特定非営利活動法人エスポート 八王子ドゥーム支援員(生活支援員)求人(正職員

NEW
月給210,000230,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特定非営利活動法人エスポート 八王子ドゥーム(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【八王子市左入町】土日祝休&年間休日125日以上♪ 昇給・賞与・諸手当あり◎ 福祉未経験無資格入社95%以上◎ 生活困窮者を支援するお仕事です!

当法人をご紹介

  • わたしたちは生計困難な方向けの支援住居施設を運営し、相談支援や生活支援、同行支援などを行っている法人です。
  • そんな当法人では、施設利用者さんたちをサポートする支援員さんを募集中♪

心身の安心安全をサポートするお仕事

  • 支援をするのは、様々な事情から「住む場所がない」「働けない」「生活に困っているが相談相手がいない」といった方々です。
  • 衣食住が揃った施設生活を提供し、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら安心安全な生活をサポートします。
  • 病院やハローワークに同行したり、公的な手続きを手伝ったり。
  • 生きがいにつながるイベントを実施したりもしていきます。

仕事とプライベートの充実

  • 土日祝休みで年間休日は125日あり、プライベートと両立しながら働けます。
  • 日勤のみで宿直や夜勤等はありません。
  • 年2回の寸志をはじめ、各種手当の支給も充実。日々の頑張りはきちんと還元しています。

募集内容

募集職種

支援員(生活支援員)

仕事内容

≪お仕事内容≫ 日常生活自立、社会生活自立をサポートする相談支援業務 〈お仕事の具体例〉 ・施設利用者の生活相談・雑談を通した関係性の構築 ・個人別支援計画の立案と実行 ・医療機関への通院の同行 ・福祉事務所ケースワーカーとの支援協議や調整 ・施設内レクリエーションや行事の立案 など 〈お仕事イメージ〉 「自立支援」と聞くと経済的な自立を思い浮かべるのではと思います。ですが福祉の世界において経済的自立とは非常に難しいのが現実です。生活困窮になる方々には複合的な背景そして理由があります。そうしたものを解決していかない限り生活困窮状態からの脱却はできません。まずは目の前の生活を安定させ心身ともに健康になってもらうところからスタートし、利用者さんそれぞれに合った生活ができるようサポートしていく。そうしたお仕事になります。 ※最初は施設利用者の名前と顔を覚えていただきつつ簡単な業務からお願いしていきます。 ※勤務施設異動の可能性あり(転居を伴う異動はありません)

給与

【正職員】 月給210,000円230,000円

給与の備考

給与備考 ・昇給 年1回(昨年度実績 1,000円~10,000円) ・賞与 年2回(昨年度実績 160,000円~300,000円) ・通勤手当実費支給 上限30,000円/月 家族手当 ・配偶者 10,000円/月 ・子ども1人につき 5,000円/月 資格手当 ・社会福祉士 10,000円/月 ・精神保健福祉士 10,000円/月 ・社会福祉主事任用資格 2,000円/月 ・介護福祉士 10,000円/月 車両手当 ・車両持ち込み手当 50,000円/月 ※法人が必要と判断した場合のみ持ち込み可能。 (その場合は車通勤となります。) ※試用期間6ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・退職金(勤続1年以上) ・勤続表彰(5年・10年・20年) ・結婚祝金 ・出産祝金 ・慶弔見舞金 ・傷病入院見舞金(入院1日につき5,000円) ・健康診断(全額法人負担) ・インフルエンザワクチン費用(全額法人負担) ・新型コロナ見舞金(支給実績あり) ・懇親会費補助(全額法人負担) ・資格取得支援(社会福祉主事資格・社会福祉士・精神保健福祉士) 貸与 ・業務用パソコン ・業務用携帯電話 雇用制度 ・定年制(一律70歳) ・再雇用制度あり(嘱託契約) 働きかた ・私服勤務 ・受動喫煙対策あり(指定場所以外は禁煙・喫煙室設置) ・施設内住込可能(一室) ※一律30,000円天引き(内訳:住居費、食費、水光熱費)

教育体制・研修

新人職員は入社後に集合研修およびOJTを実施。入社1年目から2年目にかけて精神障害特性研修やアンガーマネジメント研修など新たな知見を広げるための研修を定期的に実施。 資格取得支援として『社会福祉主事資格』取得にかかる費用を法人が全額負担。また、『社会福祉士』『精神保健福祉士』取得を目指す職員についてもその専門学校受講料を法人が支援しています。

勤務時間

勤務時間 ・9:00~18:00(休憩60分) 時間外 ・月平均0~10時間程度

休日

休日 ・完全週休2日制(土日祝) 年間休日 ・125日以上(昨年度実績)

長期休暇・特別休暇

有給休暇 10日間(6ヶ月経過後) 夏季休暇 3日間 年末年始 カレンダー通り 育児休業 (取得実績あり)

応募要件

☆必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ☆応募要件(いずれかに該当する項目があれば応募可能です) ・大卒の方 ・5年以上の福祉経験者(相談援助業務) ・社会福祉士所持者 ・精神保健福祉士所持者 ・社会福祉主事任資格所持者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりご連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都八王子市左入町684‐2

JR八高線(八王子~高麗川) 小宮駅から車で7分

施設・サービス形態

特定非営利活動法人エスポート 八王子ドゥームの職員の声

生活支援員

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は早期退職制度を利用して前職を退職しました。その後、自分の経験や知識を活かして社会に貢献できる仕事を探していたところ、生活困窮者支援の自立支援施設の存在を知りました。社会的に困難な状況にある方々をサポートすることに大きな意義を感じ、この施設で支援員として働くことを決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

今の仕事のやりがいは、何よりも支援を必要とする方々が少しずつでも前向きに歩んでいけるよう手助けできることです。住人の方々が目に見えて自立に向けて成長していく姿を見ると、自分の役割の重要さを感じます。また、感謝の言葉や笑顔をいただくことで、自分が誰かの役に立てていると実感でき、その瞬間が私にとって大きな励みとなっています。

職場の魅力について教えてください

私の職場の魅力は、チーム全体が同じ目標に向かって一丸となって取り組んでいる点です。スタッフ同士のコミュニケーションが良好で、お互いにサポートし合いながら仕事を進められる環境が整っています。また、年齢や経験に関わらず、意見が尊重されるフラットな職場文化があり、新しい挑戦にも積極的に取り組むことができます。このような職場環境が、日々の業務を楽しく充実したものにしています。

生活支援員(支援提供責任者)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職では派遣社員として働いていましたが、契約が打ち切りとなり、転職活動を始めることになりました。転職先を考える中で、これまでとは全く違う分野に挑戦してみたいと思い、未経験の福祉業界に興味を持ちました。特に、テレビで生活困窮者支援の特集を見たことがきっかけとなり、社会貢献度の高い仕事に携わりたいと感じ、今の職場にたどり着きました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

私が働きやすいと感じている一つの理由は、職場のフラットな文化です。男女や年齢に関係なく、誰もが対等に意見を言い合える環境が整っています。また、未経験者にも優しく、職場全体が支え合いながら成長できる風土があるため、初めての福祉業界でも安心して仕事に取り組むことができました。さらに、利用者の方々からの感謝の言葉を直接いただける機会が多く、そのような瞬間が日々のやりがいとモチベーションに繋がっています。

一緒に働きたい方を教えてください

一緒に働きたい方は、相手の立場に立って物事を考え、共感できる方です。私たちの仕事は、生活に困窮している方々に対して支援を行うため、相手の気持ちを理解し、柔軟に対応できることが重要です。また、年齢や性別にとらわれず、オープンな姿勢でコミュニケーションが取れる方と一緒に働きたいです。チームワークを大切にし、共に支え合いながら成長できる環境を作りたいと思っています。

1日の流れ

出勤

施設に出勤。 同僚スタッフと挨拶を交わし談笑。

通院同行

一人で病院に行けない利用者さんを社用車に乗せ病院へ。

昼休憩

通院同行から戻ったら昼休憩。 中華が食べたい気分だったので近くの町中華へ。

相談支援

利用者さんからアパート転宅に向けての相談を受ける。後日一緒にアパートの内見に行くことに。

ちょっと一息

時間が空いたのでコーヒー休憩を楽しみます。

利用者対応

共同生活がうまくいかない利用者さんと面談。メンタルケアが図れたことで皆と仲良くしていけることに。

支援記録の作成

今日1日の出来事や支援した内容をパソコンに打ち込んでいきます。

退勤

今日も1日お疲れ様でした。

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、特定非営利活動法人エスポート 八王子ドゥームのおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国512249件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 未経験で資格のない方の採用実績あり★

    特定非営利活動法エスポート 八王子ドゥームの支援員求人では業務未経験の方の採用実績があります◎ 資格がない方も応募ができるので、気になる場合は応募してみましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1268件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す