e sports キャリア大曽根【2025年07月オープン】生活支援員求人(正職員

月給200,000260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

e sports キャリア大曽根【2025年07月オープン】(生活支援員の求人)の写真1枚目:

オープニング2025年7月!新規出店のオープニング・就労移行生活支援員

大曽根に2025年7月出店「e sportsキャリア」です。当事業所では、「希望に満ちた場所から次のステージへ」を企業理念に掲げ、障がいを理由に新しい一歩を踏み出せずにいる方が次のステージへ進んでいけるよう、就労と定着のサポートをしています。ただいま、常勤の生活支援員を募集中です。

e sportsやITに詳しい方優遇

働きやすい環境です

  • 法人が運営しているので、社会保険をしっかり完備。安心して長く働けます。
  • 勤務は完全週休2日制です。仕事とプライベートのメリハリを付けた働き方ができます。
  • 研修制度があるので、未経験の方も安心してはじめられます。

私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

・就労支援プログラムの運営 ・支援計画、記録の作成 ・規利用者の獲得 ・企業との連携 ・相談受付、アドバイス ・就労後の定着フォロー など 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更あり(名古屋市、一宮市内で、本人の意向を考慮したうえで、転勤の可能性あり)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給200,000円260,000円

給与の備考

9:00~16:30勤務の場合は、月給20万円(基本給16万円、処遇改善手当4万円)~ 9:00~18:00勤務の場合は、月給22万円(基本給18万円、処遇改善手当4万円)~ 固定残業代なし 交通費全額支給 試用期間1か月(試用期間中は-40,000円)

想定年収

生活支援員/未経験
・入職1年目 280万円
・入職5年目 380万円
施設長管理者/1年
・入職5年目 450万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 車・バイク・自転車通勤OK

教育体制・研修

実務の習得 専門知識、業務知識の習得 周知活動(ハローワーク、社会福祉施設、就労支援センター、クリニックなど)

勤務時間

(1)9:00~16:30 (2)9:00~18:00 休憩60分

休日

完全週休2日

長期休暇・特別休暇

誕生日休暇 誕生日月に1日休暇を付与しております。

応募要件

資格不問 学歴不問 経験不問

歓迎要件

サービス管理責任者の研修受講要件を満たしている方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

愛知県名古屋市北区大曽根

森下駅徒歩5分 大曽根駅徒歩10分

設立年月日

2025年7月

施設・サービス形態

就労移行支援

営業時間

9:00~18:00

休業日

日祝

利用者定員数

20人

施設規模

訓練室 約40㎡ 多目的室 約40㎡ 執務室 約13㎡ 面談室 1部屋

スタッフ構成

サービス管理責任者1名 生活支援員2名 職業指導員2名 就労支援員2名

1日の流れ

出勤

利用者様が来るまでの間に、本日通所予定の人数を把握。もちろん利用者様からの電話対応も行います。 その他カリキュラムの準備や面談の準備を行い、本日の昼食をスチーマーにセットして完了! 毎日昼食のメニューが異なるので、毎日「今日のご飯は何かなー♬」と楽しみにしています☺

朝礼

本日通所の利用者様が集まり、朝礼の開始です。 利用者様の出欠確認、職員からの連絡事項の伝達を行います。

本日のカリキュラム

PC講座やビジネスマナー講座、自己理解講座や、体育、季節のイベントまで、毎日様々なカリキュラムを行います。 そのどれもが職員のオリジナルカリキュラム! ホワイトボードを使用して解説をしたり、みんなで体を動かしたりと、その日によって内容が異なります。

昼食タイム

待ちに待った昼食の時間です☺ 会社から無料提供されるお弁当をいただきます♬ 管理栄養士監修のお弁当なので、栄養バランスもカロリー計算もバッチリ! 職員同士の会話も弾みながら、おいしくいただき、お腹も心も満たされる時間です☺

利用者様との面談

通所生活や体調面の振り返り、相談やアドバイスなど、多岐に渡った内容で面談を行います。 もちろん話す内容は人それぞれ異なるため、一人ひとり寄り添いながら真剣に面談を行っています。

終礼、掃除

本日も一日無事に訓練が終了しました。職員からの伝達事項をお伝えし、そのあとは全員で掃除のスタートです。 一日使用した部屋を、利用者様ときれいに掃除をしていきます。 もちろんトイレや玄関、ゴミ集めなど、隅々に渡ってきれいにすることで、毎日快適に過ごせる空間作りを心掛けています。 掃除が終了したら、利用者様のお見送り。全員無事に帰宅したことを確認します。

カリキュラム作成、周知活動

翌日のカリキュラムの準備や面談の準備、周知活動としてのポスティングやチラシ設置など、この時間を使って翌日以降の準備を行います。

全体ミーティング

本日一日のうちにあった出来事や事例を職員全員で共有します。 これも明日以降の支援をスムーズに適切に行うためにとても大切なミーティング。 職員全員真剣なまなざしで集中して行っています。

退勤

終業時間になったらすぐに帰宅! 「不要な残業はしない」ことも一つの社内ルールです。 準備ができたら「お先に失礼します☺」「本日もお疲れ様でした」 ここからはプライベートの時間です。仕事モードから切り替えて、自分の時間を楽しんでください♬

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(1287件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す