募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るリハビリデイサービス プラスワン 宇部店の生活相談員求人
リハビリデイサービス/ICTで効率よく仕事ができます/おしゃれなデイサービスで働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 175,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- リハビリ特化型デイサービス「リハビリデイサービスプラスワン宇部店」の相談業務をおこなっていただきます。<具体的な業務内容>・相談業務(利用者・家族への相談業務)・営業業務(居宅事業所を訪問し、施設の説明を行う)・フロア業務(カフェスペースにおける接客等)・マシン使用補助(フィットネスマシン使用のサポート)・送迎業務(利用者の送迎)(送迎車シエンタ:AT)・付随する業務(介護保険請求業務、記録作成等)
- 応募要件
- 米生活相談員の資格要件を満たす方 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
- 住所
- 山口県宇部市常藤町5-25 アビリティ常藤1階テナントA JR宇部線 東新川駅から徒歩で3分 JR宇部線 琴芝駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス車通勤可年齢不問
場所が近い求人
選択リハビリ型デイサービス プラスワンサンクの生活相談員求人
【生活相談員】土日休み!新規オープンのきれいな事業所であなたの経験を発揮してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 175,000円 〜 222,000円
- 仕事内容
- お客様へのリハビリを通してお客様に元気になっていただく仕事です。新しい形のデイサービスでスタッフの個性を活かし、活躍をサポートしていただきます。■仕事の特徴★買い物リハビリ…お客様が自分で買い物できるようにサポートします。★機能訓練リハビリ…生活の質向上のためのトレーニング・ストレッチ★入浴リハビリ…自分で入浴できるようにサポートします。★趣味活動…それぞれの趣味に合わせた活動をサポートします。★グループリハビリ…集団での体操をサポートします。★送迎業務…一般の普通車や福祉車両を使用します。★半日の部と1日の部があります。★お客様とコミュニケーションをとりお互いに元気になれる職場です。 ・転勤あり(宇部・山陽小野田市内)
- 応募要件
- ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢を上限とする募集・採用の為 ・学歴不問 ・経験不問 ・ワード、エクセルを入力できる必須 ・介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー、社会福祉主事のどれか必須 ※いずれかの免許・資格所持で可 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
- 住所
- 山口県山陽小野田市東高泊784 マックスバリュー小野田ショッピングセンター内 JR山陽本線(岩国~門司) 小野田駅から徒歩で19分 JR小野田線 小野田駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事
<相談業務経験者募集!>各種手当・子育て支援金あり◎子育てと仕事の両立を応援◎各種研修が充実♪福利厚生が手厚く働きやすい職場です
社会福祉法人神原苑 中部第2高齢者総合相談センターを紹介します
宇部市の委託事業である地域包括支援センターです。高齢者の方やそのご家族が抱える介護についての悩みや心配事の総合的な相談に応じています。当法人では、医療や行政などの関連機関と連携しながら、利用者様の意思を大切にその方に合った介護サービスを受けることができるよう支援しています。社会福祉士として働きませんか?
- 社会福祉士資格と運転免許をお持ちで、相談業務経験のある方を募集しています。あなたの経験を活かせる職場です。
- 扶養手当や子育て手当、住宅手当など、従業員の生活をサポートする待遇を手厚くご用意。子育て支援金も支給し、子育てと仕事の両立を応援しています。
- 研修制度が充実。知識・技術の向上のための社内研修や外部研修、資格取得支援もおこなっています。働きながらスキルアップが目指せます。
募集内容
募集職種
仕事内容
中部第2地域包括支援センター(宇部市委託事業)における高齢者の相談・支援業務 ・介護保険の相談、申請業務 ・ケアプランの作成 ・生活上の問題に関する一般相談対応 等 ※社用車使用(自家用車使用の場合はガソリン代支給あり) 転勤の可能性あり 転勤範囲 法人内施設
給与
給与の備考
・内訳 基本給 170,000円~222,000円 処遇改善手当 27,000円~27,000円 資格手当 9,000円~11,000円 固定残業代なし ・その他の手当等 扶養手当 15,000円 子育て手当 ・配偶者を有する場合 7,500円 ・母子又は父子 20,000円 住宅手当 18,000円(支給要件あり) 車両手当 通勤手当実費支給 上限月額12,000円 昇給 業績による 賞与制度あり 年2回 計 4.70ヶ月分(実績) 試用期間あり 3カ月 試用期間中の労働条件の内容 基本給のみ
待遇
教育体制・研修
研修制度 ・新任職員の研修の提供 社会福祉理念、業務心得、介護や障害福祉に関する基礎的知識や技術に関する研修 ・国家資格取得のための研修参加支援 ・制度上の資格取得のための研修参加支援 ・施設外部研修参加支援 業務に関連する専門的知識や技能の取得を目的として学者や専門的研究者等による研修会への参加支援 ・施設内での相互研修の提供 業務上のレベルアップを図るための研修
勤務時間
8:30~17:30 時間外労働は、月平均7時間程度 休憩60分 月平均時間外労働時間 7時間
休日
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 完全週休2日制 年間休日126日
長期休暇・特別休暇
年末年始・お盆 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド