生活介護事業 麦(ばく)の生活支援員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

    生活介護事業 麦(ばく)の生活支援員求人(パート・バイト)

    優しい人求む!!☆車通勤可☆週2からOK☆知的障がい者の日中活動支援の仕事です♪無資格・未経験でもOK!人の役に立てるやりがいのあるお仕事です☆

    読込中
    生活介護事業 麦(ばく)の写真
    給与
    パート・バイト 時給 1,163円 〜 1,300円
    仕事内容
    作業(空き缶つぶし・資源リサイクル、手工芸)・散歩・プール活動(ウォーキング程度です)・レクリエーション・身辺介助などの支援、活動での移動、送迎など車(日産セレナ)の運転
    応募要件
    自動車運転免許(AT限定可) 介護系の資格不問 車通勤可 
    住所
    東京都八王子市中野町2705番地 ブリッジI中野 JR八王子駅北口または京王八王子駅より「楢原町(工学院大学西経由)」行きのバス乗車、「新清水橋」下車、徒歩3分。
    特徴
    限定求人
    未経験可
    日勤のみ可
    社会保険完備
    車通勤可
    無資格可
    障害者支援
    求人を見る
  • 場所が近い求人

    障害者支援施設 愛幸の生活支援員求人

    無資格・未経験OK♪福利厚生面が充実しています☆知的障がいのある方を支援している施設で生活支援員として働きませんか?

    読込中
    障害者支援施設 愛幸の写真
    給与
    正職員 月給 225,000円 〜 297,000円
    仕事内容
    知的障がいのある施設入所者の方の、食事や入浴や排泄などの生活介助や、日中活動や創作活動の作業支援及び、外出やイベント行事などの余暇支援を行います。
    応募要件
    資格不問 未経験可 年齢不問 ブランクOK
    住所
    東京都八王子市中野町2632番地 JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅から車で15分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    無資格可
    障害者支援
    ボーナス・賞与あり
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    ビートルの生活支援員求人

    緑に囲まれた環境と、木のぬくもりを感じられる空間で障がいのある方の生活をサポート!資格取得支援制度でスキルアップ☆土曜日固定休み♪車通勤可!あなたも一緒に働きましょう!

    読込中
    ビートルの写真
    給与
    正職員 月給 190,300円 〜
    仕事内容
    【仕事内容】 ●ご利用者の入浴・排泄・食事のお手伝いをお願いします。 ●ご自宅から事業所までの送迎車の運転もくしは添乗をお願いします。 ●制作、音楽、体操、調理などのプログラムにご利用者が楽しく参加でき   るようお手伝いをお願いします。 入浴は機械も使用するので負担はありません。   基本的な業務から携わっていただき、成長・能力に応じてお仕事をお任せしていきます。
    応募要件
    【定年年齢】 65歳 ※退職日は65歳に達した年度末(3月31日付)
    住所
    東京都八王子市楢原町1262-1 JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅から車で18分 西東京バス「東楢原」徒歩15分           
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    週休2日
    無資格可
    障害者支援
    求人を見る

生活介護事業 麦(ばく)生活支援員求人(正職員

月給230,000

最終更新日:

スライドギャラリー

生活介護事業 麦(ばく)(生活支援員の求人)の写真1枚目:外観です。公用車は計3台です。

優しい人求む!!☆月収23万円より~☆知的障がい者の日中活動支援の仕事です☆賞与年2回計3ヶ月☆年間休日125日~☆車通勤可☆入職後の資格取得支援制度あり!無資格・未経験OK♪入職後にスキルアップできる職場です! 

麦(ばく)をご紹介します。

「麦」は、「障がいがあっても、住み慣れた町で、あるがままに、あたりまえに、支え合って共に暮らす」ことを目指して発足された日中活動の施設です。知的障がいを持つ方が利用されています。「生き生きとした時間を過ごす」ことを目的に、資源回収、自主製品の作成などをメインに、散歩やお昼ご飯作り、近隣の体育館やプールを利用した運動などを行なっています。小さな会ですが、「利用者にとって良いことは何か」を第一に考え、事業に取り組んでいます。

