募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- ○地域包括支援センターにおける社会福祉士業務に従事して頂きます。 ・総合相談支援 ・介護予防ケアマネジメント業務 ・予防プラン作成 ・権利擁護および高齢者虐待対応、消費者被害の対応など *見学可※ジョブメドレーよりご応募の上お気軽にご相談ください 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり(転勤範囲 秋田市内にある法人グループ事業所)
- 応募要件
- 社会福祉士必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(定年60歳を上限とするため) 経験不問 学歴不問
- 住所
- 秋田県秋田市飯島川端3丁目1-48 JR奥羽本線(新庄~青森) 上飯島駅から徒歩で16分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアホテルのぞみ翔裕館の生活相談員求人(正職員)
【秋田市】未経験OK!賞与・昇給あり☆年間休日113日♪ケアホテルのぞみ翔裕館の生活相談員募集◎
- 給与
- 正職員 月給 201,100円 〜
- 仕事内容
- 生活相談員業務全般 ・利用者および家族に対する相談援助 ・他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・個別援助計画の作成 ・ケアプラン作成の援助 ・各所手続き、等看護業務全般
- 応募要件
- いずれか必須 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用
- 住所
- 秋田県秋田市上北手荒巻字堺切48 秋田駅より車14分 JR羽越本線 羽後牛島駅より車10分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事交通費支給
特徴が同じ求人
エールデイサービス秋田店の生活相談員求人(正職員)
【秋田県秋田市】デイサービスセンターで社員スタッフとして働いてくださる方を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 252,000円 〜 272,000円
- 仕事内容
- デイサービスセンターで利用者様の支援及び、生活相談員として業務をお任せします。 【生活相談員の主な業務内容】 ■ 利用者・家族との相談業務 利用者やそのご家族からの相談対応 サービス内容や利用手続きの説明 利用前の面談・アセスメントの実施 個別援助計画(ケアプラン)の作成・見直し ■介護スタッフとの連携・調整 スタッフへの情報共有、申し送り 利用者の状況や要望の把握と対応 サービス提供に関する調整(送迎や食事、入浴など) ■ 関係機関との連絡・調整 ケアマネジャーや医療機関との連携 書類作成や報告業務(モニタリング報告書、契約書など) ■デイサービス運営の補助 利用者の送迎(運転や添乗) レクリエーションの企画・実施 時には介護補助(入浴介助・食事介助など)も行うことあり ■書類・記録管理 利用者の記録管理(利用記録、連絡帳など) 契約書・重要事項説明書の作成・保管
- 応募要件
- 初任者研修以上
- 住所
- 秋田県秋田市下北手松崎字家ノ前4-4 JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田駅から車で8分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
【秋田市桜】4周8休制でゆとりのある勤務体制♪未経験OK◎生活相談員
【秋田市内5箇所。定員10名の小規模デイなので利用者様へのケアがしやすいです】
資格取得支援制度で資格取得は会社が全額負担しています!取得実績多数あり!ご利用者様定員10名に対して、2~4名で業務しています。
社内研修によるスキルアップ、毎月の面談などで離職率が低いです!
【仕事内容】
民家を改造した定員10名のデイサービスでの介護職員としてのお仕事です。宿泊サービスも行うため夜勤も含まれますが、夜間時のご利用者様が3~4名ほどなので、スタッフの業務量や負担は少ないです。
「職員同士お互いを思いやる」をモットーにしており、毎月、代表取締役との面談を行いスタッフたちの意識や課題を共有。
各事業所ごとに懇親会も行い、社員同士の仲もしっかり築いています。
研修制度も充実しており、毎月社内勉強会を開催し、ベテラン職員から経験の浅い職員へ教えることで、スキルアップも可能。
これらの施策もあり、離職率の低い職場を実現しています!
働きながらの資格取得を会社としてバックアップしております!
【アピールポイント】
資格取得支援制度でスキルアップ
未経験で入社し、その後働きながら資格を取得しステップアップしているスタッフもおります。資格取得の費用は会社が全額負担しており、東京への研修費用等も会社負担なので、勉強へ集中できます。
この制度により、取得実績2017年に2名、2018年現在で3名が実際に「社会福祉主事任用資格」の資格を取得しています!
「介護職員初任者研修資格」については、まだ取得実績はありませんが、希望する方がいれば会社負担で取得が可能です。
事業所ごとに懇親会を開催
2ヶ月に1度、職員が会場を決めておいしい食事をしながら過ごす時間です。お互いを知ることができる大切な時間で、職員の楽しみでもあります。
こうして築かれていく職員の仲の良さが、利用者様やそのご家族に伝わることを全員が大切にし、楽しみながら雰囲気づくりをしています。
【PR】
介護職に関わるスタッフの「一人ひとりのご利用者様とじっくり時間をかけて関わりたい」
「他の職員と仲良く仕事をしながら、ご利用者様の家族のように過ごしたい」
そんな想いが叶うデイサービスです。
ご利用者様、ご自身の未来の為に、私たちと一緒に働いてみませんか?
【会社概要】
株式会社メンタルサポート秋田市内で展開する小規模デイサービス事業とあおぞらキッズ放課後等デイサービスの運営。
周辺に当時少なかった認知症などの方を受け入れる施設としてスタートしました。周囲のケアマネジャーさんや利用者様からの支持で徐々に事業所を増やし、2018年現在小規模デイサービス5事業所と2015年にスタートした放課後等デイサービス2事業所を展開しています。
従業員数40名
売上高1億7,000万円
募集内容
募集職種
生活相談員
仕事内容
利用者さまとの外出や体操、創作活動など ・入浴、移動、食事、起床、就寝、身体の介助 ・レクリエーション活動(企画・実行) ・送迎(AT車)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給185,000円〜
給与の備考
昇給あり 賞与あり 交通費支給 その他、各種資格手当あり
勤務時間
1)8:30~17:30 2)7:30~16:30 3)16:30~翌9:30
休日
4週8休
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年7月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド