【パート職員さん募集、月収入6~7万円】入居者一人ひとりの暮らしを支えるグループホームの仕事になります
・ 社会福祉法人ライン工房は、熊本市東部で就労系多機能型事業所や相談支援事業所、グループホームなど幅広い福祉施設を展開している法人になります。グループホームはゆうゆう館、れん、かなでと3つの住居がありますが、今回はそのうちの一つ、又は二つの住居での勤務を予定しています。
・ ホームの入居者の障害は、肢体不自由、知的障害、自閉症など様々です。
・ 「世話人」さんの勤務時間は➀15:00~20:00(夕勤)、②20:00~翌10:00(夜勤)の2種類ですが、今回は➀の時間帯に従事いただける方を募集いたします。なお、世話人さんは現在16名(女性13人、男性3人)おられ、それぞれローテーションで勤務に入っています。
・ 今回の求人は、日曜~土曜において夕勤を2~3回で考えていますが、ご希望があれば将来的に夜勤への従事も可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
入居者の見守りや話し相手、掃除、朝食の準備などです。入居者が一人でできない部分への援助などもお願いすることになります。夕食は本体施設で調理したものを運びますので、グループホームではご飯と汁物だけの調理となります。 入浴等の身体介助が必要な方については、外部のホームヘルパーにて対応します。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給は1,030円からスタートします。一勤務(15:00~20:00)あたり5,150円です。 今年10月には定期昇給を予定しており、昨年の実績は一時間あたり30~50円の昇給となっています。 通勤手当があります。 固定残業代なし。事前研修も含め、試用期間は3ヶ月(同条件)です。
休日
1か月ごとに勤務表を作成するにあたっては、スタッフの皆さまより前月15日までにご都合を確認し、休みを希望される日や時間帯については勤務を入れません。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年10月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る