職業訓練指導員・生活指導員募集(就労継続支援A型)「ありがとうと成長が循環する温かな職場へ」 「価値観でつながり共に共感し成長し進化する職場へ」週3日~5日/4~5時間程のお仕事
「若葉」を意味する“ベビーリーフ”のように、
利用者さんも職員も一緒に成長し、日々少しずつ進化していく——。
そんな想いを込めて、私たちは日々運営しています。
Baby Leaf Pocketは「豊かな人生への貢献」を理念に掲げ、
“ありがとう”や“感謝”が自然と循環する温かな職場づくりを目指しています。
そこから生まれる充実感こそが、ホスピタリティの心を育み、
その積み重ねがまた感謝の言葉となって返ってくることで、
人は自然に自信を持ち、成長や自立への意欲を高め、
人生がより豊かに彩られていく——私たちはそう信じています。
私たちは、そんな“人生の好循環”を支援し続けたいと考えています。
【会社の特徴・これからのフェーズ】
私たちはまだまだ進化の真っ最中。
「理念を語って終わり」ではなく、日々の現場で一つずつ形にしています。
理念や仕組みを全員でブラッシュアップしながら、
利用者さんも職員も気持ちよく働ける環境を整えています。
日々の小さな改善、話し合い、次へのアクションの積み重ねが
“変化を楽しむ会社文化”を育てています。
変化や成長を前向きに受け止め、
共に“福祉のイノベーション”をつくっていける仲間をお待ちしています。
【Baby Leaf Pocketで大切にしている4つの考え方】
🌱 昨日とは違う自分の発見を楽しむ
──日々の小さな成長を喜び自信に繋げていってもらう職場です。
🤝 揉め事のない穏やかな環境づくり
──円滑な人間関係を構築するためのルールを守り実行しています。
相手の敬意、思いやり、社会的距離感を大切に
特に言葉遣いはタメ口禁止をルールとしています。
✨ 印象力を磨き、自信と笑顔を育む
──人との関わり方や魅せ方を一緒に高めていきましょう。
挨拶・声掛け・反応の重要性。
💬 感情より事実を大切に、健全に問題解決へ
──冷静に事実をベースに全体最適で問題解決に臨みます。
“ありがとう”が喜びとなり、成長の実感へとつながる——
そんな理念経営を、現場で一歩ずつ形にしています。
また、当社では、「人は考え方や価値観が変わることで、潜在能力を発揮し、自ら成長し始める」という信念を大切にしています。最初は不安や自信のなさを抱える方も、一定期間で見違えるほど成長し、自立へと歩み出される姿を何度も見てきました。
仕事は生活のための手段であると同時に、自己成長の場でもあります。私たちは「仕事を通じて新たな価値観に共感し、自信と充実感を得ること」「その充実感がホスピタリティを育み、“ありがとう”の循環が生まれること」を大切にしています。
その循環が、仕事のやりがいと人生の幸せサイクルを生み出し、結果として評価や給与にもつながっていく――これが当社の仕事に対する考え方です。
共に学び、共感し、成長し、感謝が巡る進化する環境を一緒に築いていきましょう。
Baby Leaf Pocketは、理念や価値観を軸に
人の成長や変化を一緒に喜び合える——そんな仲間と出会えることを願っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
(1)▶︎こちらは現在定員に達し、募集終了とさせていただきます。 外部就労施設である、国の施設 大津びわ湖合同庁舎内1F食堂運営に関わるお仕事です。簡単な仕込み作業、簡単な調理、盛付、洗い場、清掃業務が主なお仕事です。尚、就労継続支援A型事業所として、障害者さんの就労施設としても運営していることから、障害をお持ちの方と関わる仕事でもあります。 「大津びわ湖合同庁舎食堂内の厨房」で就業する利用者の支援も行っていただきます。 ※大津びわ湖合同庁舎(〒520-0044 滋賀県大津市京町3-1-1) ※転勤、業務内容の変更なし ※雇用期間の定めなし (2) 事業所向けのお弁当の製造配達(1日450~500食ボリューム)の作業所の利用者さんへの支援 業務支援・面談等、当社の理念、価値観、方針、ルールに沿って利用者さんへの成長に向けて支援を行っていただきます。 ・雇用期間の定めあり 6ヶ月 原則更新 上限回数なし
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限月額10,000円 昇給制度あり 試用期間あり 2ヶ月
待遇
教育体制・研修
資格取得支援
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク 慶弔休暇
応募要件
(1) 資格不問 経験不問 年齢制限あり ~64歳:定年制65歳のため、64歳以下の方を募集 学歴不問 (2) 自動車運転免許 未経験・ブランク可 年齢・学歴不問
歓迎要件
福祉経験のある方は歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー

















