募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 247,000円 〜 287,000円
- 仕事内容
- 老健施設ケアホーム横浜のデイケアでの生活相談業務をお願いします。 主な業務 ・ご本人様、ご家族様の相談窓口 ・ケアマネージャーとの報告、連絡、相談や調整役 ・見学対応、契約対応の主導者 ・施設内情報集約 ・送迎調整 ・サービス(介助)方針決定 ・計画書など各種書類作成 その他イベントや行事の準備やサポートなどもお願いします。 デイケアの定員は22名です。 ご見学からでも大丈夫です。ご応募お待ちしております。
- 応募要件
- 神奈川県が定める生活相談員の資格要件を満たす方
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1436-1 中山駅・鶴ヶ峰駅から相鉄バスに乗り「公団集会場」で下車。 バス停から7分程度。 日勤帯はJR中山駅から送迎バスがあります。(5分程度)
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護老人福祉施設 ヴィラ横浜の生活相談員【正社員】求人
★未経験歓迎★横浜市旭区にあるユニット型特養の生活相談員の募集です♪福利厚生が充実◎大手医療福祉グループ所属‼
- 給与
- 正職員 月給 248,500円 〜 288,500円
- 仕事内容
- このたび、生活相談員の方を募集します。 利用者さんやそのご家族からのご相談にのり、問題を解決したり、各種手続きを行っていただきます。 施設の顔として医療施設や公的施設などとの連絡や調整を行い、サービス担当者会議に参加していただいたりします。 また、利用者さんの立場に立って、施設で働くさまざまな専門職の職員との連携のサポートもして頂きます。 ----------------------------------------- 具体的には・・・ ・特養老人ホームの入退所の相談 ・入所が決まった方の調整業務 ・施設で行っているサービス内容・概要の説明 ・近隣の居宅事業所・病院・老健への連携 ・施設内でのお困りごとなどの調整業務 ・苦情処理 ・サービス利用の説明 ・ご家族からの相談応対 など ----------------------------------------- □入所定員 本入所:110名 ショートステイ:20名 □フロア ユニット型 □記録ソフト ほのぼの
- 応募要件
- 神奈川県が定める生活相談員の資格要件を満たす方 ◎未経験やブランクのある方も歓迎しております!
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1437-1 <電車でお越しの方> ① JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅からバス乗り換え ②相模鉄道 鶴ヶ峰駅からバス乗り換え <バス利用の場合> ①中山駅から乗車の場合(南口バス乗り場 1番) ・(旭11)鶴ヶ峰行き → 公団集会場停留所下車 ・(旭13)よこはま動物園(ズーラシア)行き → 公団集会場停留所下車 ②鶴ヶ峰駅から乗車の場合 ・(旭11)中山駅行き → 公団集会場停留所下車 ・(旭11)ひかりが丘団地行き → 終点 西ひかりが丘下車 <車でお越しの場合> 敷地内に駐車場あり 敷地外にも契約駐車場あり(施設坂の下にある砂利の駐車場)
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
介護付有料老人ホーム シニアフォレスト横浜旭の生活相談員求人
【旭区下川井】賞与年2回◎残業ほぼナシ♪入居者さまの生活に寄り添ったサービス提供に取り組んでみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 255,000円 〜
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホームにおける生活相談員業務全般 ・入居者さまやご家族さま、地域の皆さまとの連携や交流 ・対外交渉 等
- 応募要件
- 介護初任者研修 ヘルパー2級以上 かつ 介護保険施設または通所系サービス事業所において常勤2年以上(勤務日数360日以上)介護業務の実務経験がある方
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区下川井町99 介護付有料老人ホーム シニアフォレスト横浜旭 相鉄本線 鶴ヶ峰駅からバスで15分 相鉄本線 三ツ境駅からバスで12分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です
★未経験歓迎★大手医療福祉グループ所属‼ 横浜市旭区ユニット型特養の生活相談員の募集です♪
相談員業務が独り立ちするまではマンツーマンで研修いたします!
