募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,316円 〜 1,378円
- 仕事内容
- 共同生活をされている、障がいをもつ方々の支援 ・食事の提供、調理(簡単な朝食、味噌汁作り、炊飯) ・トイレ誘導、見守り ・介助、介護作業業務全般に関わる一連の作業 ・8名程度を1名でお世話(朝夕はヘルパーがサポート) ・パソコン操作(決められたフォーマットへの入力作業) 正社員登用制度(入社3ヶ月後以降、実績あり) ※将来的には弊社の運営するグループホームのいずれも働いていただく場合がございます ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 18歳以上(深夜労働のため) 学歴・資格・経験不問
- 住所
- 埼玉県鶴ヶ島市藤金685-1 東武東上線 若葉駅から徒歩で28分
- 特徴
- 職員の声未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るAMANEKU鶴ヶ島藤金【2026年01月01日オープン予定】の世話人・介護スタッフ求人
NEW2026年1月新規オープン拠点! 未経験歓迎! 障がい者グループホームAMANEKU鶴ヶ島藤金 生活支援員(世話人)
- 給与
- パート・バイト 時給 1,440円 〜 1,540円
- 仕事内容
- >2026年1月オープンの新築拠点!近隣拠点でOJT勤務も可能!< 日中サービス支援型グループホーム「AMANEKU」の生活サポーター業務をお願いします。 <仕事内容> ◎生活サポーター(朝~日中時間帯勤務(下記勤務時間①~④)の場合◎ ■入居者様へのお声かけ、見守り支援、巡回 ■食事準備 ■配膳、御片付け、食器洗い ■入居者様の入浴、排せつ等介助 ■洗濯、共用部分の掃除等の家事 ■服薬確認(管理者の指示のもと行います) ■支援日誌の記録 ◎夜間支援スタッフ(下記勤務時間⑤)の場合◎ ■施設内における深夜時間帯の巡回業務 ■巡回記録票の作成、報告 ■深夜時間帯の緊急時対応 ■異常確認(徘徊、不審者、室内点灯状況、他) ■入眠/起床支援 ■共用部清掃 ■納入された食材の仕分け ■日用品費在庫確認 ■書類のスキャン処理、データ化 ★なるほどジョブメドレーでグループホームでのお仕事の一日の流れ、施設についてなどをくわしく掲載中です!★ URL:https://job-medley.com/tips/detail/33615/ ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- ◎福祉経験不問・学歴不問・資格不要!◎ ■主婦・主夫歓迎 ■ブランク可 ■ハローワークで求人をお探しの方も歓迎 ■20代/30代/40代/50代/60代の幅広い世代の方が活躍中! ■男性女性共に活躍中!
- 住所
- 埼玉県鶴ヶ島市藤金737番地1 AMANEKU鶴ヶ島藤金 東武東上線「鶴ヶ島」バス9分、「川鶴団地」バス停徒歩23分 ※マイカー通勤可
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可車通勤可無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,150円 〜 1,200円
- 仕事内容
- ・アパート・マンションの清掃業務 ・利用者さんへ清掃業務、清掃作業のレクチャー 業務変更範囲:会社の定める業務 雇用期間の定めあり(4ヶ月/原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) ※スマホの操作ができる方 未経験OK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 埼玉県川越市鯨井新田6-1 東武東上線 鶴ヶ島駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可車通勤可障害者支援交通費支給年齢不問
【鶴ヶ島市藤金】未経験OK◎週2日~・残業ほぼなし♪多機能型事業所で、あたたかい支援を提供しませんか?
「多機能型事業所あゆみ」でお仕事をしませんか?
