福祉作業所おかし屋ぱれっと/工房ぱれっとの生活支援員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    WiLL訪問介護ステーション 東京渋谷支店の重度訪問介護員求人

    NEW

    業界高水準【月給40万円】【年収500万円】も目指せる!/無資格未経験OK!/賞与年3回あり!/幹部候補大募集!

    読込中
    WiLL訪問介護ステーション 東京渋谷支店の写真
    給与
    正職員 月給 200,000円 〜 400,000円
    仕事内容
    生活支援員業務(重度訪問介護) ■見守り・体位交換 ■洗濯・調理・掃除等の生活介助 ■排泄・移乗等の身体介助 ■移動支援 ■就寝時ケア、起床時ケア ■痰の吸引(必要に応じて) ■介護記録の記入 など
    応募要件
    無資格可 業界未経験可
    住所
    東京都渋谷区南平台13-4 南平台セントラルハイツ309 京王井の頭線 神泉駅から徒歩で8分 京王井の頭線 渋谷駅から徒歩で11分 JR山手線 渋谷駅から徒歩で11分
    特徴
    限定求人
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    障害者支援
    ボーナス・賞与あり
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    訪問介護事業所榮福の生活支援員求人(正職員)

    ✨OPENしたての事業所✨ 未経験から月給36万円も! 成長企業で、キャリアアップもできる♬残業なしでワークライフバランスも充実★

    読込中
    訪問介護事業所榮福の写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
    仕事内容
    \\仕事内容// 障がいをお持ちの方が、安全で暮らしやすい生活を送れるようサポートするお仕事です🍀 <具体的には...> ✅ 重度訪問介護  入浴、食事、排泄、着替えなど、利用者様の日常生活を支援します。 ✅ 居宅介護(身体介護・家事援助)  入浴、食事、排泄、着替え。  調理、掃除、洗濯、買い物代行など、利用者様の快適な生活をサポートします。 ✅ 移動支援  通院や買い物の付き添い、レクリエーション活動の支援を担当します。 📍主な訪問エリア 新宿区・渋谷区・目黒区・品川区・港区・世田谷区などがメインです! 23区対応しているため、住んでいるところから訪問しやすい場所での勤務も可能です! 📍訪問件数の目安 ー短時間の場合(1日あたり3~4件) ー長時間の場合(1日あたり1件) 📌 居宅介護:1件あたり(約1時間) 📌 重度訪問介護:1件あたり(約5~7時間) \\1日の流れ:例// 〇1日3件当たりの訪問の場合 ▼09:00~12:00 出勤、訪問(直接利用者様の元へ訪問します) | |(移動支援)利用者様と一緒に 買い物へ行きます。 | ▼12:00~13:00 休憩、移動 | | 事業所やお好きな場所で休憩をお取りください。公共交通機関を使用し、利用者様宅へ移動します。 | ▼13:00~14:00 訪問 | | (家事援助)利用者様のご自宅の掃除やご飯をつくります。 | ▼14:00~18:00 移動、訪問 | | (身体介護)トイレへの移動や夕食の介助を行います。 | ▼18:00 業務終了!直行直帰♪   業務報告は携帯で入力しているため、訪問が終わって移動中にも記録ができます。
    応募要件
    ◎ 介護職に挑戦してみたい無資格・未経験の方、大歓迎! 未経験からでもスタートできる環境を整えています。 資格取得支援制度があるので、無資格の方でも安心♪
    住所
    東京都渋谷区恵比寿西2丁目7番9号 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩で6分 東急東横線 代官山駅から徒歩で8分 JR山手線 恵比寿駅から徒歩で8分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    ウェルビー渋谷センターの就労支援員求人

    NEW

    【渋谷区桜丘町】週休2日制◎賞与は年2回☆研修充実◎未経験の方も手厚く指導♪全国に広がるウェルビーで働きませんか?

    読込中
    ウェルビー渋谷センターの写真
    給与
    正職員 月給 252,000円 〜 325,000円
    仕事内容
    利用者の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、グループワークなどのトレーニング) 就職活動のサポート(面接への同行、職場配慮など条件交渉) 就職後の定着面談 市区町村やハローワーク、外部支援機関との打ち合わせ ※入社時期相談可 -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所(ご自宅から60分圏内を想定、ただし全国転勤可の方は全国の事業所)
    応募要件
    ・基本的なPC操作ができる方 ・人を支えているというやりがいを肌で感じたい方 ※未経験者歓迎 ※社会人経験10年以上の方も歓迎 ※無資格可
    住所
    東京都渋谷区桜丘町4-24 桜ケ丘平井ビル1階 渋谷駅新南改札口から徒歩で2分 東急田園都市線 渋谷駅から徒歩で6分 京王井の頭線 渋谷駅から徒歩で6分 JR成田エクスプレス 渋谷駅から徒歩で6分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    日勤のみ可
    社会保険完備
    車通勤可
    週休2日
    無資格可
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    特徴が同じ求人をもっと見る

