募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 190,500円 〜 236,000円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームおよびショートステイにおける入所者への相談業務等 ・入所相談、各関係機関と連携し利用者を支援する業務 ※ショートステイ兼務
- 応募要件
- 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士のいずれか 59歳以下(定年年齢を上限とするため) 経験・学歴不問
- 住所
- 愛知県安城市東端町鴻ノ巣72番地2 名鉄三河線 北新川駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 213,300円 〜 229,700円
- 仕事内容
- デイサービスひまわり・安城における相談員業務です。 具体的には、 1、利用者さんの手続き 2、利用者さんの相談対応 3、地域及び施設内での連携や調整 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 社会福祉士 経験不問 年齢制限あり ~59歳 ※定年年齢未満を募集するため 学歴 必須 大学以上
- 住所
- 愛知県安城市福釜町下山81-1 東海道新幹線 三河安城駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 213,300円 〜 229,700円
- 仕事内容
- 利用者の方の窓口として、調整業務が主な仕事です。 具体的には、 1、入退所者の手続き 2、利用者の相談対応 3、地域及び施設内での連携や調整 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 社会福祉士 経験不問 年齢制限あり ~59歳 ※定年年齢未満を募集するため 学歴 必須 大学以上
- 住所
- 愛知県安城市福釜町下山81-1 JR東海道本線「東刈谷」より車9分 名鉄西尾線「堀内公園」より車11分 無料循環バスで「榎前北」停留所より徒歩5分 国道23号線「高棚福釜インター」すぐ ※碧南・安城在住以外の方も西尾・高浜・刈谷・知立・豊明・岡崎・半田等の近隣市からお車での通勤も可能です。
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事
4週8休♪住宅手当・扶養手当あり☆地域の高齢者を支えるお仕事です☆
住みやすい地域づくりに努めています。
愛知県安城市東端町鴻ノ巣の「安城市地域包括支援センターひがしばた」は、高齢者のみなさんやその家族、近隣に暮らす方の介護や介護予防に関する悩みの相談をうけ、支援している施設です。住み慣れた地域で、その方らしい暮らしをいつまでも送っていただけるように支えています。扶養手当や住宅手当があり、安定して働ける環境です。
当センターでは現在、生活相談員の方を募集しております。経験は問いませんので、ぜひ培ったスキルを活かして活躍をお願いします!- 日勤のみのお仕事で、お休みは4週8休。無理なく働くことが出来ますよ。
- 各種手当はもちろん、中小企業退職金共済に加入するなど、待遇面も整った職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
社会福祉士業務全般 地域の高齢者が安心して暮らせるように、悪徳商法や虐待等の問題に対して、関係機関と連携しながら、権利擁護を行っていく為の相談、援助
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,000円~220,000円 ・資格手当 20,000円 ・調整手当 40,000円~50,000円 皆勤手当 4,500円/月 住宅手当 7,000円/月(世帯主・賃貸住宅) 扶養手当 賞与あり(実績年2回)計4ヶ月分 通勤手当 実費支給 上限 17,000円/月 固定残業代なし
待遇
勤務時間
変形 1ヶ月単位 8:30~17:30 休憩60分 ※時間外 月平均10時間
休日
4週8休 日曜 ※地域行事等により日曜に半日程度の出勤発生の場合あり。その場合は、別日で振替 年間休日数107日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド