて確実に技術を習得することができますよ◎
患者様の症状に応じた柔軟な施術プログラムを提供しています◎
患者様一人ひとりに対して臨機応変な施術を提供しており、真剣に患者様と向き合うことができる環境です。 マニュアルに沿った施術ではなく、柔道整復師として専門的な知識と技術を活かしたアプローチが可能です。
みらい整骨院 の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉田 朋洋
みらい整骨院のオーナーの吉田と申します。整骨院業界は18年目になります。 雇われている時は保険治療がメインの整骨院に勤務していましたが、分院長を経験し独立して3年目から完全自費治療に移行し、移行してから5年目になにます。 新人スタッフの育成も担当しています。わからないことがあれば何でもご質問してくださいね。 プライベートでは娘二人います。最近では休日にUSJに行くことが増えました。
はじめまして。福島区みらい整骨院の採用担当 吉田です。当院は自費治療をメインに姿勢矯正と内臓整体で根本改善治療を行なっています。 自費治療ではストレートネック、頚椎ヘルニア、肩こり、腰痛、腰椎ヘルニア、自律神経症状(めまい、頭痛、起立性調節障害、パニック障害など)産後の症状(肩こり、腰痛、痩身、骨盤矯正)など20〜40歳代の比較的女性の患者様が多く来院されています。 当院では内臓整体と姿勢矯正を軸に体を治す、根本改善整体に力を入れてます。 施術は内臓整体で自然治癒能力を引き上げ、姿勢矯正は筋肉、血流、神経を改善させて症状を解決してます。セルフケア(ストレッチ、栄養学、睡眠、姿勢)による再発防止も行なっています。 検査では姿勢の歪み内臓の圧痛を調べて、患者様でも気付いてない、本当の原因を見つけだし、病院や整体、整骨院では改善できなかった症状も改善しています。 なので、当院ではどこに行っても改善しなかった患者様から喜びの声を多数頂いただいております。 初めての方でも経験者の方でもわかるまで丁寧に研修するので、ご安心ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介