募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
障害者支援施設大洲ホームの生活支援員求人(正職員)
【愛媛県大洲市】経験不問◎明るくきれいな職場です。利用者様が楽しく暮らせる施設づくりに取り組んでいます。
- 給与
- 正職員 月給 198,000円 〜 292,800円
- 仕事内容
- 障がい者または高齢者への介護業務 ・食事、入浴、排泄等の身体介護全般 ・日常支援業務 ・レクリエーション ・創作活動
- 応募要件
- ※年齢・経験不問
- 住所
- 愛媛県大洲市春賀甲1688番地 JR予讃・内子線 春賀駅から徒歩で15分 JR予讃・内子線 八多喜駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
【愛媛県大洲市】資格なし◎日勤のみの勤務◎就業時間の融通がききます。要相談。
障害者支援施設大洲ホームを紹介します
愛媛県大洲市にある当施設は、生活介護・施設入所支援・短期入所・日中一時支援事業を展開しています。「よい笑顔・よい言葉・よい心」をモットーに掲げ、障がいをお持ちの方へのサービスの提供に努めています。ただいま、契約職員の生活支援員を募集しています。お仕事について
資格や経験は問いませんので、経験豊富なベテランの方から、これから介護業務に携わりたいとお考えの方までどなたでもご応募いただけます。4週8休の勤務で残業はほぼありませんので安心して働けますよ。
社会保険、3つの退職金、インフルエンザ予防接種など福利厚生が充実しているのも魅力の一つです。
私たちと一緒に、利用者様の日常生活をサポートしませんか?
ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい者への生活支援業務 ・食事、入浴、排泄等の身体介護全般 ・日常支援業務 ・レクリエーション ・創作活動 雇用期間の定めなし ※就業規則に定めている労働時間のとおり働くことができず、 かわりに週40時間の中で自分の好きな時間帯で働ける方を契約職員として募集しています
給与
給与の備考
月給内訳 ・基本給 145,000円~184,800円 『一律支給』 ・処遇改善手当(変動あり) 12,000円/月 『別途支給』 ・夜勤手当 5,000円/回(月4回) ・処遇改善一時金(変動あり) 月額34,000円を12月・3月に6か月分ずつ支給 月給内訳以外 ・通勤手当 月額上限19,000円 ・扶養手当 月額上限29,000円 (配偶者16,000円、扶養親族2,000~11,000円) ・住居手当 月額上限22,500円 他 ※固定残業代なし 昇給あり 毎年4月定期昇給 賞与あり 年2回(6月、12月) 計4ヵ月分 ※4交代勤務が出来る場合は70%、出来ない場合は30%になります。(4交代+介護福祉士資格で100%) ※試用期間6ヶ月(期間中日額7,220円~9,050円+夜勤手当+一時金) ・日額には処遇改善手当含む ・試用期間中は賞与、通勤・扶養・住居手当の支給なし ※4交代勤務ができ、介護福祉士の資格取得で正規職員に登用します 資格手当 介護福祉士 10,000円/月
想定年収
- 【生活支援員/未経験】
- ・入職1年目 261万円
- ・入職2年目 270万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 退職金制度あり(勤続1年以上) ・3つの退職金制度により定年後の資産形成支援を行っています ・企業型確定拠出年金制度あり 研修制度 ・社内外の各種研修への参加 ・職務免除制度(職務に活用できる研修や免許・資格又は技能及び知識を習得する目的をもって個人的に研修等へ参加する場合、職務免除できる) 資格取得資金貸付(3年勤務で返済免除) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(65歳まで) ・勤務延長あり 無料で制服貸与 育児支援・介護支援 ・正職員短時間勤務制度 ・交代制勤務免除 など 定期健康診断(無料)、インフルエンザ予防接種(無料) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 介護福祉士の資格を取得することで正規職員に登用します
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休暇取得実績あり 看護休暇取得実績あり 特別休暇あり(慶弔休暇、災害休暇、公用休暇、リフレッシュ休暇、特別有給休暇(年4日))
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1991年9月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る