【日勤のみ×平均年収394万円】〇年収600万円以上可能!訪問介護職員大募集
2020年6月に、京都市伏見区エリアを中心に就労継続支援B型事業所を構えております。現在、伏見区に2店舗事業所があり、様々な障がいをお持ちの方に就労の場を提供しております。
現在2店舗で契約者数113名を突破しており、利用者様から絶大な信頼を得ております。
訪問介護Pookieは、京都市を中心に障がい者支援に特化した訪問介護事業所です。
【弊社の強み】
①障害福祉の分野で成長する会社で働ける
②昇給昇進が早く狙え、年収UPを狙いやすい
③有給休暇所得率94%超え
④研修制度
新人教育プログラムを、現支援員に教えて貰いながら作業します。
基本的に1ヶ月で覚えて頂ける内容ですが、不安がある場合は聞き取り等を行いながらご自身のペースで作業を覚えてもらいます。
原則、1名職員が着き、マンツーマンで作業を教える形になります。
⑤資格取得支援制度
障害福祉分野、介護福祉分野に必要な資格取得制度の環境を整えております。
■取得実績
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・実務者研修
・介護福祉士
・サービス管理責任者等研修
・児童発達支援管理責任者等研修
・サービス提供責任者等研修
・相談支援従事者研修
・強度行動障害支援者養成研修
求める人物象
・ご利用者様に愛を持って支援が出来る方(絶対条件です)
・人の気持ちに寄り添える方
・高い報酬を得られる障害福祉の職を探している方
・障害福祉の分野で成長する会社で働きたい方
求人ポイント
・一人一人のご利用者様に向き合い支援するので、利用者様の満足度、支援員のやりがいはあります。
・支援員の年齢層も幅広く、風通しの良い職場です。
・ご利用者様の事を常に考えている支援員が在中しています。
・髪型・ネイル自由
・何でも気軽に相談して下さい。
募集内容
募集職種
仕事内容
《京都市全域・》訪問介護ヘルパー募集! 障がいをお持ちの方のサポートが中心のお仕事です。 仕事内容 【生活サポート】 ・食事の準備(調理・配膳) ・掃除、ゴミ出し、洗濯、衣類の整理 ・日用品や薬の買い物代行・受け取り ・ベッドメイキング、お部屋の片付け ・お薬を正しく飲むための声かけ 【身体介助】 ・入浴や身支度のお手伝い ご利用者様の状況 ・ご利用者数:13名 ・障害サービス:9割/介護保険:1割 訪問エリア ・京都市内(伏見区、西京区、長岡京市、向日市、宇治市、城陽市など) 交通手段 ・バイク通勤OK
給与
給与の備考
【基本給】 ・基本給170,000円 ・処遇改善手当30,000円 ・ベースアップ手当30,000円 【賞与】 年2回 【各種手当あり】 ・時間外手当 ・役職手当 ・職責手当 ・資格手当
勤務時間
休日
完全週休2日制 ◎年間休日96日 ◎年次有給休暇
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休業取得実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る