- 当施設は、特定非営利活動法人あゆみ福祉会が運営する多機能型事業所です。心身に障がいを持つ方の「生活の場」のあり方を追求し、支援を提供。活動範囲は鶴ヶ島市を中心に坂戸市など広域にわたります
- 「地域であたりまえに生活する」社会実現のため、偏見や誤解などの心のバリアをなくす活動にも力を入れています
- 多様な働き方実践企業に認定されており、出産や子育てへの配慮も行き届いています。これからライフイベントを迎える方が働きやすい環境が魅力です
生活支援員を募集しています
- 未経験から手厚く指導します。年齢や学歴も問いませんので、福祉にかかわりたい方はぜひご応募ください
- 週2日の勤務からご相談いただけます。16時までのお仕事なので、夕方からの時間を家事や育児にあてたい方にもぴったりです
- 有給休暇の100%取得を推奨しています。ワークライフバランスを保った働き方ができる職場です
地域社会福祉事業の向上を目指す私たちと、一緒にお仕事をしませんか?ご応募をお待ちしております
募集内容
募集職種
仕事内容
生活介護事業所あおぞらで、障がいのある方の生活支援をおこなう ・生活支援 ・障がいのある方と共に軽作業のサポート(茶缶のシール貼りなど) ・食事、排泄介助あり ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
昇給 0円~100円/時(実績) 賞与 年1回(実績0円~50,000円) 通勤手当 実費支給 上限なし ※昇給、賞与は業績、本人実績による(会社規定あり) 試用期間3か月 変更なし
待遇
労災保険 ※社会保険は法定通り マイカー通勤可(事務所規定による無料駐車場あり)
教育体制・研修
休日
日、他 ローテーションによる
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) ※有給休暇100%取得を推奨
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
多機能型事業所あゆみの職員の声
生活支援員(支援員)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
障害をお持ちの方の支援に携わって20年ほどが経ちます。以前は学校の障害児クラスの補助や、作業所などでの支援を中心に行っていました。定年後も引き続きこの仕事をしたいと思い、こちらに入職しました。今までの自分のキャリアをそのまま生かせて力を尽くせる施設だと思いましたし、自宅から通いやすい距離にあったこともこちらに決めた理由のひとつです。そして何より、「あゆみ」という言葉の力強さに惹かれましたね。
現在のお仕事内容、大切に考えられていることなどを教えてください
こちらの多機能型事業所「あおぞら」では、障害をお持ちの成人の皆さんに、生活介助等の支援を中心に行っています。利用者さんは約10名程の方がいらっしゃいます。食事・排泄・軽作業等の日常生活にまつわるさまざまなお手伝いや、生活能力の維持・向上のための支援を行っています。一日の流れとしては、朝9時30分に利用者さんがお越しになられて作業を開始し、お昼をはさんで午後も引き続き軽作業に取り組まれたり、リラックスする時間を設けるなどその日の皆さんのコンディションによって臨機応変に対応しています。今取り組んでいる作業としては、資源にするための前処理としての缶つぶし・お茶箱の組み立て・古紙の再生作業などを行っています。私が大切にしていることは、利用者さんの体が過度にお疲れにならないように過ごしていただくことですね。一人一人の思いを丁寧にすくい上げながら、体調面や精神的なサポートにも細やかに寄り添う事が出来るスタッフになりたいですね。年齢的にもみんなの“おかあさん”みたいに大きく包み込むような存在になれたらいいですね。
職場の風土や雰囲気を教えてください
「あおぞら」は管理者・職員2名・パート2名・看護師といったメンバーで比較的コンパクトな構成です。 他の施設のスタッフとも連携厚く、「助け合う」ということをまさに職場から実践している現場です。 土日はお休みですし、働く環境としては整った職場だと思います。スタッフは40代の子育て世代も多く、急なお休みが発生する場合にもみんなで自然と助け合えていますし、理解ある優しい方たちばかりですので安心して仕事に取り組めています。自分が足りなかった点も、気づけば他のスタッフがフォローしてくださっていて、チームとしての力も大いに感じられる職場です。こちらは理事長をはじめ、スタッフの皆さんが本当にいい方たちばかり!誠実で心優しい方々に囲まれて、微力ながら自分の力を全うする毎日には大きな充実感を感じていますし、あたたかな気持ちや人のために尽くすことのやりがいを肌で感じられる現場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る