【大樹の森】地域密着型の超安定企業で、障がい者支援を始めてみませんか?
働きやすい職場環境!!
より安心して活躍できるよう、働きやすい職場環境の整備にも力を入れています。
■Point1/年間休日123日!
月平均10日程度休みがあるので、プライベートも充実できます!
さらに年次有給休暇も最低5日以上使用していただくので、実質128日以上のお休みです!!
仕事を楽しめる環境があります!
■Point2/定期昇給、賞与4.4ヶ月(前年度実績)!
能力評価による昇給はもちろん、勤続貢献に対する昇給も行います!
その為、毎年基本給が上がり続けます!!
さらにはコロナ禍でも減額せずに支給し続けた賞与もあります!
長く働き続けられる環境があります!
■Point3/両立支援手当 一人につき15,000円!
共働きや、子育て中のご家庭の環境を考えて扶養手当を大幅に増額しました!!
一人につき扶養手当15,000円、最大5人まで75,000円扶養手当が付きます!
時短勤務も可能なので、経済的にも労働時間的にも両立しやすい環境があります!
■Point4/若年者向け社宅!
若年層向け(35歳未満)社宅制度あります!
例えば家賃5万円とすると1.5万で住めます!
その他入居費用の敷金・礼金保険料・WiFiなども全て無料!!
ご利用者だけじゃない、職員の自立もできる環境があります!
■Point5/食事補助あり!
毎日作る(買う)お弁当とはおさらば!
おトクに栄養士監修の食事が食べられます!
バラエティーも豊かでお寿司やウナギもでます!!
他にも無料飲料機(お茶やコーヒー、ジュースなど)もあり、ホッと一息つける環境があります!
などなど、大樹の森は働きやすい環境です!
ご不安なこと、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談いただけますので、まずはご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 知的や身体障がいがある方々の自立生活を補助(支援)していただくお仕事です。 <お仕事の詳細> 当法人の入所施設は、約50人前後の方が住んでいます。 ご利用者は重度最重度の障がいがある方々で、ご自身だけ生活をするのが困難な為、生活面や余暇活動面の支援を行います。 研修制度が整っているので、初めて福祉業界の仕事をする方も、資格が何もない方も安心して従事していただけます。 もちろん経験者の方も優遇しております。 <一覧で見る業務内容> 起床の補助、シーツ交換 入浴や整容の補助 記録作成 レクリエーションや歩行訓練などの活動 巡視 寝返りや排泄の補助 清掃や洗濯の補助 外出の付き添い など ・従事すべき業務の変更の範囲あり:支援員、世話人、事務員 ・就業場所の変更の範囲あり:法人が運営する施設 ※勤務先は入間市・狭山市・所沢市のいずれかの施設となりますが、ご希望を考慮します。
給与
給与の備考
給与内訳 ※基本給は資格、経験を考慮し決定 <高卒の新卒> ・基本給 190,000円 ・被服手当 1,100円 <30歳、正社員歴5年以上> ・基本給 234,000円 ・被服手当 1,100円 諸手当 両立支援手当 15,000円/人 年末年始手当 5,000円 夜勤手当 4,000円~ 役職手当 20,000円~ 交通費別途支給 その他 賞与 年2回(計4.4ヶ月分 ※前年度実績) 昇給 年1回 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【支援員/5年】
- ・入職2年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
一ヶ月単位の変形労働制(週平均40時間) ・早番6:00~15:00 休憩60分 実労8時間 ・日勤9:30~18:30 休憩60分 実労8時間 ・遅番12:00~21:00 休憩60分 実労8時間 ・夜勤17:30~翌9:30 休憩60分 実労15時間
休日
シフト制 ・公休107日+特別休暇16日=年間123日 ・月2日程度まで希望可(長期間の旅行や実習などもご相談にのります)
応募要件
歓迎要件
<歓迎条件> • 資格・経験不問 • 未経験者歓迎 • ブランクのある方歓迎 • フリーター 歓迎 • 主婦(夫)歓迎 • Wワーク・副業OK • 40代・50代活躍中 • 人を助ける仕事がしたい方 • 介護系資格をお持ちの方 (初任者研修、介護福祉士、ケアマネなど) • ハローワークでお仕事探してる方も歓迎 <活かせる資格・経験>※なくてもOK • 介護職員初任者研修 • 介護職員実務者研修 • 介護支援専門員 • 介護福祉士 • 社会福祉士 • ケアマネージャー • 精神保健福祉士 • 福祉業界での経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より一次試験(書類選考)の連絡をさせていただきます ↓ [3] 合格者には最終試験(面接)の連絡をさせていただきます ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2003年10月7日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る