募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る地域包括支援センターふれあいの生活相談員求人
◎資格やスキルを活かし地域に貢献するやりがいのあるお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 172,700円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 地域の高齢者の方々の健康保持や、生活安定のために 総合相談窓口として包括的に支援するお仕事です。 権利擁護業務、包括的継続的ケアマネジメント、 介護予防マネジメント等の業務
- 応募要件
- 主任介護支援専門員または社会福祉士いずれかの資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 実務経験1年以上必須 年齢制限あり ~59歳 ※定年を上限 学歴 必須 高校以上
- 住所
- 山形県山形市桜田西4-1-14 大島医院2F 山形線 蔵王駅から車で7分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る須田医院【有料老人ホーム】の生活相談員求人
【駅徒歩5分】残業ほぼなし!企業主導型託児所あり◎子育て中の方も働きやすいような環境を整えています!
- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホーム利用者及び家族の相談、援助業務 ・関係機関への連絡調整 ・顧客サービス管理 ・スタッフ育成、指導 ・日常生活のサポート ・レクレーションの運営(利用者様が楽しむための企画運営)
- 応募要件
- 下記いずれかをお持ちの方 ・社会福祉主事 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護支援専門員 ・介護保険制度施行前に特別養護老人ホームの生活相談員や老人保健施設の支援相談員であった者 ・介護福祉士の資格取得後において、社会福祉施設等で1年以上介護又は相談業務に従事した者 64歳以下(定年年齢を上限) ※学歴不問
- 住所
- 山形県上山市美咲町1-2-18 JR奥羽本線 かみのやま温泉駅 徒歩5分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
【山形市みはらしの丘】年間休日120日以上・週休2日◎地域社会との共生を目指す特別養護老人ホームで、生活相談員として活躍しませんか?
特別養護老人ホームみはらしの丘でお仕事をしませんか?
- 山形市みはらしの丘にて、社会福祉法人友愛会が運営する特別養護老人ホームです。利用者さまの意思を尊重したケアで自立を支え、地域の中で生活できるようお手伝いに努めています。
- 市街地と蔵王連峰をのぞむ当施設は、穏やかでゆったりと過ごすことのできる環境が自慢。地域社会と共に生きることを重視する私たちと、より良いケアを目指しませんか?
ワークライフバランスを大切に勤務できる職場です
- 生活相談員として勤務していただく方の募集です。未経験の方もご応募いただけます。特別養護老人ホームでの施設ケアマネジャーとして活躍したい方やスキルを身に付けたい方はぜひご検討ください。
- 年間休日120日、週休2日制のゆとりある勤務体制が整っています。スタッフ一人一人がプライベートや家庭を大切に、笑顔でお仕事を続けられる環境が自慢です。
- 育児休業や介護休業の取得実績があります。ライフステージに合わせて、柔軟に対応できるあたたかい職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者の入退所や相談支援に関すること ・利用者の年金、保険、金銭の受け払いに関すること ・関係機関との連絡調整に関すること
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 基本給 180,000円~230,000円 法人処遇改善手当 5,000円 ベースアップ等支援手当 7,500円 固定残業代なし ※これまでの勤務経験、福祉資格に応じて基本給に加算あり 住居手当(賃貸物件) ・家賃 4万超 25000円、4万以下 15000円 扶養手当 5500円~ 通勤手当実費支給 上限月額21,000円 昇給制度あり 賞与 年3回 計 2.90ヶ月分(実績) 試用期間6ヶ月(期間中は準職員としての雇用、他条件変更なし、期間終了後は正職員雇用)
待遇
勤務時間
8:30~17:30 9:00~18:00 休憩60分 残業ほぼなし
休日
土曜日、日曜日、祝日 週休2日制 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
応募要件
歓迎要件
生活相談員の実務経験ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド