募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るリハビリ特化型デイサービスfureai綱島店の生活相談員求人(正職員)
NEW【東急東横線綱島駅&大倉山駅】残業ほぼなし!ブランク・実務経験は不問◎「寝たきりにしない、させない!」がコンセプトのリハビリ特化型デイサービスです
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ・利用者さまやご家族さまからの相談対応、契約業務 ・利用者さまの健康チェック(血圧、脈拍、体温) ・機能訓練補助(ゆったり体操、パワーリハビリマシン補助) ・利用者さまへのリラクゼーション(介護整体)施術 ・利用者さまの送迎 等 【1日の流れ(午前・午後それぞれ3時間)】 ■送迎(利用者さまをご自宅までお迎えに上がります) ↓ ■健康チェック(血圧・脈拍・体温のチェック) ↓ ■ストレッチ・体操(健康運動実践指導者が考えるプログラムで、ストレッチ・体操を実施) ↓ ■岩盤足浴(冷えは万病のもと!まずは足から温めてケガの予防とリラックス) ↓ ■マシンリハビリ(ノンショックスペーサーで衝撃の少ないリハビリマシンを使用) ↓ ■整体(整体で機能訓練の効果を高めていきます) ↓ ■ティータイム(お茶を頂きながら歓談♪話もはずみ、気分がほぐれます) ↓ ■送迎(ご自宅までお送りします)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なPCスキル 生活相談員としての要件を満たす方 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ・実務経験(上記資格のない場合は常勤で介護職2年以上)等 ※年齢・ブランク不問 ※生活相談員としての経験は不問
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区樽町1-30-14 レジデンス武田 1F 東急東横線 綱島駅から徒歩 10分 東急東横線 大倉山駅から徒歩 11分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るレコードブック新横浜駅前の生活相談員求人
★土日は必ずお休み!リハビリ型デイサービス/生活相談員(正社員)/未経験スタート大歓迎/レコードブック新横浜駅前/月給23万円以上~
- 給与
- 正職員 月給 239,261円 〜 260,000円
- 仕事内容
- 《シニア世代を元気に》健康寿命を伸ばすためのリハビリ型デイサービスのスタッフ。 生活相談員の経験がなくても充実の研修で成長! 具体的には 利用者さまとコミュニケーションを取り、簡単な運動サポートなどの接客業務や 書類作成などの事務業務などを担当していただきます。 「レコードブック」での運動で筋力の機能維持・回復・改善を実現することで、日常生活をスムーズに送れるようサポートしていきます。 ある1日の流れ ▼送迎(社用車) ▼心拍数チェックなどの体調確認 ▼集団運動(準備体操) →この時間で書類の作成業務を行います。 ▼ティータイム ▼個別運動、小グループ運動(運動のサポートに入っていただくこともあります) ▼整理運動 ▼送迎(社用車) ※3時間程度の上記プログラムを、午前・午後の2回実施します。 ※食事・入浴の介助などはありません。
- 応募要件
- ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・「社会福祉主事任用資格」「介護福祉士」「社会福祉士」「精神保健福祉士」のいずれかの資格をお持ちの方
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-10 新横浜IOビル1階 JR線/横浜市営地下鉄 ブルーライン 新横浜駅より徒歩9分
- 特徴
- スピード返信通所介護・デイサービス社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 236,000円 〜 311,000円
- 仕事内容
- 有料老人ホーム(定員30人)における業務を行います。 【ソーシャルワーカーとケアスタッフ兼務のお仕事です】 〇入居者の食事、入浴、排せつ等の介助 〇外出イベントや地域交流の企画実施 〇レクリエーションのサポート 〇見学対応、入退居手続き 〇サービスの利用開始や中止に関する業務 〇入居者およびご家族に対する相談援助 〇ホーム内外との連絡、調整業務 〇ケアプラン作成の援助 〇LifeFocusの検討・実行 等 【就業の場所、変更の範囲について】 会社の定める場所(すべての拠点、本社での勤務を含む)
- 応募要件
- <年齢> 64歳まで(65歳定年制) <保有資格> 社会福祉主事任用資格、介護福祉士、社会福祉士いずれか保有必須 <その他> 介護の実務経験必須
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-11 福祉総合ビル JR横浜線 新横浜駅 徒歩8分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
土日休みの完全週休二日制◎残業ほぼなし♪充実の研修と勉強会で知識もスキルも磨けます☆シルバーフィットネスの生活相談員として活躍しませんか?
