募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るウエルハウス尼崎 介護付有料老人ホームの生活相談員求人
NEW【尼崎市杭瀬南新町】福利厚生が充実☆残業平均3.8時間で環境良し♪生活相談員の実務経験者歓迎!グリーンライフ株式会社が運営する介護付有料老人ホームでのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 174,500円 〜 241,800円
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホームにおいて、当施設の ★ 生活相談員 ★ をご担当して頂きます。 ※まずは施設環境に慣れて頂き、一人一人のお客様と信頼関係を構築頂く為、 介護職からの開始もお願い致します。 ・入居者様、家族様の相談、連絡窓口 ・渉外担当(病院、居宅支援事業所との連絡、取引先との折衝) ・入居希望者見学対応 ・入居前準備(入居前アセスメント、契約手続き、居室準備) ・多職種間の連携調整 ※施設定員:146名 ※平均介護度:2.1(2024/8月末時点) 業務の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:変更なし
- 応募要件
- (1)社会福祉士、社会福祉主事任用資格、精神保健福祉士、介護支援専門員、介護福祉士のいずれか (2)普通自動車運転免許(AT限定可) (1)(2)の資格をお持ちの方
- 住所
- 兵庫県尼崎市杭瀬南新町4丁目5番3号 阪神本線 大物駅から徒歩で9分 阪神なんば線 大物駅から徒歩で9分 阪神本線 杭瀬駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る(仮)サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館の生活相談員求人(正職員)
【尼崎市西難波町】来春OPEN!オープニングスタッフ募集!!未経験・ブランクOK◎賞与年2回◇「ほのぼのした時間」を提供するサービス付き高齢者向け住宅で生活相談員として活躍してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅における生活相談員業務全般
- 応募要件
- 下記のいずれかの資格をお持ちの要件を満たす方 ・社会福祉主事 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・主任介護支援専門員 ・精神保健福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員初任者研修 ※未経験・ブランク可、年齢不問
- 住所
- 兵庫県尼崎市西難波町4丁目2-24(横) (仮)サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波Ⅱ号館 阪神 出屋敷駅より徒歩15分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るサービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波の生活相談員求人(正職員)
【尼崎市西難波町】未経験・ブランクOK◎賞与年2回◇「ほのぼのした時間」を提供するサービス付き高齢者向け住宅で生活相談員として活躍してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅における生活相談員業務全般
- 応募要件
- 下記のいずれかの資格をお持ちの要件を満たす方 ・社会福祉主事 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・主任介護支援専門員 ・精神保健福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員初任者研修 ※未経験・ブランク可、年齢不問
- 住所
- 兵庫県尼崎市西難波町4丁目2-24 阪神本線 出屋敷駅から徒歩で12分 阪神本線 尼崎駅から徒歩で19分 阪神なんば線 尼崎駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
社会福祉士2名体制!やりがい◎スキルアップ◎社会福祉士大募集!!
地域包括支援センターは市内に12か所あり、多職種よるチームアプローチで、地域住民一人ひとりのより良いくらしの実現を目指しています。
中央西地域包括支援センターは中央地区の西部を担当しており、日々、地域住民の方々から相談を受け、尼崎市や関係機関・団体と連携しながら課題解決にあたります。
住民から感謝される地域包括の仕事はとてもやりがいがあり、スキルアップにつながります!
#診療所に併設しています!
ナニワ診療所の2階にあり、医療面のバックアップはばっちりです。
診療所にはデイサービス、居宅も併設しているので介護面でのバックアップもあります。
同一法人には生協病院、介護老人保健施設ひだまりの里もあるので利用者の緊急時対応についても法人間で連携しながら進めることができるので安心です。
#手厚い福利厚生
市の委託事業ですが尼崎医療生協の職員なので福利厚生は充実しています。
共済にも加入しており、幅広いサービスを受けることができますので、うまく使いながらプライベートを充実させている職員がたくさんいます。
有給の消化率も高く、残業はほぼナシ。夏休み5日間、冬休み(年末年始)6日間あります。
#働きやすい環境です
原則2人での対応を基本としています。
困難なケースは包括の職員全員で共有し解決にあたります。
それぞれの専門職種の立場で意見交換し、活気のある職場です。
月~土の勤務は9時~17時半、4週8休のシフト制です。
地域の問題解決、一緒に頑張ってくれる方からのご応募、お待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務 ・介護保険に関わる相談援助 ・関係機関との連絡調整 ・虐待事例解決、後見人制度活用援助など
給与
給与の備考
住宅手当 8,600円~17,000円(月給に含む) 扶養手当 10,300円(2人目から8,240円) 通勤手当 実費支給 昇給年1回 賞与年2回
教育体制・研修
勤務時間
月~土 9:00~17:30(休憩60分) ※4週8休 シフト制
休日
日曜日・祝日 その他 週休2日制 その他 4週8休シフト制 特別休暇5日
長期休暇・特別休暇
6か月経過後の年次有給休暇日数10日 特別休暇5日 慶弔休暇あり
歓迎要件
※法人内事業所(病院・老健施設など)での勤務も可能な方、歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド