【神埼×夜の安心を支えるしごと】見守り中心のグループホーム/夜勤専従歓迎
夜の時間だからこそできる支援があります
静かな夜の時間。利用者さんの「おやすみなさい」から「おはよう」までを支える、
そんな寄り添いのしごとが、私たちのグループホームにはあります。
見守りが中心のゆったりとした夜勤
「何かあったときにいてくれるだけで安心する」利用者さんにとって、夜間の見守りはかけがえのない存在。
慌ただしい介護ではなく、
静かに寄り添いながら、夜の安心をつくる役割です。
地域に根ざした“暮らし”を支える仕事です
資格や経験よりも、誰かの生活にやさしく関われる気持ちを重視します。神埼のような落ち着いた土地で、
人の暮らしにそっと寄り添う仕事をしてみませんか?
まずはカジュアルにお話ししませんか?
・夜勤だけで生活スタイルを整えたい・一人ひとりとゆっくり関わる仕事がしたい
・まずは見学してみたい
そんな方はぜひ一度、カジュアル面談でお話しできたら嬉しいです。
募集内容
募集職種
仕事内容
グループホーム佐賀「ワンフラワー神埼」での夜勤専従のお仕事です 📝仕事内容 グループホームでの夜間帯の生活サポート業務をお任せします。 主に【軽度の障がいをお持ちの利用者様(4~5名)】が対象です。 医療的ケアや身体介助は基本的にありませんので、福祉が初めての方でも安心してスタートできます。 <主な業務内容> 食事の準備(宅配食材の調理・盛り付け) 食事の提供・声かけ 就寝前の見守り・共有スペースの見回り 夜間の安否確認(ナースコール等はありません) 朝食の準備・提供 掃除や洗濯などの簡単な家事サポート 簡単な記録(フォーマットあり) <夜勤のスケジュール例> 17:00 夕食準備(宅配食材で簡単) 18:00 夕食提供・片付け 22:00 消灯/共有スペースの見回り 0:00 休憩(仮眠含む) 5:00 朝食準備 6:00 点灯・朝食提供 7:00 掃除・簡単な記録記入 8:00 退勤 利用者さまの「いつも通りの暮らし」をそっと支えるお仕事です。 ゆったりした時間の中で、ひとり一人と向き合いたい方にぴったりの環境です。
給与
給与の備考
【無資格】平日:時給1,000円/土日:時給1,100円 【有資格(※)】平日:時給1,100円/土日:時給1,200円 ※対象資格:介護福祉士、社会福祉士、准看護師、看護師など ※時給には以下の手当を含みます: ┗ 基本給:960円 ┗ 処遇改善手当:40円 ┗ 資格手当:100円(該当者のみ) 急なお休みの代わりに出勤いただいた場合は「代勤手当」として、時給+100円支給します。 試用期間:3ヶ月(期間中も同条件) 賃金締め日(月末)➡賃金支払日(15日)
教育体制・研修
勤務時間
休日
シフト制
歓迎要件
見学・会社説明のみOK 学歴不問・経験不問 ブランク歓迎 履歴書は手書き以外でもOK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より日程調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 会社説明、施設見学などのご案内 ↓ [4] 面接 ※会社説明や施設見学も同じ日に行えます ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続き 【面接に関して】 面談・面接はオンラインでの実施も可能です。 お気軽にご相談ください。 【服装に関して】 会社説明、見学、面接はすべて服装自由です。 私服で構いません、ご無理がない服装でお越しください。 【履歴書や職務経歴書に関して】 手書き以外で作成された履歴書・職務経歴書で結構です。 ※会社説明はWEBでのご対応が可能です。 お気軽にお申し出ください。 ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年5月1日
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
グループホームワンフラワー神埼の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中島 耕太
ワンフラワーグループ 事務長 兼 人事責任者の中島です。 前職までは流通業界でマーケティング関係の仕事をしていました。 その中で人事マネージメントに関心を持ち、2024年に福祉未経験で弊社に人事職として入職しました。 事務長補佐として人事業務や総務業務を行いながら、現在は事務長として会社運営を担っております。 人と会うのが好きなので、あなたのお話を聞かせてもらえませんか?
はじめまして。 グループホーム「ワンフラワー」採用担当の中島です。 このたびは弊社の求人にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 私たちのグループホームでは、障がいのある方々が地域の中で安心して暮らしていけるよう、 生活のサポートと心のケアを大切にしています。 夜勤専従スタッフの皆さまには、夕方から翌朝にかけての見守りやサポートをお願いしています。 夜間の対応は穏やかな見守りが中心で、1名体制でも不安なく働いていただけるよう、事前研修やフォロー体制も整えています。 「夜の時間帯にしっかり働きたい方」 「日中の生活リズムに合わせた働き方をしたい方」 そんな方にも、無理なく続けていただけるお仕事です。 ご利用者さまにとって、安心して眠れる環境をつくる大切なポジション。 まずは見学やご相談だけでも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。 お会いできるのを楽しみにしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る