募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
LITALICOワークス名古屋千種の就労支援員求人
【支援員募集】年間休日120日程度◎各季節休暇充実!全国展開中のLITALICO◎多様な働き方を応援します!!【名古屋市千種区内山】
- 給与
- 正職員 月給 253,400円 〜 344,200円
- 仕事内容
- 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 ■就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 ■企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で適した勤務先が見つかるようサポートします。 ■職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 --------------- 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。
- 応募要件
- 無資格・未経験OK
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 今池セントラルビル9階 名古屋市営地下鉄東山線 今池駅から徒歩で1分 名古屋市営地下鉄桜通線 今池駅から徒歩で1分 JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職員の声未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るウェルビー千種センターの就労支援員求人
【名古屋市千種区内山】週休2日制◎賞与は年2回☆未経験の方も手厚く指導♪就労移行支援事業所で活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 252,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 利用者の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、グループワークなどのトレーニング) 就職活動のサポート(面接への同行、職場配慮など条件交渉) 就職後の定着面談 市区町村やハローワーク、外部支援機関との打ち合わせ -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所(ご自宅から60分圏内を想定、ただし全国転勤可の方は全国の事業所)
- 応募要件
- ・基本的なPC操作ができる方 ・人を支えているというやりがいを肌で感じたい方 ※未経験者歓迎 ※社会人経験10年以上の方も歓迎 ※無資格可
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区内山3-10-22 YAMATOビル 3階 名古屋市営地下鉄東山線 今池駅から徒歩で2分 名古屋市営地下鉄桜通線 今池駅から徒歩で2分 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 千種駅から徒歩で6分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
WiLL訪問介護ステーション 名古屋支店【2024年09月01日オープン】の重度訪問介護員求人
月給(固定給)25万円以上/無資格未経験OK!/賞与年3回あり!/幹部候補大募集!!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 生活支援員業務(重度訪問介護) ■見守り・体位交換 ■洗濯・調理・掃除等の生活介助 ■排泄・移乗等の身体介助 ■移動支援 ■就寝時ケア、起床時ケア ■痰の吸引(必要に応じて) ■介護記録の記入 など
- 応募要件
- 無資格可 業界未経験可
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区内山3-28-6 マンション森 7D号室 JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅から徒歩で4分 名古屋市営地下鉄東山線 千種駅から徒歩で5分 名古屋市営地下鉄東山線 今池駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポット求人情報を読み込み中です
【名古屋市千種区内山】職業指導員募集!「障がいのない社会」を目指して全国展開中のLITALICOで活躍しませんか?
未経験・無資格の方も充実した研修やフォローアップがあり活躍いただけます。
LITALICOワークスとは
- 障がいのある方の「働く」をサポートする就労支援サービスです。
- 全国に104事業所を展開(2022年1月現在)。
- ビジネススキル向上のためのワークショップ、求人開拓、就職後の対人関係サポートまで一貫したサービスを提供しています。
- 一人ひとりの自分らしい働き方を実現するために、ニーズに合わせたきめ細かなサポートを行っています。
LITALICOの働きやすさ
- 社会人経験が1年以上ある方を募集中。福祉現場未経験の方でも、営業・接客などの対人折衝経験を活かせます。
- 各種休暇制度が充実しており、年間休日は120日前後。ワークライフバランスを保って働けます。
- スタッフ一人ひとり異なるキャリアパスが歩めることも魅力のひとつ。エリアマネージャーやサービス管理責任者など個々の社員の特性に合わせた多様なキャリアを選択できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労移行支援事業所LITALICOワークスでの支援業務全般 ・働くことに障害のある方向けの就労に関わるプログラムの企画や講師担当 ・就職活動に関する支援や生活リズム改善に向けたサポートのための面談 ・働く先である企業とご利用者様とのマッチング ・障害者雇用に関する企業へのアドバイスや交渉
