募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るあたごデイサービス直江津の生活相談員兼介護職求人
【上越市中央】昇給・賞与あり◎生活相談員兼介護職募集*あたごデイサービス直江津で働きませんか?自分のライフスタイルに合った働き方を選択できます!
- 給与
- 正職員 月給 186,000円 〜 310,600円
- 仕事内容
- 上越市中央にあるあたごデイサービス直江津(定員:27名)にて下記業務を担当していただきます。 *ご利用者やそのご家族の相談窓口業務 *利用予定表作成、利用契約手続き *関係機関との連絡、送迎業務 *介護業務全般 *日常生活援助 等 業務内容の変更範囲:法人の定める範囲 転勤の可能性:あり ※転勤範囲:法人の定める範囲/上越市、妙高市、柏崎市
- 応募要件
- ・介護福祉士+介護職として実務経験3年以上の方 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 上記いずれか必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 年齢 ~59歳※定年を上限 学歴 高校以上
- 住所
- 新潟県上越市中央3丁目18番7号 妙高はねうまライン 直江津駅から徒歩で18分 JR信越本線(直江津~新潟) 直江津駅から徒歩で18分 日本海ひすいライン 直江津駅から徒歩で18分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る小規模特別養護老人ホーム大潟愛宕の園の生活相談員求人
【上越市大潟区土底浜】《地域に根ざした施設》相談業務を通じてご利用者・ご家族をサポート
- 給与
- 正職員 月給 186,000円 〜 310,600円
- 仕事内容
- 上越市土底浜にある小規模特別養護老人ホーム大潟愛宕の園において下記業務を他職員と共に担当していただきます。 ※利用定員:特別養護老人ホーム29名(3ユニット)、短期入所20名(2ユニット) *ご利用者や、そのご家族の相談窓口業務 *利用予定表作成、利用契約手続き *関係機関との連絡 *送迎業務 等 業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲 転勤の可能性:あり ※転勤範囲:法人の定める範囲/上越市、妙高市、柏崎市
- 応募要件
- 社会福祉士・社会福祉主事任用資格 いずれかの資格必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 経験不問 年齢 ~59歳※定年を上限 学歴 高校以上
- 住所
- 新潟県上越市大潟区土底浜978-1 JR信越本線(直江津〜新潟) 潟町駅から徒歩で9分 JR信越本線(直江津〜新潟) 土底浜駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事
未経験歓迎🌟介護老人保健施設での生活相談員業務|土日休み・手当や福利厚生など充実♪|研修制度や資格取得サポートありで安心!
🌟土日休みでライフワークバランス◎
週休2日制で土日休みだから、プライベートも大切にできる♪家族や趣味の時間をしっかり確保できる環境です。
※会社カレンダーにより月1回程度、土日出勤あり
📚資格取得支援でキャリアアップ
資格取得費用を会社が全額負担。働きながら学べます!キャリアアップを目指す方にぴったりの支援制度です◎
✨手厚い手当&充実の待遇
資格手当や扶養手当など豊富にご用意!福利厚生も充実しており、長く安心して働けます。
⏰働きやすい柔軟な勤務環境
残業は事前申請制で、残業時間を削減。キャリア志向に合わせて法人内で異動も推奨しており、
スタッフの働きやすさを重視しています◎
サンクス米山では、あなたの「挑戦」を温かくサポートします!
ぜひ一緒に「ありがとう」が溢れるケアを届けましょう!🌈
募集内容
募集職種
仕事内容
2002年から上越エリアで多数の福祉事業を展開する当社。 \介護老人保健施設サンクス米山/で生活相談員を募集! 【業務内容】 利用者様やご家族の相談対応を中心に、施設運営や調整業務を行っていただきます🍀 <具体的に…> ✅施設運営・調整業務 - ご家庭や施設内の全体調整業務を担当。 - ベッドコントロールや売上管理などの運営サポート業務。 ✅相談業務 - 施設サービス利用希望者やご家族への相談対応。 - 利用開始までの事務手続き(申請書作成・連絡など) ✅生活支援・連絡調整 - 利用者様の入所中の生活相談。 - ご家族との連絡・調整や、医療機関・外部事務所との相談・連絡・調整業務。 ✅外出対応 - 利用者様の自宅、市役所等への訪問。 【1日の流れ:例】 8:30 | 出社、業務開始!全体ミーティングで1日の予定確認 9:00 | 施設内の調整業務(ベッドコントロールや施設管理など) 10:30 | 医療機関との入所調整、新規利用者様やご家族との相談対応 12:00 | 休憩 13:00 | ご利用者様やご家族との面談・生活相談対応 15:00 | 医療機関、外部事業所、ご利用者宅を訪問 16:30 | 書類作成や次回面談の準備 17:30 退勤★明日も利用者様の安心生活をサポート!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【基本給】 171,000円~276,000円 <手当> ・職務手当:20,000円 ・処遇改善手当:5,000円 ・資格手当:3,000円×資格数(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、保育士、公認心理師、管理栄養士) ・扶養手当:配偶者5,000円/子供2,000円 <待遇> ・昇給年1回(前年度実績:1,500円~7,500円) ・賞与年2回(前年度実績:2.85ヶ月分)
待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・交通費支給(上限:月30,000円まで) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・資格手当あり ・資格取得支援制度あり ・制服貸与あり ・託児施設利用可能(3歳児未満の月額使用料を全額会社負担) ・職員、家族の健康管理アプリ(LEBER)導入:遠隔診療が可能◎ ・インフルエンザワクチン接種(全額法人負担) ・健康診断:ストレスチェックも実施 ・メンタルヘルス社外相談窓口、ハラスメント委員会を設置 ・LINEWORKS導入による法人内コミュニケーションの円滑化 ・大島グループの一員としての特典(上越地域のグループ各社の仕組みや割引を活用可能)
勤務時間
<1ヶ月単位の変形労働時間制> ・8:30~17:30(休憩60分) ※残業ほぼなし!
休日
・土日休み/週休2日制! ※会社カレンダーにより月1回程度、土日出勤あり
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇(入社日に5日付与、半年後に10日付与) ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇(冠婚葬祭)
応募要件
選考プロセス
<選考の流れ> ■応募 - 応募フォームからご連絡ください。 ■1次面接(WEB) - オンラインで実施します。日時の詳細はご連絡します。 ■2次面接(対面) - 当社施設で行います。 ■内定 - 2次面接後、1週間以内に結果をご連絡します。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2003年9月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド