募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 390,000円
- 仕事内容
- ・サービス利用者の依頼に合わせて外出の付添い、買物、掃除、調理、入浴、トイレの介助などを訪問しておこないます ・移動は自転車、バイクなどを使用しています ・介護保険法に基づく訪問介護(総合事業)、障者総合支援法に基づく障がい福祉サービス(居宅、行動援護、同行援護、重訪) ※障がいをお持ちの方に対する支援が多いです ※現在は【移動支援】のサービスのご依頼を多くいただいています ・従事すべき業務の変更の範囲あり:会社の定める業務 ・就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 経験・年齢・学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 東京都江戸川区東葛西2-26-14 プラザ田町 101 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で13分 東京メトロ東西線 浦安駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援年間休日120日以上
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るぷらねっとさぽーとの居宅介護員(移動支援員)求人
資格取得のための支援や研修制度が充実!実務経験は問いません♪地域に貢献する福祉人として、私たちと一緒に働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 身体介護 移動支援 障害者総合支援法における居宅介護、通院等介助、外出支援など ※利用者宅で行う支援と外出の同行を行う支援などがあります
- 応募要件
- 資格・経験・年齢不問 ブランクOK
- 住所
- 東京都江戸川区本一色2-22-15-2階 JR中央・総武線 新小岩駅から徒歩で12分 JR総武本線 新小岩駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る就労継続支援B型事業所カフェ Natur【2025年06月01日オープン予定】の職業指導員・目標工賃達成指導員求人
【江戸川区鹿骨】月10日公休・年休120日◎居住支援特別手当など各種手当あり♪2025年6月オープンの施設で職業指導員・目標工賃達成指導員として自然と笑顔が生まれるような場所を作っていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 333,000円
- 仕事内容
- 【生活支援員】 ・生活に関する相談業務 ・家事や金銭管理等の生活支援 ・生産活動、趣味等の機会提供 ・自立に向けた就労支援 ・送迎業務(添乗サポート含む) ・ゴミ捨て等の清掃業務 ・関係各所との連絡調整や事務手続き ・カフェ運営 ・外注作業 【職業指導員】 ・職業訓練の計画作成・記録・管理 ・職業訓練の知識面・技術面での指導 ・就職支援(応募書類の作成支援、面接対策、面接同行) ・就職後の定着支援 ・取引先・職場実習受け入れ先企業の開拓 ・取引先との連絡・調整・納品作業 ・新商品開発 など ・カフェ運営 ・外注作業 ・ゴミ捨て等の清掃業務 【目標工賃達成指導員】 ・受注している作業の単価向上のための交渉 ・新しい作業の受注営業 ・作業能力アップに関する支援 ・作業工程の見直し ・カフェ運営 ・外注作業 ・ゴミ捨て等の清掃業務 【共通】 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都江戸川区鹿骨4-3-13 京成バス 鹿骨バス停から徒歩で2分 都営新宿線 篠崎駅から徒歩で26分
- 特徴
- スピード返信日勤のみ可社会保険完備障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
☆未経験歓迎☆生活支援員・事務スタッフを募集中!年間休日120日の障害福祉の仕事◎自分の強みを生かしてみませんか?
当施設では主に軽度知的障がいをもった方々に対し日常生活のサポートを行っています
ただいま、当施設で勤務してくださる正社員スタッフを募集中です
福祉の仕事を一から学びたい方歓迎
- 少しづつ利用者さんと接しながら時間をかけて仕事に慣れていきます◎
- 仕事内容に身体介護はほとんどありませんのでご安心ください
- もちろん福祉系の大学・専門学校卒の方や経験者の方も大歓迎です
- デスクワーク、現場の見回り、外出や来客対応など幅広い仕事内容が魅力です!
人柄重視!!誠実で真面目な方を求めています!
[こんな方が向いてます]- ちょっとした変化が気になる人
少しの変化が重大な気づきになるかもしれません
- 優しさと思いやりを持てる人
どんな時も根底には優しさや思いやりを持って接します
- 客観的に観察できる人
特性や個性を考えて分析することも大切です
年間休日120日!有給・賞与・社会保険類も完備
- 安心して働きやすい環境をつくることで
不明点がある方はご応募のうえ、お気軽にご相談ください。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています
募集内容
募集職種
仕事内容
☆事務仕事と現場仕事がバランスよく経験できます! ・日用品や物品の管理 (日常的に使う洗剤やティッシュなどの生活用品を管理します) ・PCを使い利用者の生活費の計算、書類作成 (レシートを見ながらExcelに金額の入力をしていきます) ・現場の見回り (現場の職員との情報共有や利用者さんとのコミュニケーション) ・月に数回の現場体験(夜勤) (将来的には現場職員を指導するリーダー的立場になっていただきたいです!) ・その他電話・来客対応や利用者さんのお昼の見守り、役所での手続きなど 一つ一つ丁寧に研修を行いますのでご安心ください ☆一週間の勤務イメージ! ・3日間の日勤(事務仕事中心) ・週に一回の夜勤勤務(夕方から翌朝にかけての勤務) ・週に2日以上の休日 基本的にこのようなローテーションで勤務していただきます
給与
給与の備考
月給には以下を含みます ・処遇改善手当 10000円 ・居住支援特別手当 20000円 ・夜勤手当4日分 16000円 (夜勤手当は一回4000円) その他の臨時手当 ・特殊業務手当 10,000円/回 (旅行や外出などのイベント参加手当) 賞与あり(年2回) 交通費規定支給 試用期間3ヶ月(同条件) ☆夜勤は仮眠可能で月に1回~週に1回以下なので無理なく始められます!
休日
・シフト制(毎月作成) プライベートの予定に合わせることができます ・年間休日120日 半年間勤務後には有給も支給されます
長期休暇・特別休暇
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
福祉系大学や専門学校卒の方も大歓迎 介護職員初任者研修や介護福祉士、社会福祉士などの資格を持っている方も活躍できます 未経験歓迎 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 経験者・有資格者歓迎 長期歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりお電話等で面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2009年7月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
出勤
出勤打刻をして業務を開始! まず各拠点となる部屋を見回りして 書類やお金(お釣りやレシート)を回収します。
日用品の管理
現場職員より足りない日用品の注文がくるので 倉庫から在庫を出して準備します。 出荷した物品はパソコンに入力して記録します。
昼食
休憩時間は1時間ありますが 自分の好きなタイミングで休んでください。
利用者さんの生活費のパソコン入力
利用者さんの生活費をPCで入力します。 領収書やお釣りを確認しながら間違いがないように慎重に入力していきます。
利用者さんに渡すお金や貴重品の準備
その日利用者さんに渡すお金や貴重品を各ユニットごとに準備。 同時に前日受け取ったお釣りや領収書、服薬の確認をします。 午前中の入力の続きも行います。
来客対応や他の支援機関との連絡・調整
他の支援機関と連絡をとって利用者さんのスケジュールを確認したり、行政の担当者や保護者などの来客対応を行います。
各ユニットの見回り
各ユニットを見回り、現場の職員にお金や貴重品を渡します。利用者さんとコミュニケーションをとって、昼間どんなことがあったかお話しします。
退勤
退勤打刻をして終了。おつかれさまでした。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る