障害者就労継続支援A型 ピアてらす の生活支援員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    特定非営利活動法人socialmate 市川荘の支援員求人

    NEW

    【市川市欠真間】土日祝休&年間休日125日以上♪ 昇給・賞与・諸手当あり◎ 60歳~70歳活躍◎ 60代でも福祉未経験入社大歓迎◎ 生活困窮者を支援するお仕事です!

    読込中
    特定非営利活動法人socialmate 市川荘の写真
    給与
    正職員 月給 200,000円
    仕事内容
    ≪お仕事内容≫ 日常生活自立、社会生活自立をサポートする相談支援業務 〈お仕事の具体例〉 ・施設利用者の生活相談・雑談を通した関係性の構築 ・個人別支援計画の立案と実行 ・医療機関への通院の同行 ・福祉事務所ケースワーカーとの支援協議や調整 ・施設内レクリエーションや行事の立案 など 〈お仕事イメージ〉 「自立支援」と聞くと経済的な自立を思い浮かべるのではと思います。ですが福祉の世界において経済的自立とは非常に難しいのが現実です。生活困窮になる方々には複合的な背景そして理由があります。そうしたものを解決していかない限り生活困窮状態からの脱却はできません。まずは目の前の生活を安定させ心身ともに健康になってもらうところからスタートし、利用者さんそれぞれに合った生活ができるようサポートしていく。そうしたお仕事になります。 ※最初は施設利用者の名前と顔を覚えていただきつつ簡単な業務からお願いしていきます。 ※勤務施設異動の可能性あり(転居を伴う異動はありません)
    応募要件
    ☆必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ☆応募要件(いずれかに該当する項目があれば応募可能です) ・大卒の方 ・5年以上の福祉経験者(相談援助業務) ・社会福祉士所持者 ・精神保健福祉士所持者 ・社会福祉主事任資格所持者
    住所
    千葉県市川市欠真間2-3-3 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩で10分 東京メトロ東西線 行徳駅から徒歩で12分
    特徴
    限定求人
    未経験可
    日勤のみ可
    社会保険完備
    週休2日
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    求人を見る
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    就労継続支援B型事業所スクラムの生活支援員求人

    NEW

    土日休み・経験・年齢・学歴不問◇賞与2ヶ月分支給◎各種手当あり・研修制度充実♪市川市宝にある就労継続支援B型事業所でお仕事をしませんか?

    読込中
    就労継続支援B型事業所スクラムの写真
    給与
    正職員 月給 217,812円 〜 259,593円
    仕事内容
    ・障がいをお持ちの利用者様に取り組んで頂く就労メニューを考案し、その生産活動を支援し、日常生活が円滑に営めるよう支援指導して頂きます ・現在の就労メニューとして、古本リサイクル(買取から値付け、店頭及びインターネット販売)、マンション共用部清掃、事業系ゴミ回収、市川市より委託された公園の草刈及び清掃、ポスティング、自主制作品の作成、販売会出店、各種内職作業等を行っています ・古本のインターネット販売は、パソコン6台を使ってAmazonやヤフーオークションへの出品を行っている利用者様のご指導を行って頂きます ・送迎、車両整備、事業所の整備管理、保護者対応や毎日の支援記録などを行います ※約20名の利用者様に対し、職員4~5名で支援をおこないます ※入浴介助、食事介助、トイレ介助、夜勤はありません
    応募要件
    普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可) 年齢、学歴不問 未経験可
    住所
    千葉県市川市宝1-5-17 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩で18分 東京メトロ東西線 行徳駅から徒歩で20分
    特徴
    スピード返信
    限定求人
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    障害者支援
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    manaby行徳駅前事業所の生活支援員求人

    NEW

    【千葉/就労移行】「一人ひとりが自分らしく働ける社会」の実現に向け、就労支援員として活躍しませんか?

    読込中
    manaby行徳駅前事業所の写真
    給与
    正職員 月給 232,000円 〜 271,000円
    仕事内容
    利用者一人ひとりに寄り添った支援。 事業所内のスタッフや既存の事業所スタッフと連携した支援を大切にしています。 ・個別支援計画の作成のためのアセスメント、モニタリング ・利用者の就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・就労に必要なスキル習得サポート ・レクリエーションの企画・実施 ・事業所の周知活動、関連機関との関係構築
    応募要件
    資格なし・就労移行支援未経験の方も応募可能です。
    住所
    千葉県市川市行徳駅前1丁目27-17 行徳メディカルプラザビル6階 東京メトロ東西線 行徳駅から徒歩で3分 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩で18分
    特徴
    未経験可
    日勤のみ可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    年間休日120日以上
    求人を見る

障害者就労継続支援A型 ピアてらす 生活支援員(または職業指導員)(生活支援員)求人(正職員

月給240,000270,000

最終更新日:

スライドギャラリー

障害者就労継続支援A型 ピアてらす (生活支援員の求人)の写真1枚目:

ブランクOK◎土日祝休み☆育休取得可♪市川市塩焼にある就労継続支援A型事業所で働きませんか?

私たち「ピアてらす」は千葉県市川市塩焼にある就労継続支援A型事業所です。

利用者さん増加に伴い、一緒に支えてくれる生活支援員・職業指導員スタッフを募集します。

「ピアてらす」には「同じ障がいを持つ仲間が、互いに助け合える場として、切磋琢磨しながらこれからの道を一緒になってみつけていこう!」という思いが込められています。

2020年12月の開設から4年目を迎え、多くの利用者さんが生き生きと働いてくれており、一般企業への就労者も増えて来ました。

「共に支え 共に助け合い 共に発展する」を経営理念のもと、様々な障がいを有している人々への支援のため、私達と一緒に共に支え 共に助け合い 共に発展していただけるスタッフを募集します!

お持ちのスキルを活かしてお仕事をしませんか?ご応募を心よりお待ちしております。

  • 土日祝休みで年間休日は120日あり、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です。
  • 育児休暇や介護休暇の取得が可能なので、ライフステージの変化に対応しながら働けます。
  • 年齢やブランクの有無は不問です。ぜひ今までのご経験を活かして利用者を支えてください。

募集内容

募集職種

生活支援員(または職業指導員)(生活支援員)

仕事内容

復職、再就職を目指す方々の支援業務全般 利用者の方の作業サポート、日常支援、利用者さんの作業計画・配分等作業管理 就業相談 支援記録の入力業務など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円270,000円

給与の備考

給与内訳※給与は経験や資格などを考慮の上決定します ・基本給 161,449円~186,631円 ・固定残業代(25時間分) 38,551円~43,369円 ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う ・処遇改善加算手当 40,000円(変動する場合があります) 昇給 年1回 通勤手当実費支給 0~30,000円 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更あり。処遇改善加算手当支給なし) ※裁量労働制なし

想定年収

一般職員/未経験
・入職1年目 288万円
一般職員/3年
・入職1年目 324万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 定年制63歳 再雇用あり65歳まで 人事考課制度あり

勤務時間

(1)9:00~18:00 休憩60分 ※時間外月10時間程度(内部研修等で残業となることがあります。)

休日

週休2日(土日祝、他会社カレンダーに基づく) 年間休日120日

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW

応募要件

PC操作の出来る方(ワード、エクセル) 福祉業界での支援経験実績のある方歓迎(1年以上) ※資格・年齢不問、ブランク可

歓迎要件

社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの資格をお持ちの方歓迎 (資格手当あり)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※写真付き履歴書、職務経歴書をお送りください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

写真

事業所情報

アクセス

千葉県市川市塩焼2丁目13-15

東京メトロ東西線 妙典駅南口より徒歩で10分

設立年月日

2020年12月1日

施設・サービス形態

就労継続支援A型

営業時間

9:00~18:00

休業日

土・日・祝

利用者定員数

20人

施設規模

グループ会社の2階部分で開業。 作業室、相談室、事務室、商品倉庫等を合わせて190㎡

スタッフ構成

管理者 サービス管理責任者 職業指導員 生活支援員

1日の流れ

出勤

「おはようございます」 朝の準備をします。 「今日も一日頑張るゾ~!」

清掃・スタッフ朝礼

今日1日の作業内容等をスタッフ間で申し送りをします。 利用者さんの作業配置や作業準備をします。

利用者のお出迎え

「おはようございます!」 利用者の出社のお出迎えをします。

利用者の方々との朝礼

利用者の方々と一緒に朝礼 本日の進め方・目標についてお伝えます。 「一日よろしくお願いします!」

作業開始!

みなさんで作業を開始します。

昼食

利用者の方々と一緒のランチタイム! お菓子のガチャマシンを楽しむ利用者さんへの対応もあります。

午後の作業開始!

午前中の進捗状況に合わせて作業を進めていきます!

当番の利用者さんによる清掃業務

お掃除の指導や見守りをします。

利用者の方々との終礼

1日の振り返りと連絡事項の伝達。 今日も1日お疲れ様でした!

事務作業・打ち合わせ

利用者が帰られた後、今日の様子を記録したり、振り返り、翌日の準備等を進めます。 その他スタッフミーティングを実施! 事業所内研修を行うことも。

退勤

業務が終われば退勤です! 1日お疲れ様でした!!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

障害者就労継続支援A型 ピアてらす の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

蕪木 利恵

こんにちは! ピアてらす施設長の蕪木です。 2021年1月から当施設の施設長をしております。 利用者様・スタッフの皆様と色々なつながりを大切にし、 利用者の皆様とは一緒に仕事をしたり、またスタッフの皆様のサポートや面接等を担当しています。

こんにちは。 株式会社ピアてらす 採用担当の蕪木です。 ピアてらすのページにお越し頂き有難うございます。 私たちピアてらすは、社名にもなっています「Peer」=同じ障がいを持った仲間 が、互いに助け合える場として、 切磋琢磨しながらこれからの道を一緒になって見つけていこう!との思いをもって日々業務に励んでおります。 利用者の皆様とスタッフ一体となって色々チャレンジをしながら成長していこうと考えており、 それが 経営理念「共に支え、共に助け合い、共に発展する」に繋がっています。 この2つの内容に共感頂いて私たちと一緒に成長して頂ける方をお迎えしたいと考えております。 何事にもチャレンジ・情熱をもっていける方にはいい環境だと思います。 面接で皆様とお会いできることを、心から楽しみにしております♪

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(1207件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す