募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
【介護付有料老人ホーム】ヒューマンサポート東松山の生活相談員求人
北本市の有料老人ホームの生活相談員【正職】
- 給与
- 正職員 月給 235,500円
- 仕事内容
- ケアマネジャーが作成したケアプランに基づいて、ご入居者様をサポートするための通所計画書やモニタリング表を作成します。施設長と連携し、施設運営の中心となって業務を進めます。 ・介護計画書の作成 ・ケアマネジャーとの連携 ・モニタリング表の作成 ・ご利用者ご家族様ならびに関係機関との連絡調整 ・ケアプランを元にした、ご入居者様の生活サポート
- 応募要件
- 下記のいずれかをお持ちの方 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・社会福祉主事 ※ブランクのある方も歓迎!
- 住所
- 埼玉県東松山市下野本1466-1 東武バスウエスト 柏崎バス停 徒歩3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護付き有料老人ホーム桃の里・古河の生活相談員求人
有料老人ホームの生活相談員募集!利用者様とご家族をつなぐ重要な仕事です。資格・経験を活かして働きたい方大歓迎!
- 給与
- 正職員 月給 221,000円 〜 281,000円
- 仕事内容
- 施設の入退所等の手続き 利用者および家族に対する相談援助 施設内における連絡・調整業務 介護スタッフのサポート 苦情などの対応・窓口業務 病院への付添
- 応募要件
- 介護福祉士
- 住所
- 茨城県古河市横山町1-2-6 宇都宮線 古河駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
デイサービスばんどうの生活相談員求人
《昇給・賞与あり》デイサービス利用者様に対する生活相談員業務を担当していただきます
- 給与
- 正職員 月給 244,600円 〜 343,200円
- 仕事内容
- 生活相談員業務を行っていただきます ・ケアマネージャー、利用者様、ご家族に提供する介護に関する 打合せ、調整、連絡等 ・書類作成等 ・その他、上記に付帯する業務全般 ※社用車(AT車)使用あり 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢 ~64歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 茨城県古河市大堤112番地 宇都宮線 古河駅から徒歩で15分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
【古河市本町】残業ほぼなし♪年2回賞与あり◎たくさんの笑顔とふれあうことができるデイサービスでの生活相談員のお仕事です
医療・介護の垣根を越えた協力体制を整えています
日本ヒューマンサポートの介護施設は、「愛情」「気配り」「目配り」の3つの「こだわり」を持ち、介護と医療の連携による「複合ヘルスケア」の実現を目指しています。働きやすい環境が整っています!
スタッフの頑張りをしっかりと評価できるよう、昇給・賞与制度をご用意。賞与は計2ヶ月分の支給実績もありますので、仕事のモチベーションを高く保ちながらやりがいを持って働ける環境です。また、スタッフ同士のチームワークが自慢の当施設では、残業はほぼありません♪オンオフしっかりと切り替えることができますので、プライベートの時間も大切にしながら働けますよ。求職者へのメッセージ
患者様が安心してシニアライフを送ることができるよう、優しく丁寧なケアが行える方を求めています。明るく笑顔の素敵な方、生活相談員としての仕事を通じて人の役に立ちたい方は大歓迎!たくさんのご応募をお待ちしています。募集内容
募集職種
生活相談員
仕事内容
生活相談員業務全般 ケアプランに基づいた通所計画書やモニタリング表の作成
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給237,500円〜282,500円
給与の備考
賞与 年2回(実績計2ヶ月分) 交通費全額支給
勤務時間
8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 ※それぞれ休憩60分 ※時間外勤務ほぼなし
休日
4週8休(シフト制) アニバーサリー休暇 年間休日数108日
長期休暇・特別休暇
育児休暇取得実績あり
歓迎要件
介護職、生活相談員の経験があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年3月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
月〜日・祝日 9:00〜18:00
休業日
12月31日〜1月3日
利用者定員数
利用定員 40名
施設規模
地上階6階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 3.149m2
機能訓練室の面積 188.94m2
相談室の面積 19.93m2
食堂の面積 188.94m2
静養室の面積 18.0m2
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)8名
機能訓練指導員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)5名
生活相談員 常勤(専従)3名
看護職員 常勤(非専従)1名 非常勤(専従)1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド