ヘルパー未経験歓迎!週1日から勤務OK◎現場研修などがあり安心☆
グループホームなども展開している株式会社リーフスが運営をおこなっています。
当事業所では主に障がいをお持ちの方をサポートしてくださる訪問ヘルパーを募集中です。
- 週1日から勤務OK。ご都合に応じて柔軟に働けますので、趣味や子育て、ご家庭の用事と両立したい方にもピッタリです。
- 1人の利用者様を複数ヘルパーで担当する「複数担当制」なので、急な家族の体調不良があっても安心してお休みできます。
- 先任ヘルパーの同行による現場研修や、入社1か月面談、3か月面談とあり、フォロー体制もばっちり。障害サービスのヘルパー未経験でも不安を解消して業務に臨めます。
- 起床就寝介助や送迎介助、入浴介助など、「身体介護が好き」という方も活躍中です。
- 積極的に社員登用をおこなっていますので、ゆくゆくは社員として活躍したい方にも適しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
①ベースアップ加算込(約50円/1時間) 基本給に含まれる手当です。 ②処遇改善加算(2,500円~22,000円/月) 月合計の勤務時間に応じて支給される手当です。 ③資格手当(時給10~100円/1資格※重複を認めています) 手当対象資格100種類。 ④移動手当(250円/15分)別途支給 例)30分/500円 車、自転車での移動拘束時間に支給される手当です。 ⑤通信手当(1,000円/月) 携帯電話の使用に対して支給される手当です。 ⑥報告手当(1利用者につき500円/月) 社内SNSを使用しての業務報告を行うことに対して支給される手当です。 ⑦昇給あり(年1回) 毎年4月に契約更新を兼ねた昇給があります。 ⑧交通費実費支給 通勤退勤に生じるガソリン代等を支給します。 ➈移動費(実費) 車、自転車問わず業務中の移動で生じるガソリン代等を支給します。 ⑩試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)
待遇
①雇用保険、労災保険(法令通り) 雇用保険は週20時間以上勤務から、労災保険は全員加入。 ②車通勤OK(スタッフ用駐車場あり) 敷地内外に契約駐車場があります。 ③内部研修(社内ルール説明、支援者心得、支援手順書をベースにしたサービス検討) 入社後20時間程度の研修を受けて頂きます。 ④先任ヘルパー同行による実地訓練あり 基準は身体は3回、家事は2回、移動は1回。※同行の追加も可能です。 ⑤副業・WワークOK Wワークでの勤務調整を支援します。 ⑥扶養控除内勤務OK 定期面談により勤務時間の調整を支援します。 ⑦研修参加費補助(都度) 希望する研修を受講する費用を補助します。 ⑧健康診断(年1回) フル・パート問わず自己負担なしで健康診断を定期的に実施しています。 ➈ワクチン接種補助 新型コロナ、インフルエンザ予防接種に対して全額を補助します。 ⑩社員登用あり 実績:令和4年度2名 ⑪ユニフォーム貸与 ⑫認定マーク ・ファミリーフレンドリー企業認定 ・あいち女性輝きカンパニー認定 ・豊橋子育て応援企業認定 ・あいちワークライフバランス推進運動認定 ⑬顧問社会保険労務士による労務電話相談窓口あり 社外の相談窓口を設けています。
勤務時間
休日
日曜日定休 週所定労働日数:1日~
長期休暇・特別休暇
有給休暇(消化率100%)
応募要件
歓迎要件
普通自動車運転免許があれば望ましい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ヘルパー事業所リーフスの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
家から近い介護職の仕事を探していてたまたま見つけました。訪問ヘルパーは資格を取るときの実習の経験しかなかったため、ためらう気持ちもありました。しかし、せっかくなら色々な職種を経験してみたい、この仕事に向いているかどうかはやってみてから判断しようと考え応募することにしました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
一対一でのやりとりが多いので、傾聴する等のコミュニケーション能力が身につきます。訪問先がだいたい固定されてくると接する利用者様が限られてくるので、浅く広くいろいろな方とのコミュニケーションを希望される方は少し物足りなさを感じるかもしれません。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
基本的に自宅から直行直帰なので、支援と支援の間の時間は自分の好きなように過ごすことができます。一度自宅に戻って家事を少しやることもできます。ただ、支援に入っていない時間は時給にカウントされないため、人によっては拘束時間が長い割に勤務時間が少ないと感じるかもしれません。
介護職/ヘルパー(パート)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
どんな仕事も長くは続かない友達が2年以上働いていて、何が理由で続いているのかなと思い職場見学をさせてもらいました。 働いている人たちの感じがいいな、職場環境良いのかなと思いそのまま紹介で入社しました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
少人数の職場でヘルパーさんへの対応にミスもありますが、上司部下に限らずそれぞれ相手を認め合って協力しながらやっているなと思います。 自分の考え方や働き方を認めてくれるから働きやすいのではないかと思っています。 現場のヘルパーが管理者や経営者の姿勢を一部認めているところもあり、いい関係なんじゃないでしょうか。
症例・利用者の特徴について教えてください
障害サービスのみを扱っている事業所なので、知的、身体、精神障害と対応する障害は幅広いです。 中でも精神障害の方のサービス利用が多い気がします。 印象深い症例は、双極性障害の女性の方の支援です。 ヘルパー、管理、事業所一体となって研修、検討、支援を行った結果、働いていて充実感を感じることが出来ました。 結果として利用者様からの感謝の言葉も頂けたため、良い経験になったと感じています。
1日の流れ
利用者様迎え入れ
備品のベルカ(布担架)を使用、自家用車から居室までを2名にて移乗介助。
移動支援
利用者様宅近くの公園を周回。 利用者様の近況を伺いながら余暇を楽しく過ごしていただく。
入浴介助
リフトを使用、ヘルパー2名での入浴支援。 一日の疲れをリフレッシュ。
入浴介助
ヘルパー2名での入浴支援。 ヘルパーも足だけ利用者様と一緒に入浴。 湯船からでる数字のカウントで大盛り上がり。
ヘルパー事業所リーフスの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
西野 透
管理者兼サービス提供責任者。 障害福祉、訪問系のサービスは未経験での中途採用。 サービス業で培ったホスピタリティを介護の現場で発揮していきたいと考えています。
これまでの介護経験、もしくは異業種での社会経験を存分に発揮して頂きたいです。 訪問の現場は新しい発見の連続です。 利用者様の気持ちと向き合い、チームで協力して課題をクリアしていく体験を是非、リーフスで感じてみませんか。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る