募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 160,000円 〜 190,000円
- 仕事内容
- 多機能型事業所にて障がいのある方に対しての日常生活の支援や創作活動、レクリエーションの提供、送迎 従事すべき業務の変更の範囲あり:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(定年年齢が60歳のため) 学歴、経験不問
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町安井宿26-1 若桜線 八東駅から徒歩で27分 若桜線 安部駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームRASIEL南部町のエリアマネージャー求人
【17社200以上事業のビオネストグループ】\月給50万円!/複数の施設を統括するエリアマネージャーを大募集!★【グループホームRASIEL南部町】
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜 600,000円
- 仕事内容
- ◆5か所程度の複数事業所の統括マネジメント ※応募施設や面接地と異なる地域、施設をご担当いただくことがあります。 ◆新規施設の立ち上げ、スタッフの採用から新規開拓、顧客フォロー、営業管理と施設運営全般のマネジメント ◆連携先の開拓(病院や居宅介護支援事業所、近隣の同業施設など、連携先の開拓を行ないます) ◆稼働・人員配置・コンプライアンスという3つの経営指標に基づく数字軸を中核にしたマネジメント ◆イノベーティブな企画・取り組みなどを通じてブランディングの強化 グループホームRASIEL南部町を活動拠点として、ご勤務いただきます。 【担当の可能性がある施設】 ※担当施設は希望や適性に応じて決定します。 ■通所介護施設 ■サービス付き高齢者向け住宅 ■訪問看護ステーション ■放課後等デイサービス ■生活介護施設 ■障がい者向けグループホーム ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ・業務の内容: 変更の範囲 会社の定める業務
- 応募要件
- 下記の1~4すべて該当する方 <1> 介護医療障がい福祉いずれかの有資格者 または 介護医療障がい福祉いずれかの現場経験者(無資格可) または 有資格者かつ現場経験者 資格例:初任者研修(旧ヘルパー2級)、実務者研修(旧ヘルパー1級)、介護福祉士、社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士 <2>マネジメント経験者 <3>普通自動車運転免許証(AT限定可) <4>転居を伴う転勤が可能なこと
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町鳥取県西伯郡南部町原字千足中144付近 JR山陰本線(豊岡~米子) 米子駅から車で18分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
日勤のみ♪未経験OK◎あなたの笑顔とホスピタリティが活かせる生活支援員のお仕事!
鳥取県米子市にある「レゴリス幸伸」では、利用者様と共に明るく楽しい職場づくりを心がけています。障がいをお持ちの方が主体的に仕事をすることができるよう、スタッフ一同、きめ細やかなサポートを行っています。
現在、生活支援員として活躍いただける方を募集しています。実務経験のない方でもご応募が可能ですので、ぜひお問い合わせください。夜勤はなく、遅くとも17:30までの勤務ですので、体に無理なく働けます。無料の駐車場を用意していますので、マイカーによる通勤も可能です。また、モチベーションを高く保ってお仕事をしていただけるよう、昇給の制度なども整えています!
私たちと一緒に、利用者様の笑顔や自信が増えていくよう支援していきませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
現在、生活支援員として活躍いただける方を募集しています。実務経験のない方でもご応募が可能ですので、ぜひお問い合わせください。夜勤はなく、遅くとも17:30までの勤務ですので、体に無理なく働けます。無料の駐車場を用意していますので、マイカーによる通勤も可能です。また、モチベーションを高く保ってお仕事をしていただけるよう、昇給の制度なども整えています!
私たちと一緒に、利用者様の笑顔や自信が増えていくよう支援していきませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
・障がい者支援施設での、利用者様への職業訓練、生活支援 ・食事準備 ・利用者様の送迎業務(軽~8人乗車両を使用) ※勤務地応相談 ※配置換えなし
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給160,000円〜185,000円
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限 15,000円/月) 昇給あり 実績1月あたり5,000円~ ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
勤務時間
休日
日曜日、祝日、その他 当事業所カレンダーによる休日(8日/月休みを基本とする) 年間休日数 101日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年末年始(12/30~1/3) 盆休み
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー