あなたの経験と知恵と優しさを生かして「働きたい」と頑張る方を応援するお仕事です
”うまく”生きるのではなく、”らしく”生きるための学びを
就労移行支援 manabyは、そんな想いで一人ひとりに合わせたチーム支援を大切にしています。
●eラーニング教材を活用したスキル訓練
独自開発のeラーニング教材ではパソコンスキルからビジネスマナーまで様々な講座を提供。利用者は個別ブースでそれぞれスキル訓練に取り組むスタイルです。利用者からの質問はコンテンツチームがオンラインでフォロー。専門知識がなくても大丈夫です。
●ダイアローグ(対話)で見つける「自分らしさ」
またmanabyでは「ダイアローグ(対話)」をみんなで学び実践しています。利用者が得意なことや好きなこと、自分に合う働き方を見つけるお手伝いをするために、そして働く私たちがよりよいチームであり続けるために、創業まもない頃から学び続けてきました。
●安心して過ごせる居場所として
事業所内は明るくオフィスのような雰囲気。静かに集中でき、利用者も支援者も安心して過ごせる環境づくりを心掛けています。周囲には飲食店も多く、駅からのアクセスも便利です。
manabyは「一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくる」上場企業
障害によって働くことをあきらめて欲しくない、という想いからmanabyは生まれました。
「一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくる」というミッションを掲げて、現在は就労移行支援、就労継続支援B型、放課後等デイサービスのほか、SES事業、法人向けサービスなどの事業を展開。
上場企業としてコンプライアンス遵守に取り組んでいます。
働く私たちもお互いの“自分らしい働き方”に向き合っています
・各種研修やeラーニングでスキルアップ!
・働き方はライフスタイルに合わせて相談可能
・服装はTPOに合わせたビジネスカジュアル
・社内には多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍
・対話を学び、よりよいコミュニケーションを探求
対話を力に、社会を変える新たな挑戦を!
・manabyの想いに共感できる方
・自分も相手も尊重して、よりよいコミュニケーションを探求できる方
・好奇心を持って学び挑戦を続ける方
・変化をいとわず、自ら考え行動できる方
・困難や矛盾や葛藤がある場面でも周りの人と協力して柔軟に対応できる方
私たちと一緒に、目の前の利用者に向き合いながら、よりよい社会の実現に向けて挑戦しませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
事業所スタッフや他部署スタッフと連携しながら、仲間と共に利用者一人ひとりに寄り添って支援に取り組みます ・個別支援計画の作成のためのアセスメント、モニタリング ・利用者の就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・就労に必要なスキル習得サポート ・レクリエーションの企画・実施 ・事業所の周知活動、関連機関との関係構築 スタッフがお互いを大事にして支え合い 企業の枠を越えて地域で手を取り合いながら 利用者の力を引き出し生かしていけるようなチームアプローチを大切にしています
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給:208,000円~278,000円 【内訳】 基本給:167,300円~225,800 円 固定残業手当(25時間分):34,000円~45,500円 新処遇改善加算:6,700円(一律) ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。 ※経験・能力を考慮し決定します。 ※研修期間6ヶ月間は、条件の変更はありません。 ※入社後1年間は、有期雇用契約でご入社いただくことがございます。
待遇
教育体制・研修
入社時研修、年間研修、OJTサポートあり
勤務時間
1ヶ月変形労働時間制 8:00~18:00の間で実働1日平均8時間 8:00~17:00/8:30~17:30/9:00~18:00(休憩60分) ※勤務時間はシフトにより決定
休日
【年間休日125日】 週休二日制(日曜日+その他シフトによる休日) ※祝日は出勤の場合もありますが、振替休日を取得できるため、年間休日は土日祝休みの方と同日数となります。
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(6日) ・夏季休暇(3日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休取得&復職実績あり ・ありがとう休暇
歓迎要件
【歓迎】 ・就労移行支援経験者、障害者支援経験者 ・社会福祉士、精神保健福祉士など有資格者 ・対人援助支援経験(特に障害福祉分野での支援経験) ・キャリアカウンセラー等、就労に関わる支援の経験 ・教育関連のバックグラウンド など ※将来、サービス管理責任者を目指したい方も大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面談日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面談実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※現在は、原則オンラインでの面談実施となっております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年10月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る