給与
給与の備考
基本給:219,500円~ 時間外手当:月給には固定残業20時間分を手当に含む(固定残業手当:33,900円~) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回(4月10月) 賞与あり(年2回支給。評価査定により決定) 交費支給:上限5万円/月 ※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定。応募条件満たさない場合、条件変更の可能性あり 試用期間3ヶ月(給与・福利厚生は変更なし) ※入社後6ヶ月間は雇用形態が契約職員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間・休憩60分) ※残業は1日平均1時間程度
休日
週休2日制(土・日)、祝日 年間120日前後 ※月1~2回は土曜出社あり。その場合は月内で振替休日取得可
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社初月に付与) 出産・育児・介護休暇
応募要件
無資格可 【必須】 ・社会人経験が1年以上ある方 ・基本的なPC操作ができる方 ・他者の為に自ら考え行動できる方 ・企業と本人双方のニーズを汲み取り、調整するコーディネート力がある方
歓迎要件
【歓迎】 ・接客・営業など対人折衝の経験が2年以上ある方 ・人材、教育業界の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※申し訳ございませんが、土日祝のご面接は対応致しかねます。面接希望日をご記載いただく際は、平日でご指定いただければ幸いです。ご理解の程、よろしくお願い致します。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
LITALICOワークス名古屋千種の職員の声
児童発達支援管理責任者
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください。
前職では、知的障害者通所授産施設で生活と仕事のサポートをしていました。その中で幼少期の療育が必要だと感じ、LITALICOへ転職。子どもと関わる仕事は初めてでしたが、入社後も手厚い研修や目標設定面談など多くのサポートがあったので未経験でも安心でした。
LITALICOでの仕事と、そのやりがいを教えてください。
福祉サービスという法的な枠組みがある中でも、自由な発想で実践できるのがLITALICOならではだと思います。私自身、ゼロから新規拠点を築き、人材育成担当を経て、現在は相談業務から教室運用までを担当しています。入職してから今までの間に、こんなにも多くの仕事を経験できたのは、やりたいことを最大限応援してくれる環境があるからこそ。また、親御さまやお子さまの笑顔を見るのが何よりのやりがいですね。
サービス管理責任者
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけとLITALICOでの仕事の醍醐味を教えてください。
前職は24時間365日の高齢者訪問介護に従事していました。休日や勤務時間も不定期な状況だったため、安定かつやりがいがある仕事に就きたいと思い、転職を決意しました。 介護保険と障害福祉の大きな違いは、「利用者のADL(自立度)」です。介護保険では「利用者のADLを維持するため」という意味合いが大きいですが、就労支援は自立度の高い方が多く、「訓練を通して一般就労を目指す」というゴールがとても明確です。また、「就職」という明確な目標があるため、本人と支援者が目標に向かって一緒に進みやすく、特に就職が決まった時の達成感は就労支援ならではの醍醐味だと感じています。
児童発達支援管理責任者(LITALICOジュニア事業部マネーシャ)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください。
前職は、行政機関の相談員として、電話、訪問、面談での相談対応をしていました。 精神保健関連の教室や講演会などの企画、運営、また障害者手帳や医療費助成などの受付事務にも従事していました。 公務員として地域という大きな枠の中で、そこで暮らす住民の方や、社会・地域全体の利益を考えながら働くことに大きな意義を感じていましたが、同時に限られた資源の中で行政ができることへの限界も感じていました。 そんな中でLITALICOの求人を見つけ、株式会社という形で福祉事業を始め、地域の中に多くの資源を生み出し、それを維持していること、またそれに留まらず進化し続けていることに大きな魅力を感じ、是非この会社で働いてみたい!と思い応募、入職に至りました。
LITALICOでの仕事と、そのやりがいを教えてください。
実は、3つの部署を経験しているんです。入社当初は就労支援事業のLITALICOワークスに配属となりましたが、LITALICOジュニアで新規教室の立ち上げがしたいと希望を出し、異動。児童発達支援管理責任者としてお子さまの個別支援計画作成などを担当し、新規教室の立ち上げを任されました。またその後は、管理本部で各教室が法令を遵守し、適正な運用ができるような研修や社内指導などを担当しました。 産休、育休を経て復帰後の現在は、これまでの支援員、児童発達支援管理責任者、教室長の経験を踏まえ、マネージャーとして4教室をマネジメントしています。 LITALICOで様々な仕事を通じて感じたのは、「変化は楽しい!」ということ。そして何より、LITALICOはどの部署でも「チームで働く」ということの喜びを感じますし、自分次第で、本当に多くの成長機会を得られる良い環境だと感じています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る