働くうえでこんなところが魅力です。

  • 入職後に資格取得を目指す方の支援を行なっています。スキルアップしたい方にぴったりです。 
  • 福利厚生が充実しており、働きやすい環境です!
  • 各種研修会への参加を支援しています。たくさん勉強したい、という方におすすめです。

事前に施設見学をすることも可能です。施設の雰囲気や活動内容、利用者さんとの関わり方などを事前にご確認いただけます。初めは戸惑うかもしれませんが、障がい者の生活を支援するやりがいのあるお仕事です。人と接するのが好きな方、誰かの役に立ちたいと考えている方のご応募を心よりお待ちしております!
※見学についてはまずはジョブメドレーよりご応募いただいたうえで、お問い合わせください。

募集内容

募集職種

生活支援員
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

日中活動支援(室内屋外作業・散歩・プール活動(ウォーキング程度です)・レク活動・身辺介助など) ・送迎車運転 ・バザー・クリスマス会・1日外出などの行事 ・グループホームの男性利用者の入浴・食事介助 *泊りはありません

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円

給与の備考

月給:230,000円~ 内訳 東京都居宅支援特別手当含む 処遇改善手当含む 基本給:200,000円~(年齢・経験によりプラスします) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 賞与(年2回:1.5ヶ月×2回) 別途:超過勤務手当支給 別途:家族手当支給 別途:交通費支給 別途:資格手当支給 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

賞与年2回(1.5ヶ月×2回) 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 昇給あり 年1回 家族手当あり 資格取得支援制度あり マイカー・自転車・バイク通勤可 ※車、バイクはガソリン代実費支給。自転車は2キロ以上1,000円支給。

教育体制・研修

研修会・内部外部研修あり ※交通費や参加費は法人が負担 資格取得支援制度あり

勤務時間

9:00~17:00(休憩45分) 月に1回の職員会議での残業はあります。

休日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(4日) 冬季休暇(6日) 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 看護休暇 育休産休

歓迎要件

未経験歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都八王子市中野町2705番地 ブリッジI中野

JR八王子駅北口または京王八王子駅より「楢原町(工学院大学西経由)」行きのバス乗車、「新清水橋」下車、徒歩3分。

設立年月日

2012年4月1日

施設・サービス形態

営業時間

9時~17時(月~土)

休業日

日曜祝日・夏季・年末年始

利用者定員数

20名

1日の流れ

出勤

手指消毒、うがいをし利用者受け入れ準備をします。 ・前日の利用者等の記録に目を通す。 ・前日の洗濯物を乾燥機に入れる。乾燥したものを畳み片付ける ・お湯を沸かしポットに入れる。麦茶を作る。 ・玄関付近の掃き掃除 ・花の水やり ・仕出し弁当の注文 などを3~4名の常勤職員が協力して行います。

申し送り・送迎

その日の活動内容、業務内容、担当、前日の利用者の様子等の申し送りを行います。 申し送り後、1~3台の車(3台とも日産セレナ、AT車)で、グループホーム、利用者宅へ送迎に出ます。

朝の会

利用者職員全員で、ラジオ体操(平日のみ)・朝の会を終え、トイレ・水分摂取を済ませ、

午前の活動

二つのグループに分かれ、午前の活動が始まります。 ・作業班~曜日により作業内容が違いますが、資源回収・空き缶つぶし・紙粘土の仕事がメインです ・きらきらグループ~散歩・室内ウォーキング・紙粘土など

食事準備・介助・片付け、口腔ケアなど

食器の準備やテーブルの消毒など、昼食の準備をして、 利用者により、介助度が異なりますが、食事介助します。 その後、食器洗いや利用者さんの口腔ケアを行います。

午後の活動

午前同様二つのグループに分かれて、活動します。 ・作業班~空き缶つぶし・資源回収・納品など その他不定期にプール活動 ・きらきらグループ~ドライブ・散歩・足湯・室内ウォーキング・紙粘土のお仕事など その他不定期にプール活動

ティータイム・掃除・送迎・記録記入など

15:00ティータイムと並行して、掃除を行います。 15:30~  1~3台に分かれてグループホーム・ご自宅へ送迎に出ます。 残った職員は、掃除・洗濯などを行います。 その後、記録記入や作業や製作品の準備等を行います。 17:00~退勤

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1266件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す