【年間休日120日以上◎】「自分も人も大切にしたい」そんなあなたが輝ける仕事です♪未経験・無資格OK!
IDEA「誰もが自信を持てる社会を作る」
Vison「人を育てる仕組みを届ける」のもと、エンラボカレッジ横浜関内で一緒に働いて頂ける仲間を募集します!
▶︎エンラボカレッジとは?
・障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)として、発達凸凹がある方などを対象に、自己理解と人との関わり方を学ぶサポートをしています。・カフェのような雰囲気の中で、ご自身の得意なこと/苦手なことを丁寧に確認していきます。
・訓練だけでなく、仲間をつくったり、サークル活動を楽しんだり、様々な社会体験の場にもなっています。
▶︎エンラボの特徴
・事業を開始して10年目。現在拡大期に入っており、様々な地域に必要なサービスを届けています。・入社して1年目、または20代で所属長を担うなど、年齢、経験に関係なくチャレンジすることができます。
・私たちは利用者、スタッフがお互いに強みを活かしながら成長していくことを大切にしています。
・年間休日は120日以上!スタッフの月平均残業時間は10時間前後!ワークライフバランスを大切にすることができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
青年期の発達凸凹で困っている方に対して"自分探し"と"人付き合い"のサポートをお願いいたします。 【具体的には】 ・コミュニケーションや感情などに関するプログラムの提供 ※テキストを使用して進めて頂きます。 ・目標達成のためのプラン作成・マネジメント、相談対応 ・イベントの企画・運営、サークル活動の補助など ・関係機関とのネットワーク作り、各種イベントの企画・運営など ※勤務地応相談
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給(諸手当て含む) 216,200円~259,400円 ・固定残業手当 33,800円~40,600円(20時間分) ※固定残業手当は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※想定年収 3,000,000円~3,600,000円(昇給500,000円以上実績あり) ※試用期間3か月~6か月(試用期間中の条件変更なし) ※試用期間は経験・能力等を考慮し、短縮する場合あり
教育体制・研修
入社日から数日間、新人研修を行います。 その後はOJTを行い、先輩スタッフと一緒に面談に入る、プログラムを提供するなど、段階的に経験を増やせる環境です。 わからないことを聞きやすい雰囲気をスタッフ全員で作っているので、できるだけ安心して業務を行うことができます。 わからないことは何度でも聞いてください!
休日
完全週休2日制 年間120日前後 ※土曜日、祝日出勤の場合は平日に振替休日となります
長期休暇・特別休暇
夏期、年末年始あり
応募要件
歓迎要件
■未経験者歓可 ■教育、福祉業界の経験がある方 ■社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 適性検査+面接実施(1~2回予定) 一次面接オンライン(zoom)で実施 二次面接以降は対面 ※一次面接実施までに適性検査(性格や特性についての内容)の実施をお願いしております。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください。 応募から内定まで2~3週間程度を予定しています。 状況に応じてご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
エンラボ カレッジ 横浜関内の職員の声
サービス管理責任者(エリアマネージャー)
経験年数:2年
更新日:
会社の魅力はなんですか?
職位関係なくフラットに話せるところ 【理由】 もちろん、必要最低限のマナーは必要ですが😁上下関係を気にすることなく、議論・検討ができて、自分の意見が言えるところが好きです♪ 理念追求が最大の目的だからかもしれませんね♪ 僕は上下関係が苦手なので、気持ちよく、安心して自分の意見を言うことができています♪
1日の流れ
出社

開館準備、朝のMTG(一日のスケジュールの確認、利用者の方の共有事項などを報告。)
開所

利用者の方が入館されてきます。その間にワークなどの準備を行います。
利用者の方のプログラム開始

曜日ごとにテーマが決まっています
休憩

ランチはスタッフ同士ワイワイ食べていることが多いです♪
利用者の方のプログラム開始

曜日ごとにテーマが決まっています
振り返りの面談

利用者の方との面談を一人ひとり行います
終了

放課後と位置づけ、必要に応じて利用者の方と面談等を実施
閉館

スタッフMTGなどを実施
退勤

おつかれさまでした!
エンラボ カレッジ 横浜関内の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
上田 祐里子
株式会社エンラボの上田です。 職歴: ・ライブハウスの企画・運営として4年間勤務 2021年3月からエンラボに入社、支援員として勤務し、2022年6月からセンター南事業所の責任者を務めました。 2023年1月から管理本部にて採用業務を中心に行っています。
弊社は、お互いの凸凹を認め合いながら、チームワークを大事に働いています。 誰しも得意不得意はあると思います。 スタッフ同士、お互いの強みは活かしつつ、苦手なことは補い合う空気が当たり前にありますので、 困ったことや不安に感じていることはぜひ相談していただき、 どうしたらいいかチームで考えていけたらと思っています。 ですので面接でお話しする際にも、不安や心配事も踏まえて、 率直な考えや気持ちをお話ししていただけますと幸いです。 もちろん、強みややりたいと思っていることもぜひ教えてくださいね! 会社をきちんと知ってから応募したいという方は、会社説明会や面談という形でお話をすることもできます。 「応募」の際にその旨ご記載ください。 皆様からのご連絡待ちしております◎
中原 数麿
株式会社エンラボの中原です。 職歴: ・身体障害者施設にて支援員として5年間勤務 ・広告業界にて、営業と事務職として3年間勤務 2017年10月から現職にて、事業所の新規立ち上げや管理者兼サービス管理責任者として事業所運営・採用業務などを担っています。
弊社は、お互い支えあいながらワークライフバランスを大切にしています。 会社を共に作り上げていく意識が高いため、 経験や資格を持っている方はもちろん、未経験、無資格であっても幅広い業務がありますが 1人で抱え込むことなく、みんなで楽しみながら段階を踏んでいくので様々なことにもチャレンジできます。 なので面接では、ぜひあなたの「こんな、強みがある」「こんな風に成長していきたい」など 率直な考えや気持ちをお話ししていただけると嬉しいです。 もちろん、転職するにあたっての不安な部分や気になることなどもお気軽にご質問ください。 仕事とプライベートの両方を大切にしてほしいと思っています。 会社をきちんと知ってから応募したいという方は、会社説明会や面談という形でお話をすることもできます。 「応募」の際にその旨ご記載ください。 お気軽に皆様からのご連絡待ちしております♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る