募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 178,155円 〜 221,918円
- 仕事内容
- グループホームでの支援員業務全般
- 応募要件
- 資格不問 短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方 新卒可
- 住所
- 神奈川県横浜市中区北方町2−106−5 横浜駅東口そごう1階バスターミナル3番のりばより105系統バスに乗車。本牧一丁目下車。徒歩5分。
- 特徴
- 職場の環境グループホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 257,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 当業務では、さまざまな障害が原因で離職や休職を余儀なくされた方々に対して、生活習慣の改善や社会で活躍できるビジネススキル向上の機会を提供しています。 他のリワーク支援事業所とは一線を画した、魅力的な訓練や支援方法を多く取り入れています。 1.仕事の内容 ・支援プログラムの運営 ・支援計画・記録の作成 ・新規利用者の獲得および企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着フォローなど 2.支援プログラムの例 ・ 脳の健康に良い生活習慣の習得(ストレスケアなど) ・運動サポート ・ビジネススキルの学習 ・ 就職相談・カウンセリング ・入社面接の模擬練習 ・職場定着のための定期面談など 3.入社後の流れ ■ 入社時研修(3日間) ・ミッション、ビジョン、バリュー研修 ・ランチ会 ・支援概論 ・キャリア研修 等 ■現場OJT(入社後およそ1か月間) ・プログラム運営 ・周知活動(ハローワーク、社会福祉施設、就労支援センター、クリニックなど) 4.雇い入れ後の業務範囲 会社の定める範囲 5.就業場所変更の範囲 会社の定める事業所
- 応募要件
- 1.未経験可 └業界未経験の方も多くご入社されています。 障害福祉の経験が無くとも、 弊社の理念に共感され、「これまでに培った経験を生かして働きたい!」と 思われましたら是非お気軽にご応募ください。 2.無資格可 └無資格からキャリアをスタートすることが可能です。 社内には働きながら資格取得に励まれる方も多くいらっしゃいます。 3.学歴不問 └学歴は選考の対象となりません。
- 住所
- 神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4F ブルーライン 関内駅から徒歩で2分 JR根岸線 関内駅から徒歩で4分 みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援年間休日120日以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るLITALICOワークス横浜関内の就労支援員求人
【支援員募集】年間休日120日程度◎各季節休暇充実!全国展開中のLITALICO◎多様な働き方を応援します!【横浜市中区尾上町】
- 給与
- 正職員 月給 253,400円 〜 344,200円
- 仕事内容
- 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 ■就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 ■企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で適した勤務先が見つかるようサポートします。 ■職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。 ・拠点見学について 拠点見学については、応募後の選考の中でご希望の方のみ、応相談となりますのでご了承ください。
- 応募要件
- 無資格・未経験OK
- 住所
- 神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 ブルーライン 関内駅から徒歩で2分 JR根岸線 関内駅から徒歩で4分 みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
土日祝休・年間休日125日!福利厚生充実◎駅から徒歩6分♪ 就労移行支援の職業指導員を募集!
障がいを抱えている方々の成長を日々感じ取ることができることがこの仕事の醍醐味です。利用者の方が独り立ちして企業へ就職することができたときは、障害福祉サービスを提供する側として社会貢献できた!とやりがいを実感できます。
就労支援B型の新事業「軽作業部門」の職業指導員のお仕事です。
◆ 関内駅から徒歩6分という好立地にあり、精神疾患や発達障害のある方が無理なく企業に就職できるようサポートしています。◆ 普通自動車免許をお持ちで社会人経験のある方ならどなたでもご応募いただけます。業種未経験の方も歓迎します。
◆ 土日祝が定休で、時間外勤務は月10時間未満! 有給取得も100%推奨しています。
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
●取引先企業(倉庫内)での軽作業 ●作業工程のマニュアル化 ●利用者の方々への作業レクチャー ●日報などの入力 ●車での送迎(片道15分程度) 利用者の方々が倉庫内作業を通じて「働く力」を養っていただくことを目的とした事業ですが、職業指導員自身もプレイヤーとなり、一連の作業に携わっていただきます。 利用者さんたちと一緒に作業を行うことで、利用者さんとの信頼関係を構築し、利用者さんのスキルアップを促していきます。 【1日の流れ】 [9:00] 取引先企業(倉庫)へ出勤 ↓ 利用者さんの出席確認 ↓ 仕事の割振り、段取り決め ↓ 利用者さんと一緒に作業 ↓ 作業終了、1日の棚卸し ↓ [16:00] 利用者さんとともに事業所(関内)へ移動 ↓ 管理者へ業務報告、日報の記録など ↓ [18:00]退社 転勤なし 業務範囲の変更なし
給与
給与の備考
諸手当 交通費全額支給 処遇改善手当 賞与あり 年1回 業績と勤務態度で決まります。 昇給あり※スキルや実績に応じて柔軟に対応しています。 入社時の想定年収 年収300万円~320万円(スキルや実績に応じて柔軟に対応しています) 固定残業代なし 試用期間は6ヶ月間(条件の変更なし)
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 育児・託児支援制度あり U・Iターン支援あり
教育体制・研修
資格取得支援制度あり
休日
■完全週休2日制 原則土日祝休み 年間休日125日 ※イベントなどで土日に出勤した場合は、代休の取得が可能です
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇 (12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■有給休暇 (法定通り 100%消化を推奨) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
応募要件
歓迎要件
業種未経験歓迎 第二新卒歓迎 社会人経験10年以上歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る