募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,220円 〜 1,350円
- 仕事内容
- ・ガイドヘルプサービス ・ホームヘルプサービス ・送迎など
- 応募要件
- 経験不問 知的障害者ガイドヘルパー資格 介護福祉士 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修修了者
- 住所
- 千葉県船橋市習志野台1-11-4 三和医療ビル2階 新京成線 高根木戸駅から徒歩で5分 新京成線 高根公団駅から徒歩で10分 東葉高速線 北習志野駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信限定求人未経験可日勤のみ可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るイルミナジョブ&カレッジ北習志野校【2025年04月オープン予定】の就労支援員求人
【千葉県船橋市】事業拡大のため支援員募集!実践的なITスキルと質の高い福祉的支援で就労移行支援◎完全週休2日制◎年間休日数120日以上◎
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画書に沿った利用者支援 ・就労に向けた訓練の実施(PC訓練、ビジネスマナー、グループワークなど) ・定期的な個別面談 ・関係各所との連携(家族、相談員、協力機関など) ・見学、体験の対応 ・その他事務作業 業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 基本的なPC操作が出来る方 普通自動車運転免許 59歳以下(定年年齢60歳を上限とするため)
- 住所
- 千葉県船橋市習志野台1丁目11-4 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援年間休日120日以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るMICRO HOME 高根公団Ⅱの支援員求人
賞与ありで昇給のチャンスも♪車通勤可で通勤ラクラク!研修制度充実で安心スタート!一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,671円 〜
- 仕事内容
- 定員4名のグループホームが、 薬園台駅に1カ所、高根公団駅に2カ所あります。 それぞれに世話人・夜間支援員が配置されています。 ■生活支援員の仕事内容 ・お小遣い管理 ・お薬管理(お薬カレンダーにセットする) ・書類作成(入居者さんが役所に出す書類を代理で作成) ・通院同行(1カ月に6~8回程度) ・買い物同行(1カ月に2~3回程度) ・お掃除支援(お掃除が苦手な利用者様の居室清掃) ・各棟の設備の点検、不具合がある場合は業者手配 ・各棟の備品の在庫管理、発注業務 ・調理(パートさんの希望休や急な休みの場合) ・夜勤(毎月1~2回程度)(パートさんの希望休や急な休みの場合) ■とある1日のスケジュール:10時~19時勤務(休憩1時間) (10時) マイクロホーム薬園台に出勤 ・共有ノート・記録の確認 ・まだ仕事に行っていない利用者がいた場合は声掛け ・体調不良者がいないか確認。状況によっては通院手配・同行 (11時) 通院同行 ・診察室に一緒に入り、利用者が医師に伝えきれないことを補足する ・ホームに戻ってきたらお薬情報をコピーして保管、お薬セット (13時) 休憩 (14時) マイクロホーム高根公団Ⅱに車で移動 ・共有ノート、記録の確認 ・体調不良者がいないか確認 ・半年に1回の設備点検 (18時) マイクロホーム高根公団に移動 ・共有ノート、記録の確認 ・体調不良者がいないか確認 ・事務作業(設備点検チェックシートの作成、市役所に提出する書類の作成) ・お仕事から帰ってきた利用者とコミュニケーションをとる(困りごとはないか等) 19時 退勤 ■仕事内容の変更:将来的に管理者としてパートスタッフのマネジメント業務に従事いただく可能性があります。 ※半年~1年後 ・転勤:なし
- 応募要件
- ・運転免許必須 ・自分から積極的に利用者さん、パートスタッフさんたちとコミュニケーションを取れる方 ・未経験やブランクのある方も研修を実施しますので安心してスタートできます 無資格可
- 住所
- 千葉県船橋市新高根5-22-1 新京成線 高根公団駅から徒歩で11分 新京成線 高根木戸駅から徒歩で17分 新京成線 滝不動駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境グループホーム車通勤可
【週休2日◎】各種手当充実☆地域には数少ない外出支援(ガイドヘルプ)を中心としたヘルパー派遣事業所です!
契約者は、知的障害のある方、自閉症の方、身体に障害をお持ちの方、精神障害のある方など、障害の種別関係なく様々な方がいらっしゃいます。最も多い障害種別は、知的障害者になります。
障害のある方とその家族が、地域で安心して暮らすために、必要な時に必要な支援を・・・との思いから、利用される方が求める日時に、お一人お一人の希望に沿って、サービスを提供しています。
また、日々介護を頑張っていらっしゃる家族が旅行に行きたい!たまには気心知れた友人とお酒が飲みたい!好きな歌手の夜のライブに行きたい!そんな時は、宿泊支援も行ったりもしています。(勤務開始数ヶ月後~ 月に宿直1~2回程)
全てのサービスがマンツーマンのため、利用者さんとじっくり向き合いながら、その日その時を利用者さんのペースに合わせて過ごせることがガイドヘルパー、ホームヘルパーのお仕事の魅力です!
週末は、映画、水族館、動物園、プール、遊園地、ショッピングセンターなどなど様々な所にお出掛けします。
利用者さんと楽しい思い出をぜひたくさん一緒に作っていってください☆
資格は、介護職員初任者研修、介護福祉士、知的障害者(児)ガイドヘルパー資格が必要ですが、資格が無い方については、試用期間終了後、事業所負担で資格を取得して頂くので、無資格者でも応募できます。
初心者でもOKです。始めは、先輩ヘルパーが同行し、支援のポイントを引き継ぎます。
障害のある方とそのご家族が、地域の中で安心して、楽しく暮らせるお手伝いを、ぜひ私たちと一緒にしてください☆
障害のある利用者さんとじっくり関わりたいと思っている方、ぜひご応募ください!!
※令和5年4月より、法人格がNPOから社会福祉法人に変わりました♪
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※各種手当(該当者に支給) 通勤手当 実費支給(上限27,000円/月) 資格手当 各20,000円(介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士) 育成手当 20,000円 宿直手当 6,000円/回 家族手当 (配偶者)10,000円 (子供1人)5,000円 職務手当 30,000円(サービス提供責任者) 運転手当 2,000円~10,000円 継続勤務手当 10,000円~35,000円 ※賞与あり (実績年2回 前年度平均計4ヶ月分) ※試用期間:1か月(雇用条件変更なし)
勤務時間
変形1ヶ月単位 9:00~18:00 休憩60分 10:00~19:00 休憩60分 ※9:00~19:00の間の実働8時間勤務です。(休憩60分~120分) ※時間外 月平均6時間
休日
週休2日 ※年間休日数は105日又は115日が選べます。基本給は、 年間休日105日の方の方が115日の方よりも高いです。 公休は、理由を問わず、月5日まで希望日を指定できます。
歓迎要件
・介護職員初任者研修、介護福祉士、ヘルパー2級以上の資格がある方 ・障害のある方の地域生活支援に関心のある方 ・自閉症、発達障害、精神障害のある方の支援に興味・関心のある方 ・マンツーマンの支援に興味のある方/平日に定期休暇が欲しい方 ・各地お出掛けや電車に乗ることが好きな方 ・利用者さんと個別にじっくり楽しくかかわりたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より、履歴書・職務経歴書の送付についてご連絡させて頂きます ↓ [3] 書類選考を通過された方に対しては、面接日程の調整など連絡致します ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です!
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2008年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る