募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 利用者への身体的介護、生活援助、生産活動の支援を行います。
- 応募要件
- 送迎車両が運転できる方。
- 住所
- 千葉県松戸市常盤平柳町1-11 ◇新京成線 八柱駅 徒歩8分 ◇武蔵野線 新八柱駅 徒歩8分 ◇車通勤 歓迎(^^♪
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るKANAME SAKURAの事務業務求人
就労継続支援A型事業所で社員募集中♪
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 就労で困っている障害を持った方への指導や 相談、企業様への同行などの支援を担当します。 障害者へのPC指導 ※事務・簿記が得意な方 パソコン業務・書類管理等 店舗販売・在庫管理・施設外作業など
- 応募要件
- ・自動車運転免許必須(運転業務有) ・無資格・未経験可 ・障害者の手助けをしたい方 ・資格を取りたい方 ・地域連携を推進したい方 ・PC操作が得意な方
- 住所
- 千葉県佐倉市宮前3-4-10 ラポール観山A室 京成本線 京成佐倉駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
佐倉市指定管理施設「よもぎの園」の生活支援員求人(正職員)
佐倉市よもぎの園で、障害者の自立支援をサポート!職業指導員として新たな一歩を!
- 給与
- 正職員 月給 236,500円 〜 313,900円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所「佐倉市よもぎの園」では、知的障害のある方に働く場を提供し、社会生活に必要な知識やスキルの向上を支援しています。 この施設では、利用者の皆さんがさまざまな作業に取り組んでおり、そのサポートをしてくださる方を募集しています。主な業務は、作業のサポート、完成品の検品、配送、納期調整など。また、利用者の送迎業務も担当していただきます。 利用者の方とのコミュニケーションを大切にしながら、働く喜びを共有できる職場です。福祉の仕事に興味がある方、人と接することが好きな方のご応募をお待ちしています!!
- 応募要件
- 経験者歓迎 社会福祉士・精神保健福祉士等資格所持者歓迎!!
- 住所
- 千葉県佐倉市宮前2-13-1 京成本線 京成佐倉駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給就労継続支援B型
スポットワーク情報を読み込み中です
就労継続支援(B型)で支援員のお仕事です!
平成21年5月にオープンしました。
千葉県酒々井町で障害者施設ワーク・かなえにて就労支援B型のサービスを提供しています。
ワーク・かなえは利用される方お一人おひとりが楽しみを持って過ごせること、ともに豊かな生活を創ることを目標とし、空き缶のリサイクル作業や受託作業、日中活動の支援等を行っています。
ブランクある方も、未経験の方もしっかりサポートします!ご応募お待ちしています。
千葉県酒々井町で障害者施設ワーク・かなえにて就労支援B型のサービスを提供しています。
ワーク・かなえは利用される方お一人おひとりが楽しみを持って過ごせること、ともに豊かな生活を創ることを目標とし、空き缶のリサイクル作業や受託作業、日中活動の支援等を行っています。
ブランクある方も、未経験の方もしっかりサポートします!ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
障がい者の日中活動を支援する業務 ・送迎業務 ・ケース記録入力業務 ・作業支援 ・日常生活支援 ・相談業務 ・レクリエーション 等
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給186,000円〜
給与の備考
・基本給:152,000円~ ※経験・能力を考慮して決定します ・処遇改善手当:34,000円 ・資格手当:10,000(介護福祉士) ・その他(通勤手当、家族手当、住宅手当等) 規定内支給
勤務時間
勤務時間 8:20~17:20 休憩時間 1時間
休日
年間休日118日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年5月11日
施設・サービス形態
営業時間
8:30〜17:30
休業日
土日祝日、年末年始
利用者定員数
定員 20名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る