2025年10月1日新規オープン✅土日休みでメリハリ有!福利厚生充実で家族サービスも叶う✨生活相談員
環境を変えて、新しい組織の立ち上げに貢献しませんか?🔥
・2025年10月1日OPEN予定!・新しい職場で、皆と一から組織を作り上げる喜びを味わいませんか?
仕事もがっつり🔥でも、家族サービスだってしたい✨
・土日は完全にお休みでオンオフがしっかりできます◎・急なお子様の体調不良や行事など予定変更にも対応可能!
・家族で利用できる福利厚生サービスも充実で休みの日をぜいたくに🌈
家族を支えるあなたに…! ライフステージに合わせた支援があります🔥
・転居費用の補助あり! I・Uターンや地方からの応募も大歓迎!・あなたの新しいスタートを全力でバックアップします✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\私たちについて/
リハニック須賀川は、「身体機能低下予防」と「認知機能低下予防」を
専門に行うリハビリに特化したデイサービスです🌟
入浴や食事の提供はありませんが、
◎自分の足で歩ける
◎判断する
◎食べられる
リハビリを通じてご利用者様の
『健康』な状態の維持・改善をサポートし、
毎日を生き生きと過ごせるよう取り組んでいます📍
スタッフの割合は、男性40%女性60%!
30代・40代・50代と幅広い年代の方が活躍しています◎
活気あふれる環境で日々刺激をもらいながら働けます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
上記の詳細 基本給:160,000円~175,000円 <給与に含まれる手当> ・資格手当:10,000円 ・役職手当:0円~30,000円 ・業績手当:5,000円~45,000円 ・調整手当:14,000円~55,000円 【その他手当・昇給・賞与】 ・昇給(年1回 10月) ・賞与(年2回 計2.35ヶ月分 昨年度実績) ・寒冷地(燃料)手当:あり (27,500円~55,000円/回 年2回) ・交通費支給(月1万円まで) 試用期間:3ヶ月(同条件) 雇用期間の定めなし
待遇
・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・車通勤可(無料駐車場あり) ・制服貸与(上着のみ) ・健康診断 ・自己啓発手当 (職務に関係する資格取得や自己啓発に関する教材費・ 講義費を会社で最大7万円まで負担します) ◎さぽーと共済制度 ・レジャー、エンタメ施設優待 ・旅行・宿泊等割引制度 ・外部福利厚生サービス ・健康管理 ・退職金制度 ・補償保険制度 ・慶弔金 例えば! 二十歳祝金:5,000円 結婚祝金:20,000円~30,000円 出産祝金:20,000円 還暦祝い金:10,000円などなど! ほかにも様々な慶弔金がございます! ◎U・Iターン歓迎! 引っ越しサポートあります! 「ここで働く」と決めてくださったその気持ちに応えたくて―― 交通費・住居の準備など実費相当の補助に加えて、新生活の後押しとなる“支度金”も支給しています。 詳しくは面接時にご案内いたします。
勤務時間
08:00~17:00 休憩:60分 ※残業ほぼなし
休日
・完全週休2日制(土日休み) ・年次有給休暇:法定通り(半日単位で取得可能) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業
応募要件
\下記のいずれか必須/ ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・介護支援専門員 ・介護福祉士※(注) ※「介護福祉士の資格取得後に社会福祉施設等での福祉サービスに5年以上従事した経験がある者」。 ※「勤務先で発行する在職証明書」の提出が必要。 ・普通自動車一種免許(AT限定可) ※「64歳以下(定年65歳のため)」※ \下記の経験が活かせます◎/ ・ソーシャルワーカーや医療相談員 ・相談支援事業所や就労移行支援施設 ・地域包括支援センター ・居宅介護支援事業所 ・精神保健福祉センターや保健所 ・特別養護老人ホームやデイサービス
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年10月1日
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
8:10の業務開始に合わせて、出勤します。
午前の部 送迎開始
9:00にはリハニックに到着します
リハビリ開始
その方に合わせてカラダのバランスを整え、ADL(日常生活動作)を向上させるプログラムを1コマ20分、休憩も含め7コマ行います。 個人の身体能力・疾患に合わせたトレーニングを行っています。 ・エアマッサージ器(メドマー) ・日常生活動作訓練 ・レッドコードでのリハビリ ・筋肉のもみほぐし ・休憩タイム
午前の部 利用者様終了
利用者様をご自宅まで送迎します。 12:15 バイタルチェック
午後の部 送迎開始
利用者様のご自宅までお迎えに行きます。
午後の部 リハビリ開始
午前と同様に、その方に合わせてカラダのバランスを整え、ADL(日常生活動作)を向上させるプログラムを1コマ20分、休憩も含め7コマ行います。 個人の身体能力・疾患に合わせたトレーニングを行っています。 ・エアマッサージ器(メドマー) ・日常生活動作訓練 ・レッドコードでのリハビリ ・筋肉のもみほぐし ・休憩タイム
午後の部 利用者様 終了
ご利用様をご自宅まで送迎します。
掃除・後片付け
送迎に出ていない手の空いている職員で掃除・後片付けを行います。
業務終了
17:00までに送迎が終了しますので、帰社後に明日の準備が終わったら本日の業務終了です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る