【多様性が好循環◎】あなたらしい福祉が叶う職場/その方の「自分らしさ」を尊重し、支援するGH/温かみある手作りの施設運営が魅力!
知的、精神に障がいを抱える方たちが、必要な支援を受け、自宅と同じような環境のもとで、共同生活を行う場を提供しています。
1.職場環境
利用者様の「自分らしさ」を支援する仕事
個々の状況、特性を把握し、その方が必要とするサポートを提供しています。成功体験や問題解決を積み重ねていく。社会生活のルールや、人と接する楽しみを感じていただく。
利用者様の成長を実感できる、やりがいあるお仕事です。
あなたのやりたい福祉を応援/より良い支援を相談できる
「その方らしさを大事にする」と一口に言っても、支援方法はさまざまです。私たちは、スタッフの「その方を尊重する想い」を大切にしています。
自分の考え方を押し付けるような職員はいません。
職員同士がお互いが相談し合って、より良い支援につなげていこうとする、そんな文化が根付いた職場です。
自分も成長できる環境
利用者様への支援を通じて、自分への気付きが得られたり、利用者様の成長を身近に感じられる環境です。仕事の悩みは抱え込まない!
施設スタッフだけでなく、管轄マネージャーや周囲のサポートがしっかりしているので、悩みを一人で抱えることはありません。どなたでも安心して業務をスタートできます◎
自分のペースで仕事ができる
日中は利用者様は仕事などで外出される事が多いので、居室に残られる利用者様の見守り・傾聴、事務作業などを行います。日々やるべき仕事はありますが、慣れてきたら1人で対応する日もありますので、自分のペースで仕事を進めていけます。
運営母体は福祉施設を運営する「泉心会グループ」
私たちは、相模原地域を中心として複数の介護・福祉施設などを運営する、泉心会グループの一員です。母体がしっかりしているので、安定して働けることも魅力のひとつです〇
グループ施設が隣接で安心
「うみかぜ」に隣接して、障がい者GH「やまかぜ」、サ高住「フォンテーヌ相模原南橋本」が立地しています。同じ会社のスタッフがいることで、安心感を持って働けます。
2.スタッフの声
利用者様が自分らしくいられる事が大切
どう接したら良いのか?と不安に思う方もいるかもしれませんが、私たちと何ら変わりはありません。相手に興味を持ち、「どうすればその人が自分らしくいられるのか」を考えながら、傾聴などのサポートを行っています。
相談できる人がいるので、安心して仕事ができる
支援には正解がないので、自分がうまくできているのか不安に感じた時もありましたが、身近に施設長・管轄マネージャーがいるので、気軽に相談できる環境です。職業柄なのか、穏やかで人好きな人が多いので、とても話しやすい雰囲気です。
皆、福祉に興味・関心がある仲間なので、安心感をもって勤務できています。
3.求める人物像
豊富な経験をお持ちの方も重要な人材と考えていますが、それ以上に、未経験の方であっても、前向きかつ誠実に利用者支援をして頂ける方を求めています。大切な事は、私たちと何ら変わらない存在と考える事ができ、相手を尊重できる心を持っている事だと考えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい者グループホームでの生活支援業務(日勤帯) ・食材や備品の発注 ・電話対応 ・利用者様とのお話、傾聴 ・事務サポート ・来客対応 ・日中、就労支援に出ない利用者様に必要に応じて対応(傾聴など) ・その他 簡単な清掃や日常生活のサポート ※日常的な身体介護はありません。 【試用期間】 3ヶ月 ※労働条件に変更なし 【雇用期間の定め】 あり:12ヶ月 ※更新あり/更新上限なし/原則、双方同意の上無期雇用に更新
給与
給与の備考
※保有資格により時給を決定します。 【時給内訳】 ・基本時給 1,163円 ・ベースアップ加算手当 85円/時 ・資格手当 50円/時 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士 【別途支給】 ・通勤交通費 ・年末年始手当(12/30~1/3)3,000円/日
待遇
※社会保険は労働条件により法定通り加入 ・昇給あり ・自転車、バイク、車通勤OK(無料駐車場完備) ・資格取得支援制度あり ・ワクチン接種補助あり ・無期雇用に更新後、定年制あり(定年年齢:60歳、再雇用制度あり)
休日
・シフト制 ・週3~4日お休み
長期休暇・特別休暇
※以下は、勤務時間、日数により法定通り付与 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ・結婚休暇 ・妻の出産休暇
歓迎要件
・前向きに職務に取り組める方 ・自発的に行動することが苦手でない方 ・障がい支援に興味がある方 ・過去に障がい者の支援をした事がある方や同職種の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年10月
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る