業務が独り立ちするまではマンツーマンで研修いたしますので未経験の方も安心です。相談員をサポートする専従の補助職員がいます!
ヴィラ桜ヶ丘では受診や送迎付き添いをお手伝いする補助職員を配置してます。営業資料の準備やFAX・メール送信等の事務業務も補助職員がサポートしておりますので、利用者様やご家族様との相談調整業務に専念できる環境です。平成医療福祉グループ所属
ヴィラ桜ヶ丘は平成医療福祉グループに所属しています。全国に100以上のグループ施設があり、様々な体制が整っています。職員食堂完備(管理栄養士監修)
昼食は管理栄養士監修の食事を格安で食べることができます。困りがちなお昼の準備に強い味方です。料理は365日3食違ったメニューを提供しております。手作りにこだわっており施設食と思えないぐらい美味しいです。残業はほぼなし
ダラダラ仕事をしないメリハリのある職場ですので残業はほぼありません。残業をお願いする場合は、事前に相談の上残業代をしっかりお支払いします。
スキルアップにつながる機会を提供しています!
ヴィラ桜ヶ丘は、毎月研修を行っています。資格取得制度があり内部研修や外部研修・学会などの費用は施設が負担します。
車通勤ができます!
通勤は毎日の事なので、通いやすさ重視の方も安心して働けます。募集内容
募集職種
仕事内容
・入居希望者の相談、面談、受け入れの実施 ・入所、退所手続き ・ベッド稼働率管理 ・病院との入院調整、退院調整 ・病院、居宅支援事業所、入居者・ご家族との連携 .※従事すべき業務の変更の範囲:あり ・介護業務(身体介助、入浴介助、食事介助 等) ※就業場所の変更なし
給与
給与の備考
〇基本給+職能給 ・社会福祉主事(2年生卒):195,000円/月 ・社会福祉主事(3・4年生卒):205000円/月 ・社会福祉士:215,000円~235,000円/月※経験年数を考慮し決定。 ・介護福祉士:223,000円/月 上記、基本給+職能給に加え、一律支給の下記手当を含みます。 〇皆勤手当:5,000円/月 〇処遇改善(1)手当:47,000円/月 〇処遇改善(2)手当:500円/月 ※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。 その他手当・別途支給 〇役職手当 〇時間外手当 〇各種資格手当 〇インセンティブあり 〇通勤手当全額支給(車通勤:距離に応じて上限31,600円) 〇賞与(年2回) 〇給与見直し(年1回)
想定年収
- 【生活相談員/介護福祉士/未経験】
- ・入職2年目 383万円
- 【生活相談員/主任/社会福祉士/6年】
- ・入職6年目 435万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
〇各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 〇職員食堂(管理栄養士監修)完備 〇福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(宿泊施設・スポーツ施設・リラクゼーション施設等の利用時優待) 〇人間ドック利用補助制度(規程あり) 〇インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助) 〇慶弔金制度 〇永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) 〇定年後再雇用制度 〇同性パートナーシップ制度 〇育児短時間勤務 小学校卒業まで利用可(他、諸規定あり) 〇介護短時間勤務 5年まで利用可(他、諸規定あり) 〇子の看護休暇 小学校卒業まで年間5日利用可(他、諸規定あり) 〇グループ合宿所(淡路島・軽井沢) 〇無料託児所 〇送迎バス 〇マイカー通勤可 〇服装自由(手当あり)
教育体制・研修
〇内部研修会・学会 〇外部研修会・学会 〇研修会・学会への参加費用補助制度あり 〇各種資格取得補助制度あり
勤務時間
勤務時間 9:00~17:30(休憩90分)
休日
公休月9日シフト制
長期休暇・特別休暇
夏休 3日付与 冬休 3日付与 年次有給休暇 ※入社半年後10日付与
応募要件
歓迎要件
介護施設での相談員業務の経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム