募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る居宅介護事業所くるくるの介護ヘルパー求人
週3日からOK!笑顔のあふれる明るい職場♪障がいのある方の生活を支援してくださる介護ヘルパーを募集中です◎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,078円
- 仕事内容
- 障がいのある方の生活を支援 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)受講者 自動車運転免許
- 住所
- 埼玉県吉川市高久1丁目38番地4 JR武蔵野線 吉川駅から徒歩で15分 JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩で23分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援B型事業所 Toy Museum Cafe【2025年07月01日オープン】の生活支援員求人(パート・バイト)
<オープニング>Toy Museum Cafe(就労継続支援事業所B型) 支援員パート募集!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所(レストランカフェ)の支援員パートを募集します! 当法人は、全国で約80カ所の認可保育園・認定こども園・就労移行支援事業所を運営しています。 「誰一人取り残さない社会」の実現を目指し、これまでの児童福祉や障害者福祉といった福祉事業のノウハウを生かし、地域のすべてのみなさまが共に生きる、地域に根ざしたコミニティづくりの拠点とした、誰もが生きがいを持って暮らせるコミュニティをつくります。 ★あなたの個性を大切に、利用者様の働きやすい未来を支えるお仕事です 就労継続支援B型事業所とは、障がいや病気などの理由で一般企業で働くことが難しい方が、自分のペースで働きながら社会参加やスキルアップを目指すための福祉サービスを提供する施設です。 檸檬会では、バーガーキングを3店舗、さかい珈琲を1店舗、就労継続支援事業所としてFC展開しています。 今後も事業を拡大予定です♪ ★「飲食+福祉」、1つの仕事で2つのキャリアを築けます! 福祉のプロが一緒に働くので、福祉の経験がなくても大丈夫です◎これまでの飲食のご経験を存分に生かしてください!既存店の店長たちも未経験からのスタートでキャリアを築いています。 ★コンサルティングサービスもありますので、 一人で抱え込まなくても大丈夫です! ★支援員の方には、全ポジションのサポートを行っていただくため、ホール業務だけでなく、調理業務も行っていただきます。
- 応募要件
- ◆福祉業界に興味と理解のある方 ・無資格OK◎ ・福祉業界未経験もOK◎
- 住所
- 埼玉県吉川市美南3-25-1 イオンタウン吉川美南 東街区 1F JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援年間休日120日以上
特徴が同じ求人
グループホーム 陽 ~haru~の夜勤専従スタッフ求人
4週8休シフト制でプライベートも充実♪車通勤可、駐車場あり!
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 障がい者支援全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・身体介助 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:1年(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 埼玉県吉川市美南5丁目7-10 JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩で20分 JR武蔵野線 吉川駅から徒歩で16分
- 特徴
- スピード返信職場の環境グループホーム社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
夜勤のみのお仕事☆未経験可◎週1日からあなたのペースで無理なく働けます!
・経験のある職員がしっかりと仕事のサポートをしますので、無資格の方や未経験の方でも安心してお仕事を始められます。
・勤務は週1日から相談に応じますので、あなたのペースで無理なく働けます。
夜勤専従世話人のお仕事を始めてみませんか?あなたのご応募お待ちしています。
個室休憩室有(Wi-Fi有・鍵付き) 休憩中もゆっくり休むことができます!!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
夜勤1回 13,400円(ただし勤務時間による) 交通費支給(車通勤の場合は距離による) 試用期間3カ月(同条件)
休日
応相談 4週ごとのシフト制 曜日固定の休み応相談
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年2月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
申し送り
出勤したら、日勤者から利用者さんの状態などについて申し送りを受けます。
夕食準備
利用者さんの夕食を準備します。お食事は湯煎タイプなので温めて、盛り付けて各棟へ配膳します。
お薬配布と下膳
夕食後のお薬を各利用者さんに配布します。 この時利用者さんの食べ終わったお皿を回収します。
入眠前のお薬配布
各利用者さんに入眠前のお薬を配布します。
話し相手
相談事がある利用者さんがいた場合に、お話相手になってあげてください。 解決が難しい問題は後日管理者が対応します。
巡視
各棟の巡視をします。この際に施錠もします。 これ以降利用者さんはお休みになられるので、スタッフも休憩となります。
巡視
各棟へ巡視に行きます。この際に鍵を開けます。
朝食準備
利用者さんの朝食を用意します。湯煎して盛り付けて配膳します。
お薬配布
各利用者さんに朝のお薬を配布します。 この際に朝食後のお皿を回収します。
送り出し
日中活動に向かう利用者さんをお見送りします。
申し送り
日勤者に利用者さんの夜の様子を申し送りしたら勤務終了です。
障がい者グループホームMottoの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
松澤 皇寿
皆の「もっと」が叶えられるように 医療機関、介護施設で勤務し2022年に障害者グループホームを立ち上げました。 株式会社Mottoでは利用者様の「もっと」過ごしやすい環境と、働く職員の「もっと」働きやすい環境を整えていきた いと常に考えており、皆の「もっと」が叶えられる企業にすることが責務だと思っております。
福祉のお仕事と聞くと難しいと思われる方がいるかもしれません。 実は全然そんなことはありません。 人と話すのが好き!人の話を聞くのが好き!そんな方なら難しいことはありません。 今までのお仕事の経験だったり、友達付き合いだったり、子育ての経験だったり、そのような経験が活かされる職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る