【無資格・未経験・ブランク◎】【土日祝休み】【時間応相談】【高い有給休暇取得率】【人柄重視】短時間常勤の生活支援員を募集中です!
ゆにすてっぷ・山科の特色
- 身体、知的、精神、難病などを問わず、障がいをお持ちの方の生活介護を行っているデイサービスです。さまざまな障がいをお持ちの方と関わることができる為、経験やスキルを培うことができます
- 個別支援を大切にしており、利用者様お一人お一人に合った介護や生産活動を行っています
- 看護師、介護士ともに、かなり手厚い職員体制を実現しております(1日あたりの人員配置が一番少ない日で利用者 : 支援者=1.7 : 1)。未経験やブランクがある方でもしっかりフォローさせて頂きます
- 土日祝がお休みとなります。勤務時間も相談に乗らせて頂きます。子育て中の方も働きやすい職場です
- 雇用形態に関わらず高い有給休暇取得率を達成しています
- 京都市営地下鉄東西線 椥辻駅から徒歩圏内の立地です
- 人柄を重視して採用活動を行っております。その為、明るく優しいスタッフが多い職場となっています
当施設では、ただいま短時間常勤の生活支援員として勤務してくださる方を募集しています。
利用者様に安心して楽しく利用していただける施設となるよう、一緒に頑張りましょう!
ご応募お待ちしております♪
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 雇用期間:1年(原則、更新もしくは無期雇用転換)
休日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます(面接希望多数の場合、面接日程調整中に予め履歴書を送付頂きます。) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
障がい者デイサービス ゆにすてっぷ・山科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
山口 創大
こんちには! 取締役副社長の山口です。 前職は人材関連の営業をしており、2021年に代表で看護師の鯉江宏樹と共に株式会社Unityを設立しました。 前職の経験を生かし、採用・人事・労務・経理などをメインで担当しています。 モットーは「人生は遊び」、「何事も楽しむ」です! 趣味は温泉巡り、観葉植物を育てることです。 よろしくお願い致します♪
私たち株式会社Unityは【全ての人のより良い未来を追求する】を理念に掲げ、 生活介護や訪問介護など計4事業所の運営をしております。 現在Unityでは「全ての人のより良い未来を追求する」にご協力いただける方を募集しています。私たちが働くうえで大事にしている価値観は以下となります。 【行動指針】 1.Win-Win-Winを考える 2.知っている→できる→やっている 3.倫理的である 4.自分から変わる 5.楽しく取り組む 経営理念にある「全ての人」には日々働いてくれている職員も含まれています。 Unityで働くことを通して、「なりたい姿」や「理想のキャリアビジョン」を達成できるよう、応援していける組織でありたいと考えています。もちろん経験が無くても、しっかりとサポートさせて頂きます。 また働きやすさの向上を常に目指し、柔軟な勤務形態を提案させて頂いております。働き方に様々な制限がある職員が活躍してくれています。 職場はアットホームな雰囲気です。お人柄重視の採用をしているので、優しい職員ばかりとなっています。 ご相談や見学のみでも大歓迎です。お気軽にご連絡をお待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る