「レコードブック新横浜店」のご紹介です
これからもずっといきいきと元気に過ごしていただけるよう、「予防介護」の観点からシルバーフィットネスを提供し、ご高齢の皆さまをサポートする半日型デイサービスです。ご利用くださる方々それぞれに合わせた機能訓練を提案し、健康な心身を維持するためのお手伝いをおこなっています。今回は生活相談員として、ご利用者様やそのご家族とのコミュニケーションを図ったり、ケアマネージャーとの連携窓口となり、国や自治体に提出する書類業務を担当してくださる方を募集します。
利用者様と気軽に声を掛け合えるような信頼関係を築いていくため、コミュニケーションを大切にしてくださる方は大歓迎です!
安心の研修・勉強会制度あり
入職から2~4週間ほどはご利用くださる方々のお顔やお名前を覚えていただいたり、毎日の実績入力を覚えていただく事から始まります。その後、ケアマネージャーとの連絡をとり利用者様に関する情報伝達や、担当者会議へ出席していただく等、実際の業務について習得していただきます。生活相談員としての業務は無理のないペースでお仕事に慣れていただけますよ。また、業務内容以外にも「介助方法」「高齢者が罹患しやすい病」「神経と筋肉など人の身体の仕組み」といった内容も学べるよう、勉強会を定期開催しています。確かな知識を基にしながら技術を磨くことができる、うれしい環境です。
ご利用者様について
ご高齢の方が対象となります。週に2~3回程度、約3時間の運動メニューをこなしていただいています。
集団運動の場合は18名程度のご利用者様を3名のスタッフで対応。
個別運動では安全性にしっかりと配慮しながら、一人ひとりに適した運動プログラムを実践します。
私たちが目指していること
足元の障害物を避けたり、階段を昇り降りしたりなど、日常生活に必要な動作に問題がなく、これまで通りの過ごし方ができること、普段の生活に戻れるようになることを目指しています。日々を生きる上で大切かつ必要な運動機能について、無理なく楽しく維持ができるよう、これからも力を尽くしてまいります。働きやすさにも自信あり!
- 土日休みの完全週休二日制で、残業ほとんどなし◎夜勤もないので、ゆとりある勤務ができますよ。
- 若手スタッフ中心に運営されている会社であり、ワークライフバランスを大切にした働き方を実現できるよう力を入れています。
- 神奈川県内にて事業展開を進めており、これからもますますニーズが高まる分野のため、さらなる成長が見込める会社です。
- 駅からも近く、アクセス抜群。ストレスフリーに通勤いただけます。
現在、注目の集まっている【健康寿命】にアプローチできるお仕事です。
社会的な意義も大きく、きっとやりがいを感じていただけると思います。
どうぞ安心して飛び込んできてくださいね!
募集内容
募集職種
仕事内容
レコードブックは送迎付き半日型デイサービス ・新規利用者様の受付対応身 ・利用者様の希望に沿ったエンジョ内容づくり(アセスメント~通所介護計画書作成) ・利用者様やその家族とのコミュニケーション ・利用者様の運動の簡単なサポート(ボールをお渡ししたり、移動のお手伝いなど) ・国や自治体に提出する書類整備 ・ケアマネジャーとの連携窓口 ・請求業務 ・送迎など
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限3万円) 賞与あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
1)8:00~17:30 休憩90分 ※時間外ほぼなし ※小規模事業所特例有り ※変形労働時間制を採用
休日
土日他 週休2日 年間休日数120日
長期休暇・特別休暇
年末年始:12月30日~1月3日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド