社会福祉法人ゆめグループ福祉会 ふれあい工房の生活支援員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    給与
    正職員 月給 180,000円 〜 250,000円
    仕事内容
    就労を希望する障がいをお持ちの方に対し 、本人のニーズと適性を把握しながら就労に向けたサポート 【主な業務内容】 ・カリキュラム内容の作成、改善 ・カリキュラムの実施 (PC訓練、模擬面接、ビジネスマナー、グループワーク、など) ・利用者のニーズや状況のヒアリング及び、アセスメント ・営業活動(利用者獲得) ・売上管理(レセプト請求管理)
    応募要件
    不問
    住所
    東京都江東区東陽3丁目 23-24 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で8分 JR京葉線 潮見駅から車で8分
    特徴
    社会保険完備
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    年齢不問
    就労移行支援
    求人を見る
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    土屋訪問介護 江東センターのコーディネーター候補(重訪)求人

    【正社員】1日1件訪問/賞与年3回◎地域No.1の高待遇を目指しています!◎残業ほぼなし◎ブランク・未経験・無資格歓迎◎各種手当・資格取得支援が充実◎【重度訪問介護】

    読込中
    土屋訪問介護 江東センターの写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 450,000円
    仕事内容
    <現場スタッフ業務例>←最初はここから ●食事・排泄・入浴・移乗などの身体介護 ●掃除・洗濯・掃除・買物などの生活援助 ●見守り・体の向きを変えるお手伝い ●就寝時ケア、起床時ケア ●散歩やお出かけの同行 ●痰の吸引(必要に応じて) ●介護記録の記入 ●営業活動 ※最初の3カ月~9カ月はこちらの業務中心です。 ※訪問先は原則1日1件です。 ※やる事は利用者それぞれですが、時間に追われることもなく、寄り添った介護ができるお仕事です。 <コーディネーター業務の一例>←3カ月~半年経過したら徐々に ●新規の利用希望者様との面談、契約 ●マッチングするヘルパー探しとシフト調整 ●サービス内容の設計・立上げ・手順書作成・定期訪問 ●ヘルパーへの指示、現場指導 ●他事業所との連携・情報共有 ●スタッフのシフト作成・管理やPC作業 ●新規スタッフ採用後のフォロー ●ヘルパー欠勤時のバックアップ対応 ●相談支援員やケアマネに対する営業活動や打ち合わせ ●利用者様やご家族、ヘルパーとの連絡相談窓口 ※半年経過後(ご経験、能力による)、適正に合わせてこれらの業務を少しずつご対応頂きます。 ※コーディネーターは主体的に動いていく事が求められます。 【現場スケジュールの例】 ※ご利用者様により勤務時間は大きく異なります。 (日勤の一例) 9:00 業務開始 家事援助など 11:00 テレビ視聴の補助 12:00 お食事の介助・お片付け 13:00 お昼休憩&見守り 14:00 お散歩やお買い物代行 15:00 見守り 17:30 スマホへ介護記録の入力 18:00 申し送り、退室 (夜勤の一例) 21:00 業務開始 22:00 口腔ケアや就寝介助 23:00 テレビ視聴の補助 24:00 消灯 1:00 見守り(体位交換、たん吸引 必要時) 5:30 起床介助 6:00 排泄介助 7:00 清拭、食事介助 8:00 口腔ケア、更衣介助 9:00 申し送り、退室 ※残業は少ない職場です。 ※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。 ※夜勤が最低週1回あります(回数は応相談)。 ※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。 ※現場の無い日は営業活動や事務作業を行って頂く場合がございます。
    応募要件
    週1日以上で夜勤可能な方(資格、経験不問) ●未経験の方でも安心してご活躍頂けます ●無資格の方は、半年間は夜勤が多めとなります ●第二新卒・異業種転職・経験者転職者歓迎 ●日勤専属希望の方は別途ご相談いただけます ●履歴書なしの説明会のみのご応募も歓迎 ※看護師や3号資格をお持ちの方を除き、勤務前に「重度訪問介護従業者養成研修」という介護資格を取得して頂きます。この資格は痰吸引や経管営業といった医療的ケアの資格も含まれており、受講費用(3万円)は会社負担で通学頂けます。
    住所
    東京都江東区東陽町3-27-29 ハイツ東陽パーク702 東陽町徒歩1分
    特徴
    限定求人
    未経験可
    日勤のみ可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    障害者支援
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    Smile Lab Tokyoの生活支援員求人(正職員)

    【急募!】完全週休2日制・年間休日130日◎残業ほぼなし☆プライベートも大切にしながらお仕事できます!

    読込中
    Smile Lab Tokyoの写真
    給与
    正職員 月給 191,000円 〜 278,000円
    仕事内容
    当事業所では、知的・精神・身体に障がいを持たれる方々が通所され作業に取り組んでいます ・訪問支援、送迎業務 ・利用者様への作業指示 ・ともに作業を行っていただきます
    応募要件
    普通自動車運転免許(AT限定可) Word・Excel(入力・簡単な文書作成程度)が使用できる方 年齢、学歴不問
    住所
    東京都江東区東陽3-23-22 東陽プラザビル2F 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で5分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で9分 JR京葉線 潮見駅から車で9分
    特徴
    日勤のみ可
    社会保険完備
    週休2日
    年間休日120日以上
    交通費支給
    年齢不問
    求人を見る

社会福祉法人ゆめグループ福祉会 ふれあい工房生活支援員求人(正職員

月給210,000270,000

最終更新日:

スライドギャラリー

社会福祉法人ゆめグループ福祉会 ふれあい工房(生活支援員の求人)の写真1枚目:店舗外観

資格不要・処遇改善手当支給あり!☆パン・お菓子作りが好きな方、興味のある方募集☆

地域に根付いたサービスを提供します

ふれあい工房は、社会福祉法人ゆめグループ福祉会が運営する就労継続支援B型事業所です。利用者の選択を大切にした支援を行っており、身体・知的・精神の三障がいのある方々が協力して働いています。地域のニーズに対応し、みんなが暮らしやすい街づくりを行うべく、地域に開かれた施設を目指しています。

働きやすい環境を整えています

福祉や介護の資格は特に不要です。原則同性介助を行っています。
土日祝がお休みで、夏季休暇・年末年始休暇など年間休日は125日。ワークライフバランスを整えやすい職場です。
処遇改善一時金や扶養手当・住宅手当、計3か月分の賞与など待遇が整っているので不安なく働いていただけます。
柔らかい頭で考えられる方、人と話すことが好きな方、チームで組んで仕事ができる方なら楽しく働ける職場です。

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

障害をお持ちの方への就労支援をしている就労継続支援B型の作業所です。 店舗をご利用者様と共に経営し、素材にこだわったパン、焼き菓子、食事を提供しています。 お願いしたい仕事は、ベーカリーにて天然酵母を使用したパン、菓子作りが中心です。 ご利用者様とお話をしたり、コミュニケーションをとっていただく事はありますが、福祉や介護の資格は特に不要です。 変更範囲:会社の定める業務 ※転勤の可能性あり(ゆめグループ内で異動あり。全て江東区内)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円270,000円

給与の備考

月給内訳:基本給 180,000円~240,000円(経験考慮)      処遇改善手当30,000円 賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(実績) 昇給あり 月あたり0円~10,000円(実績) 住宅手当:10,000円(世帯主のみ) 資格手当:10,000円(精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士保有者。併給無し) 扶養手当:5,000円~10,000円 役職手当:20,000円~30,000円 処遇改善一時金 実績による 東京都障害福祉サービス等居住支援特別手当:20,000円(勤続6年目からは10,000円) 通勤手当実費支給 上限月額40,000円 ※自転車通勤の場合は、距離・出勤日数により4,100円 /月まで支給 ※職務給制度あり ※固定残業代なし ※試用期間 6ヶ月・条件変更なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続年数3年以上) 定年一律 65歳 再雇用制度あり 復職制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

教育体制・研修

・新任研修(法人理念や基礎的な実技等) ・虐待防止研修 ・東社協講師派遣研修 ・外部研修 ・ジョブメドレーアカデミーオンライン研修(各自動画視聴)

勤務時間

6:00~15:00 作業内容により、労働時間が前後する場合があります。 休憩60分

休日

土曜日、日曜日、祝日、その他 週所定労働日数 週5日程度 ※作業内容によって休日出勤する場合もあり。その際は代休。

長期休暇・特別休暇

夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 有給休暇(6ヶ月経過後付与分10日を入社時に支給) 育児休業取得実績 あり

応募要件

パン作りやお菓子作りが好きまたは興味がある方、挑戦してみたい方。 ベーカリー等の経験があれば尚可。 無資格可 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問

歓迎要件

以下あれば尚可 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 障害者の介助経験あれば歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都江東区千石2-2-5

錦糸町・東陽町より、都バス 東22・錦22「千石二丁目」下車 徒歩1分 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で15分

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援

営業時間

10:00~17:00

休業日

土・日・祝日

利用者定員数

1日20人

スタッフ構成

サービス管理責任者 常勤(非専従1名) 生活支援員 常勤(専従2名) 非常勤(専従6名、非専従1名)

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1278件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す