★2026年4月入職★ご利用者様とご家族を支える生活相談員◎多職種連携でチームケアを実践!地域交流あり&安心のサポート体制♪
★新横浜駅・大倉山駅から徒歩15分★
自転車・バイク通勤もOK♪ 駅からのアクセスが良く、近隣エリアからの通勤もスムーズ◎193床(ショートステイ10床含む)の地域に根差した従来型の特別養護老人ホームです。
※ご利用者様の平均要介護度は3.7 (2025年2月現在)
今回はご利用者様の暮らしを支える≪生活相談員≫の募集です!
\ワゲン新横浜で働く4つの魅力/
【1】 生活相談員として多職種と連携し、ご利用者様を支える
・看護師、介護職員、ケアマネジャーなどと連携し、ご利用者様とご家族を支える架け橋として活躍できます。・医療機関や地域の関係機関と協力しながら、ご利用者様が安心して生活できる環境を整える役割を担います。
【2】 相談援助業務を通じてスキルを磨ける
・ご家族の不安や悩みに寄り添いながら、ご利用者様の生活をサポートする相談援助のプロを目指せます。・入退所調整や施設見学対応など、多様なケースに携わることで対応力や調整力が向上します。
・経験豊富なスタッフによるOJTがあり、実務を通じて着実にスキルアップできます。
【3】 ご利用者様とご家族との深い信頼関係が築ける
・長期的に関わることで、お一人おひとりの想いや背景を理解し、より良い支援ができます。・ご利用者様の暮らしや家族関係を支えながら、より安心できる生活環境を提供できます。
・日々の生活の変化を直接観察しながら、ご利用者様の想いを施設全体に共有し、最適な支援につなげられる仕事です。
【4】 地域と共に歩む施設でやりがいを実感
・地域交流イベントや夏祭りの企画・運営で施設内外の人々とつながる機会が豊富です。・施設の枠を超えた関わりを持ちながら、地域福祉に貢献できる仕事です。
・ご利用者様の生活に彩りを添えるイベントを企画し、より充実した日々を提供できるのも魅力のひとつです。
ぜひ、私たちと一緒に働き、ご利用者様の暮らしを支えるお手伝いをしませんか?
「少し話を聞いてみたい」や「まずはホーム見学をして雰囲気を見たい」などのご相談も可能です。
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
施設内における生活相談業務及び付帯する業務 【業務内容】 ■ 相談援助業務 ・ご家族との面談・相談対応 ・医療機関、介護事業所、地域サービス事業所との調整 ・施設利用に関する問い合わせ対応 ■ 入退所の調整・手続き ・施設見学対応、入所希望者・家族との面談 ・訪問面接の実施・入所時のアセスメント ・入退所検討会議の運営・記録作成 ■ 施設運営に関わる業務 ・施設来訪者の受付・対応 ・電話応対(ご家族・関係機関・業者など) ・行事・イベントの企画・運営(夏祭り・敬老会・クリスマス会など) ・地域交流イベントの調整・参加 ※記録等の入力についてはPCによる介護ソフト(介護支援システムほのぼの)への入力にて実施 【職員数】 生活相談員:3名 ケアマネジャー:2名 介護職員:80名(常勤50名、時短勤務6名、パート24名) 看護師:17名(常勤7名、パート10名)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<給与内訳> 基本給 243,300円~274,950円 特定処遇改善加算 12,780円~18,196円/月 ※基本給は経験、資格等を考慮し設定 通勤手当 実費 ※上限あり 30,000円 扶養手当 あり ※配偶者 16,000円、配偶者以外の扶養親族のうち2人まで5,000円 住宅手当 あり ※2,500円(持家)、15,000円(賃貸) 年末年始手当 あり ※12/29~1/3 3,000円/日 <昇給・賞与> 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 実績年2回(6月・12月) 平均2.6ヶ月(令和6年度実績) ※賞与は事業所実績、人事考課により個人差あり <試用期間> 3ヶ月(期間中の条件変更なし) <固定残業代> なし
待遇
勤務時間
09:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ★残業は月1~2時間程度
休日
年間休日110日 ※うち夏期休暇3日 基本的に土日休。 ※ただし、月1~2回程度土日どちらか出勤あり・平日休み。 ※月1回程度日曜日半日出勤あり <有給休暇について> 6ヶ月経過後10日付与 ※時間単位で取得可 ※有給休暇消化率 100%(令和5年度実績)
長期休暇・特別休暇
夏期休暇(3日) 年次有給休暇 慶弔等特別休暇 産休・育休制度実績あり 介護休業制度実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報













