募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 182,000円 〜 210,500円
- 仕事内容
- 定員10名の小規模デイサービスです。 ご利用者様、ご家族様の要望、課題をもとに通所介護計画書を作成、実行します。 定期的なサービス担当者会議の出席やケアマネージャー、ご家族様、ご利用者様との連携をする要となります。 送迎や日常の介護をして頂き、ご利用者様の思いを直接感じて下さい。 ※転勤の可能性あり:郡山市内(同法人事業所)
- 応募要件
- 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) PCスキル:ワード、エクセルの入力程度 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 福島県郡山市賀庄153-5 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 安積永盛駅から車で10分
- 特徴
- 1日の流れ通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 225,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様・ご利用者様の相談業務を行い、ケアプラン作成を通じて個別の自立支援をサポートします。 [主な業務内容] ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) など -- 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり ※原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません
- 応募要件
- 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事任用 いずれか必須 ・生活相談員としての就労経験1年以上[必須] ・普通自動車免許[必須] ※業務上、車の運転が必要になるため、運転免許が必須です。 年齢制限あり(~64歳) ※定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集するため
- 住所
- 福島県郡山市桑野清水台48-8 東北新幹線 郡山駅から車で14分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
コンパスウォーク郡山安積店の生活相談員求人
マイカー通勤可♪育児休業の取得実績あり◎シニアの方の「できる」を増やす、コンパスウォーク郡山安積店で生活相談員として働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- ・利用者様のカウンセリング業務 ・送迎や整体、リハビリ補助 ・保険請求に関わる業務 ・その他付随する業務 ※社有車あり:AT限定可 ※転勤の可能性あり ※転勤範囲:郡山市内(富田町、桑野)
- 応募要件
- 社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢~64歳(定年を上限) 学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 福島県郡山市安積4-35-201 JR水郡線 安積永盛駅から車で11分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士交通費支給年齢不問
【郡山市巳六段】お持ちの資格を活かして生活相談員として働きませんか?
現在、生活相談員を募集しています!
経験を活かして働きたい方は大歓迎です!ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?ぜひお気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
・相談業務 ・計画書作成 ・ご家族、ケアマネとの連絡調整 ・介護業務 ・送迎 ・外出支援(買い物、外食) 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業の場所の変更の範囲:郡山市内の事業所へ異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
[内訳] 基本給 163,000円~ 処遇改善手当 25,000円 資格手当 5,000円 [その他] 通勤手当 3,000円 職務手当(勤務年数で加算) 賞与:年2回 昇給:年1回 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
日曜 シフト制 ※希望休に応じます 年間休日108日(週休2日制)
長期休暇・特別休暇
年末年始12月31日~1月3日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
1日の流れ
朝礼
朝の朝礼と申し送りをします。
送迎
送迎に向かいます。ミニバン、普通車、軽自動車の3台で送迎に向かいます。
バイタルチェック
送迎車から乗降の介助をしてから、席に誘導。血圧や体温などを計測。 お茶を淹れます。
朝の会、入浴介助スタート
会話を楽しみながら、全員揃って朝の会をします。 入浴介助担当の人は、入浴の準備をします。
入浴介助
個別での入浴となるため、着脱から入浴介助まで担当の人が1人で行います。 ゆっくりとのんびり介助できるため、利用者さんとお話をしながら介助することができます。
体操
ポエム体操、ラジオ体操など、YouTubeの動画を活用して楽しく体操や運動をします。 生活相談員の方は記録や担当者会議に出席することもあります。
個別作業など
それぞれに、縫い物や畑、工作などをするので、それぞれに準備をしてあげます。
口腔体操、入浴介助の後片付け
フロアにいる人は昼食の準備をします。入浴介助する人は片付けして着替えをします。
お昼休憩
早休憩の人と後休憩に分かれます。60分お休みです。
昼食介助、見守り、下膳、歯磨き、お昼寝準備
昼食の介助が必要な方への介助、下膳、洗面所までの誘導、トイレ介助、ベッドメイクなどを行います。
記録
朝のバイタルなど介護記録や連絡帳へ記録します。
後休憩
後休憩の人は早休憩の人と交代して60分休憩します。
起床介助、トイレ誘導など
お昼寝から起きた方の誘導、折り畳みベッドの片付けなど
午後の体操
全員で午後の体操を行います。 生活相談員の方は記録や担当者会議がある時には出席します。
外出など
外出をする時には、車に利用者さんと乗り込みお出かけします。
レクリエーションなど
ポエム選手権やクッキングなど週によってプログラムが変わります。レクリエーションの補助やクッキングの準備や作業を利用者さんと一緒に行います。
おやつの配膳
おやつを配膳し一緒にお話をしながら過ごします。
送迎の準備、合唱
送迎の準備、帰る前に季節の歌を皆さんに選んでいただき合唱します。
送迎、掃除
送迎の担当の場合は送迎に出発します。残る場合は清掃です。
記録、後片付け
送迎の記録や介護記録への記録、申し送り事項など確認します。 終礼をして終了です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る