週3日程度でOK🙆♀️扶養内勤務も可能❗️年齢/性別/経験不問✨マイカー通勤可能🚗地域包括支援センターでの相談員募集中!
■第二清風園
第二清風園は社会福祉法人 賛育会が運営する特別養護老人ホームです。大元の賛育会は1918年キリスト今日の隣人愛に燃え、その実践を志す人たちによって創立されました。
その精神を受け継ぎ、1997年、町田市に第二清風園が創立されました。地域に根差した複合的な老人福祉施設として、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどのサービスを展開しています。
■地域包括支援センター
町田市鶴川第1高齢者支援センターは町の身近な相談窓口です。高齢者の皆様が、いつまでも住み慣れた地域で安心して生活が続けられるよう、介護・保健・医療など、様々な面からの支援を行っています。
介護保険を含めた総合的な相談・支援、介護予防プランの作成、権利擁護事業等、地域のネットワークづくりを社会福祉士、主任ケアマネジャー、ケアマネジャー、保健師等がチームで支援いたします。
チームワークを大切に私たちと一緒に活躍してくれる相談員を募集します!!
◎一緒に働くスタッフ
開放的な施設で20代~50代までの幅広い年齢層の職員が働いています。親しみやすく明るい職員が多く、同世代の職員とは趣味の話をしたり、先輩職員にはどんなことでも相談できる風通しの良い職場です。
◎働きやすい環境
お休みが多く、残業もほぼなし、持ち帰りの仕事もありません。イベントがあっても皆で分担して行うので、ライフワークバランスを重視した働き方ができます。子育てや家庭を両立しやすい環境です。
◎充実の福利厚生
職員食堂があり、昼食は1食400円で食事ができます。マイカー通勤が可能で、家用車通勤の場合でもガソリン代が支給されます。(規定あり)
入社後は先輩スタッフがサポートします!また研修システムが充実しており、スキルアップを目指せます。
<アピールポイント>
・週3日~勤務OK・残業ほぼなし
・日曜・祝日休み
・1日7.5時間勤務
・マイカー通勤可
募集内容
募集職種
仕事内容
地域包括支援センター業務 ・介護保険を含めた総合的な相談・支援 ・介護予防プランの作成 ・権利擁護事業等 地域のネットワークづくりをチームで支援していくお仕事です。 介護予防ケアマネジメント、介護予防の普及啓発活動などを行います。 【従事すべき業務の変更なし】 【就業場所の変更なし】
給与
給与の備考
<その他> 通勤手当:実費支給(上限なし) 固定残業代:なし 試用期間:3ヶ月(同条件) 雇用期間の定め:あり(年度末) 更新の可能性:原則更新 更新の上限:なし
待遇
教育体制・研修
・各種施設内研修あり
勤務時間
シフト制(週37.5時間以内) 9:00~17:30 休憩:60分 実働:7.5時間
休日
シフト制(完全週休2日制・日曜、祝日他) ※週3~4日勤務 有給休暇(法定通り)
歓迎要件
・普通自動車運転免許(AT限定可) ・未経験OK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1カ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る