募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜
- 仕事内容
- 新規オープンの就労支援施設で、障がいを持つ方々の就労支援を行います。 利用者様の生活を支え、共に成長する喜びを感じられるお仕事です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 必須資格 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級以上)
- 住所
- 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ 1F 近鉄新大宮駅 徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者福祉サービスB型事業における生活支援員業務全般 ・利用者様の作業のサポートおよび作業確認 ・検品、納品 ・利用者様の送迎 ※社用車種:普通乗用車 ※エリア:奈良市内 転勤、業務範囲の変更なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳以下(定年を上限とするため) 経験、学歴不問
- 住所
- 奈良県奈良市学園朝日町2-7 近鉄奈良線 学園前駅から徒歩で13分 近鉄奈良線 菖蒲池駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
多機能型事業所 いろどりの生活支援員求人(契約職員)
健康経営優良法人認定◎子育て支援あり!資格・経験不問◎入職後に資格取得が目指せる環境です☆
- 給与
- 契約職員 月給 150,000円
- 仕事内容
- 生活支援員業務全般 ※H30年8月に開所(生活介護、就労継続支援B型の多機能型事業所) ・利用者の送迎 ・日中活動(創作、運動、レクリエーション、軽作業、販売など) ・利用者さんからの相談業務 ・生活環境(施設内の掃除) ・支援記録や個別計画の立案など(PCを使用した入力業務あり) 雇用期間の定めあり(6ヶ月) ※契約更新の可能性あり(原則更新/常用雇用への移行もあり)
- 応募要件
- 資格・経験・年齢不問 自動車運転免許
- 住所
- 奈良県生駒市小瀬町304-1 近鉄生駒線 萩の台駅から徒歩で10分 近鉄生駒線 南生駒駅から徒歩で16分 近鉄生駒線 東山駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポットワーク情報を読み込み中です
生活支援員 社員募集!! 利用者さんと一緒に歌やダンス・製作をして毎日楽しく過ごしています♪
障がいを持つ方への支援を続けてきた「サンケア・デイセンター」では正社員として勤務していただける生活支援員を大募集!「就労支援・生活介護」などの業務をお願いいたします!頼りになる仲間と一緒に、働きながら成長しませんか?
私たちサンケアは、福祉の心を育む企業集団を目指し、日々活動しております。障がい児(者)への熱意ある支援をしたいと思っておられる方は、是非ご応募ください。
キャリアスタートからキャリアアップまで応援します
- 資格取得の支援も行なっています。キャリアアップを目指す方は是非ご活用ください。
- プライベートや家庭も大切にしながらお仕事に打ち込めます。
サンケア・デイセンターを紹介します
障がいを有する方に対して、様々なサービスを提供しています。就労支援では、主に水耕栽培や路地栽培を中心に近隣の農家の皆様と共に農作業に汗を流します。生産された農作物の加工から出荷・販売までを行い、産直市場やスーパーに卸しています。生活介護では、生活面の支援はもちろん、就労に結びつくような簡易な作業を取り入れ、生活リズムを整えていくことを主眼に、楽しく活動しています。取れたての新鮮野菜を食材にしたレストランもデイセンター1階にございます。厨房からホールまで、障がい者が支援員と共に、協力して運営しております。私たちサンケアは、福祉の心を育む企業集団を目指し、日々活動しております。障がい児(者)への熱意ある支援をしたいと思っておられる方は、是非ご応募ください。
募集内容
募集職種
生活支援員
給与
【契約職員】 月給200,500円〜
給与の備考
資格手当(介護福祉士+10,000円・精神保健福祉士は+12,000円) 交通費別途支給(2万円まで) 賞与年2回(5月と11月、R5年の実績2.65ヶ月) 昇給年1回4月(評価制度に基づく) 処遇改善手当36,500円(R6.4月~) 子供手当(扶養しているお子さん1人につき10,000円。3人目からは、5,000円で4人目まで。) 食事手当1,000円 茶房てんの日替わりランチ(お弁当)を400円で提供
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 育児休暇 介護休暇
歓迎要件
障がい福祉サービス経験者歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年3月1日
施設・サービス形態
就労継続支援B型、通所介護・デイサービス、障害者支援
営業時間
平日 08:20~15:30
休業日
日曜日・祝日(ただし、イベント開催日は、営業致します。
利用者定員数
生活介護通所支援 12名、就労継続支援B型 10名
施設規模
生活介護通所支援 12名、就労継続支援B型 10名。
スタッフ構成
介護士 看護師 調理師 管理栄養士 相談員 嘱託医
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る