募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,700円 〜 238,000円
- 仕事内容
- ・食事や入浴、排せつ等の介助・支援 ・話を聞く・相談に乗る等の精神面のケア ・レクリエーションや行事・イベント、 ・趣味活動提供 ・軽作業の指導 ・パソコンを使ったケアの記録等 ・外出支援(買い物や旅行等) 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり:米沢市内
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり 18歳~59歳 ※労基法等法令の規定及び定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 高卒以上
- 住所
- 山形県米沢市万世町梓山5494番地の1 JR奥羽線 米沢駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
経験不問♪年間休日123日◎障がい者支援施設で正職員の生活支援員を募集しています
- 障害者支援施設 最上ふれあい学園は、「私達は、和顔愛語のサービスを実践し、利用者の幸福実現に最善を尽くします。」を基本理念とする定員80名の施設です。
- 3つの作業班と生活活動班があり、能力や適性などをいかしながら園芸作業・菓子製造・トレーリサイクル・軽作業などを行っています。
- 当施設は、ただいま正職員の生活支援員を募集中です。
- 丁寧に指導しますので未経験の方もご安心ください。
- 年間休日は123日!しっかりご用意しているので、お仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。
利用者様が安心して過ごすことができるよう、寄り添ったお手伝いをしてくださる方のご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者の支援業務全般に従事していただきます。 日常生活に係る業務、居室、浴室等の管理、作業活動、その他利用者の支援全般に関すること。 業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性あり(転勤範囲:町内同一法人事業所)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代なし ※基本給は年齢、経験を考慮・換算し決定 ■その他手当 扶養手当・住居手当(給与規程による) 夜勤手当 5,000円/回(月平均4回) 通勤手当実費支給 上限月額22,000円 昇給あり(実績:月あたり1,500円~3,600円) 賞与あり(実績:年2回 計 4.40ヶ月分) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
待遇
休日
完全週休2日制 勤務表による(月10日程度) 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり
歓迎要件
福祉関係の資格をお持ちの方優遇 ワード・エクセルの入力ができる方 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
施設規模
1日の流れ
起床支援
障害者支援施設 最上ふれあい学園の1日の流れを紹介します◎(勤務時間はシフトによって異なります。) 利用者さまが朝起きてくるので、起床介助を行います。
食事支援
7:30に食事支援一部、8:00に食事支援二部があります。おいしくご飯を召し上がっていただけるよう、食事のサポートをします。
申し送り
利用者さまの状況に関して、申し送り事項の共有を行います。
朝の活動時間
利用者さまの朝の活動時間です*見守り・必要に応じて各種サポートをします。
利用者さま居室等のミーティング
障害者支援施設 最上ふれあい学園には複数の建物があります。各建物で勤務するスタッフがそれぞれ本日の支援に関してのミーティングを行い各種の活動を始めます。
食事支援
11:30に食事支援一部、12:00に食事支援二部があります。
休憩時間
午前の業務お疲れさまでした*午後に備えてゆっくり身体を休めてください。(交代で休憩に入るため、時間が前後することがあります。)
昼の活動時間
利用者さまの昼の活動時間です*見守り・必要に応じて各種サポートをします。
おやつ時間
状態確認しながら利用者さまの個々に応じたおやつの提供を行います。
申し送り
利用者さまの状況に関して、申し送り事項の共有を行います。
食事支援
17:30に食事支援一部、18:00に食事支援二部があります。
就寝準備及び入浴(一部対象利用者さま)
利用者さまをお部屋へ誘導し、就寝の準備をします。
水分補給及び就寝薬の服薬支援・就寝支援
皆さまがお休みになるため、就寝の支援を行います。
人員確認・消灯
人員確認を行い、支援内容についてチェックをします。
巡視
22:00以降、1時間ごとに利用者さまがお困りでないか巡視を行います。
夜尿支援(随時)
夜トイレへ行きたい方がいる場合など、随時支援を行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る