株式会社ペースノート 大阪本社の生活相談員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

株式会社ペースノート 大阪本社法人営業(生活相談員)求人(正職員

月給375,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社ペースノート 大阪本社(生活相談員の求人)の写真1枚目:

【在宅勤務/フレックスタイム/残業ほぼなし】実務経験を活かして、相談員業務の効率化に取り組むWebサービスを全国に広めませんか?

相談員業務の課題解決に自ら取り組むチャンスです

これまでの相談員業務において、入退所管理や稼働率の向上に悩まれた経験はございませんか?ベッドコントロールが上手くいかないと、施設側は「稼働率低下」や「収益悪化」に直面し、利用者やそのご家族は「利用したいのに入れない」という悪循環に陥ってしまいます。

当社代表は、介護施設の運営経験を通じて、このような状況の改善が急務だと痛感し、解決策を模索し、業務自動化と収益改善を実現するシステムを現場スタッフと共に開発しました。その後、多くの製品化を望む声を受けたことから、2020年に「ペースノート」を創業し、製品化に至りました。

現在、当システムは全国のショートステイや老健施設に広がりつつあります。しかし、さらなる普及には、現場ニーズを理解し、的確な提案ができる相談員経験者の力が不可欠です。私たちと一緒に、介護業界が抱える「人手不足」や「IT活用」といった課題に立ち向かい、全国の介護施設にとって「なくてはならない」クラウドサービスを共に創り上げていきませんか?

柔軟な働き方が可能です

【リモートワーク制を採用】
ご自宅から勤務できるため、全国どこからでも就業可能です。
チャットツール(Slack)やビデオ会議ツール(Google meet)を活用して社内ではスムーズにコミュニケーションを図っています。
【フラットでオープンな環境】
ペースノートのミッションに共感し、全国各地から集まった20~40代の約10名のメンバーが在籍。
誰もが自由に意見を交わし、アイデアが自然にシェアされるオープンな職場です。全員が主体的にサービス改善に取り組んでいます。
【ライフスタイルに合わせた勤務】
フレックスタイム制を採用し、勤務時間を柔軟に調整できます。
既婚者や、子育て中の社員も多く、生活スタイルに合わせた自分らしい働き方ができます。

こんな方におすすめです

・全国の施設運営の課題解決に取り組んでみたい方
・これまでの施設での実務経験を活かし、キャリアアップを目指したい方
・自分のアイデアや意見を積極的にサービスに反映したい方
・在宅勤務を活用し、ワークライフバランスを保ちたい方

採用人数はまずは1名を予定しております。興味のある方はぜひ、お早めに応募ください。

※相談員の実務経験がない方のご応募は、現在受け付けておりませんのでご了承ください※

募集内容

募集職種

法人営業(生活相談員)
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

「ペースノートSS」および「ペースノート老健」を検討中の、短期入所生活介護事業所や介護老人保健施設のご担当者様に対し、主に非対面でニーズや課題をヒアリングし、営業活動を行なっていただきます。 主な業務内容 ・問い合わせ対応および商談取得 ・生活相談員・支援相談員向けサービス説明会の実施(主にWeb商談、システムデモンストレーションを含む) ・担当者との関係構築およびご決裁フォロー(お電話・メール対応) ・意思決定者(経営者・管理者)向けの提案プレゼンテーション及びクロージング ※業務内容は、ご経験やスキルに応じて柔軟に調整いたします。 その他業務内容 ・チームメンバー(マーケティング、カスタマーサクセス、開発)と連携し、事業開発の仕組み化および改善 ・施設訪問や展示会ブースでの対応(展示会における準備を含む) ・年に数回、東京で開催される社内会議への出席

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給375,000円

給与の備考

<内訳> ・基本給:345,000円~ ・時間外手当3万円(10時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 <別途支給> ・交通費全額支給 ※ご経験、スキル、お任せする職務により決定します ※試用期間 原則3か月(雇用条件変更なし)

想定年収

営業職/1年
・入職1年目 450万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■賞与・昇給 昇給 年1回の定期昇給、3~5年で昇給 ■福利厚生 ・社会保険完備 ・服装自由 ・原則リモートワーク ・社用パソコン、スマートフォン支給

教育体制・研修

まずは、メール対応や商談への同席を通じて、製品に関する知識を深めていただきます。実際の業務に携わりながら、製品の理解を深め、スムーズにお客様への提案ができるように手厚くサポートします。

勤務時間

標準勤務時間:9:00~18:00(フレックスタイム制) コアタイム 10:00~16:00 フレキシブルタイム 5:00~10:00/16:00~22:00 所定労働時間:1日8時間 × 月間営業日数(うち1時間休憩) 休憩:1時間 残業時間:月10時間以内

休日

完全週休2日制(土・日・祝日) 有給休暇

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/31~1/3) 慶弔休暇

応募要件

【必須要件】 ・介護福祉士資格保有者 ・ショートステイ・デイサービス・老健での相談員業務の経験 ・基本的なPCスキル(エクセル・ワード・ビデオ会議ツール等) ※相談員の実務経験がない方のご応募は、現在受け付けておりませんのでご了承ください

歓迎要件

【歓迎要件】 ・介護施設でのICT化、DX化推進の経験 ・居宅支援事業所や病院などへの新規開拓営業経験 ・ショートステイやデイサービスで稼働率・売上向上の経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりカジュアルWeb面談の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] Web面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町4-1-7

大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅から徒歩で7分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅から徒歩で7分 大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅から徒歩で7分

設立年月日

2020年6月1日

施設・サービス形態

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(409件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す