福祉作業所おかし屋ぱれっと/工房ぱれっと就労継続支援B型 作業所職員(生活支援員)求人(正職員

月給180,000

最終更新日:

スライドギャラリー

福祉作業所おかし屋ぱれっと/工房ぱれっと(生活支援員の求人)の写真1枚目:

明るく楽しく前向きに。知的障がい者の働く作業所(アート部門)です。

知的に障がいのある人と共にクッキーやパウンドケーキ、ぬいぐるみ等を作っている作業所です。正職員として、菓子製造に加え受注業務、発送作業、販売業務、障がいのあるメンバーたちのケア等、作業所運営全般をお願いします。メンバーの成長や、お客様の反応を直接感じられるやりがいのある仕事です。ぱれっとはこのほかにも余暇活動、仲間づくり支援、国際協力、シェアハウスなど、他分野とも連携しながら幅広く事業を展開しています。

今回は、主に工房ぱれっとという手工芸品を生産する部門の指導員、生活支援員を募集しています。工房ぱれっとは、「らぶらび」というぱれっとブランドのぬいぐるみや、渋谷区との協働で進めている「シブヤフォントプロジェクト」を通して、アート作品やデザインの仕事をメインにしています。障がいのある人たちの感性を引き出し、彼らが表現する世界を、どう市場に発信していくか、ご興味のある方のご応募を心よりお待ちしております。

募集内容

募集職種

就労継続支援B型 作業所職員(生活支援員)
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

正職員として、菓子製造に加え受注業務、発送作業、販売業務、障がいのあるメンバーたちのケア等、作業所運営全般をお願いします。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給180,000円

給与の備考

■基本給180,000円、残業手当あり。 ■通勤手当実費(月額上限20,000円)。 ■資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等)あり。 ■処遇改善手当(月額) 6,500円、6か月経過後 12,500円、1年経過後 22,500円 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(直近実績 年2か月)

想定年収

主任/5年
・入職1年目 300万円
・入職3年目 314万円
・入職5年目 320万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

勤務時間

勤務時間 8:30-17:30 (実働8時間・休憩60分)

休日

土日祝休(イベント、販売会等による休日出勤あり。)

長期休暇・特別休暇

夏期休暇5日 年末年始休暇5日  

応募要件

資格の無い方でも働けます。作業所スタッフ経験者、福祉事業経験者等、待遇考慮します。

歓迎要件

パソコンスキル ワード エクセル メールなどの基本操作 車の運転が出来る方歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください その後当会より簡易履歴書のご提出についてご案内します。 ↓ [2] 簡易履歴書を拝見し、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(正式な履歴書持参) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都渋谷区東2-11-4

東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩で10分 JR山手線 恵比寿駅から徒歩で12分 JR埼京線 恵比寿駅から徒歩で12分

設立年月日

1985年4月1日

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援

営業時間

平日9:00-17:30

休業日

土日祝

利用者定員数

1日20名

施設規模

就労継続支援B型 通所定員20名

スタッフ構成

社会福祉士2名 サービス管理責任者1名 サービル提供責任者1名 一般職員1名 非常勤1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

福祉作業所おかし屋ぱれっと/工房ぱれっとの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

南山 達郎

ぱれっと事務局長の南山です。ぱれっととの付き合いは長く、今年で勤続33年になります。現在は事業統括である事務局長に就任しています。採用担当として、ご応募の皆様を責任をもって現場につなぎ、入職後も様々な相談を受け付けています。お気軽にご応募ください。

私たち特定非営利活動法人ぱれっとは大変小さなNPOです。 でも、ぱれっとのスタッフは皆、大変志が高く、どうやったら良い支援が出来るか、本人の意思をどうやったら引き出せるか、など常に考え、学んでいます。一部の現場の職員体制はシフト制であるものの、いろいろなケースを常に共有し、チームで解決にあたることをモットーにしています。また、入職後の資格取得や、初任者、中堅職員研修なども積極的にバックアップしています。 最優先のスキルは「コミュニケーション力」かと思います。入居者としっかり向き合い、彼らが望む暮らしをサポートする。職員同志、良質な協力体制を常に意識する。言葉にすると至極当たり前のことですが、年齢やキャリアにも幅がある中では、なかなか難しいことではあります。だからこそ、「心理的安全性」を軸として、皆で疑問をぶつけ合い、より良い支援を模索する必要があります。 今年40周年を迎えるぱれっと。人は財産。出会いは宝です。あなたのご応募をぜひお待ちしております。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1267件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す