募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
日中活動多機能型施設御所園の生活支援員求人(正職員)
【御所市室】食パン・焼き菓子製造など、就労支援をお任せ! 賞与・処遇改善手当(期末手当)あり♪
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 265,000円
- 仕事内容
- おもに知的障がいをお持ちの方が自立できるよう、日常生活に必要な習慣の確立と自立訓練への援助、また就労を希望される方への支援業務など、 利用される方々の能力や希望に応じて支援をおこないます。 御所園では学校給食パンの製造、高級食パンの製造、クッキー・焼き菓子の製造、プラスチック製品の組み立てなどの就労支援をおこなうほか、生活介護や居宅介護事業もおこなっております。 日中活動施設の為、朝・夕に8人乗りバン等を使用してご利用者様の送迎業務があります。
- 応募要件
- 高卒以上 資格不問 応募年齢45歳以下 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(3号のイ))
- 住所
- 奈良県御所市室130 近鉄御所線 近鉄御所駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る障害者支援施設つわぶき苑の生活支援員求人
どうせ働くなら楽しくないと
- 給与
- 正職員 月給 219,700円 〜 231,700円
- 仕事内容
- 施設利用者の日常生活における介護業務 ・身体介助(食事、入浴、排せつ等) ・受診時の付き添い ・行事やレクリエーションの企画・運営 ・利用者の生活状況等における記録等 夜勤は1ヶ月に4~5日(7,000円/回)
- 応募要件
- 普通自動車免許 経験不問 18歳以上(労働基準法等による年齢制限)
- 住所
- 奈良県五條市住川町1163-2 JR和歌山線 北宇智駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
スポットワーク情報を読み込み中です
【吉野郡大淀町】賞与等年3回☆残業はほとんど0♪障がいをお持ちの方の就労支援員のお仕事
主に知的障がいをお持ちのご利用者さんと一緒にシフォンケーキ・お弁当の製造、プラスチック製品の組み立て、日常生活の自立支援訓練等を行っております。
日勤のみのお仕事で、残業もほとんどないので仕事のオンオフを切り替えながら働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 155,000円~181,000円 ・職務手当 5,000円~30,000円 ・処遇改善手当 5,000円~25,000円 ・特定処遇改善手当7,000円~25,000円 ※経験年数に応じて給与加算あり 賞与 実績 年2回(昨年実績24万円~55万円) 処遇改善手当(期末手当相当 年1回 昨年実績11万円~25万円) 皆勤手当 5,000円 資格手当 3,000~15,000円 家族手当 3,000~17,000円 住宅手当 10,000~20,000円 通勤手当実費支給 上限25,000円/月 試用期間あり(3か月間 基本給・職務手当・処遇改善手当・特定処遇改善手当・通勤手当のみ支給) 固定残業代なし
想定年収
- 【リーダー/4年】
- ・入職9年目 460万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
業務に必要な研修は法人から出張扱いで受講
休日
月8~10日の休日 シフト制勤務 年間休日112日 勤続1年以上でリフレッシュ休暇あり
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり(過去3年 4件)
歓迎要件
社会福祉主事保有者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2008年7月13日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
日中活動多機能型施設大淀園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
羽田野 勤
病院・老健施設をもつ医療法人にて総務・医療事務・企画・経理を経て社会福祉法人せせらぎ会へ転職。 総務部長としておもに人事・総務などを担当。 職歴は事務・管理メインですが、現場に入ることも多かったため、スタッフだけでなくご利用者さんとのコミュニケーションも大好きです。
社会福祉法人せせらぎ会はご利用者様も職員もいきいきと働ける環境づくりを重視しております。 法人の理念「寄り添い、支え合い、高め合い、共に生きる」に共感して頂ける方を求めております。 採用基準も法人の雰囲気に合う方かどうかを最優先とし、未経験の方でも適性が高い方は積極採用を行っております。 まずは職場の雰囲気を知っていただくために、職場見学も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る