就労支援B型 ぜろ生活支援員求人(正職員

月給220,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労支援B型 ぜろ(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【無資格OK/残業なし/提携保育園あり/昼食無料提供】 福利厚生や諸手当が充実した職場環境で生活支援員を1名募集!

■ニュービレッジならではの魅力

①ワークライフバランスを大切にできる職場環境

・残業なしで勤務時間の相談可能です!
・保育園との提携あり!0~3歳までのお子様を預けることができます!
・産休育休の実績あり!会社全体で男性で育休2か月取得あり、女性も育休明けでの復帰実績あり!

②会社独自の福利厚生もたくさん!充実の従業員還元

・提携薬局での自身の処方に限り費用を半額補助(常勤・非常勤問わず補助)
・昼食無料提供:社内食堂で飲食可能(一人暮らしの方は余ったら持って帰っている方もいます!)
・ええ顔ギフト制度、お誕生日やお子様の入学や就職、出産など、対象者にギフトカード1万円分を支給しています!

③安定した収入と手厚いサポートであなたの生活を支援!

・想定年収3,000,000円~(賞与2ヶ月分含む)!安定した収入を確保できます♪
・昇給は半年に1回で、成果をしっかりと反映。賞与は年1回、2ヶ月分を支給し、努力が報われる環境です!
・お子様1名につき月2000円のこども手当を支給。さらに、転居してきた独身の方には家賃の半額(3万~4万円前後)を補助し、生活のサポートが充実しています。

【こんな方なら、ぜひニュービレッジへ!】

①生活支援員として地域社会に貢献したい
②転居して新しい環境でスタートしたい
③充実した福利厚生が整っている環境で働きたい

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

生活支援員として、生活介護ゼロと就労支援B型事業所を兼務し、利用者様を支えていただきます。 ※就労支援事業所は生活介護ゼロから自転車で5分程度の距離になります。 〈主な業務〉 ・利用者さんやご家族からの相談業務 ・衣服の着脱や食事などの生活習慣が身につくように支援 ・入浴や食事、排泄などの日常生活上の支援 ・自立に向けた職業訓練の指導、就労支援 ・関係機関への連絡・調整、事務手続き ・日常的な金銭の管理や家事などの生活支援 ■事業所情報 従業員数:就労支援:6名、生活介護:3~4名 平均年齢:40歳前後 連絡ツール:LINE、Discord

給与

【正職員】 月給220,000円300,000円

給与の備考

■内訳 基本給:165,000円~ 職務手当:25,000円 皆勤手当:10,000円 処遇改善手当:20,000円 ■諸手当 ・昇給:半年に1回 ・賞与:年1回(2か月分) ・こども手当:お子様1名あたり2000円支給 ・住宅手当:家賃の半額を補助(3万~4万前後) ※転居してきた独身の方限定 ■想定年収 3,000,000円~(賞与2ヶ月分含む) ■試用期間 3か月(条件変更なし)

待遇

■福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給(月3万円まで) ・制服貸与 ・スマホ・タブレット貸与 ・副業OK ・書籍購入費用負担 ■ユニークな福利厚生 ・ええ顔ギフト制度:お誕生日、こどもの入学就職、出産など、対象者にギフトカード1万円分支給 ・薬局費用補助:提携薬局での自身の処方に限り費用を半額補助(常勤・非常勤問わず補助) ・提携保育室あり:0歳~3歳までのお子様を預けることが可能で一時預かりもOK ・昼食無料提供:社内食堂で飲食可能(一人暮らしの方は余ったら持って帰っている方もいます!)

教育体制・研修

■教育体制 入社後は先輩職員が業務をお教えいたします! またOJTだけでなくコーチング、会計、労務、金融、自己成長など医療介護に縛られない研修も業務時間内に実施しております。 メンター制度やキャリアコンサルティング制度も導入しているので、キャリアや業務に悩んでいてもすぐに解決できるように体制を整備しております! ■スキルアップ支援 ・資格取得支援やセミナー参加費補助もあります! ・不定期で社内勉強会開催(医療勉強会以外に外部講師を招いて金融に関する勉強会なども開催)

勤務時間

■勤務時間 9時00分~18時00分 休憩60分 ■残業時間 なし

休日

完全週休2日:日曜+1日 基本土日  ※土曜日も出勤していただくことがあります

長期休暇・特別休暇

・有給休暇:半日から取得可能 ・特別有給休暇:入社半年後2日付与  ・産休・育休(男性女性ともに実績あり) ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 

歓迎要件

・介護福祉のご経験や資格 ・運転免許(AT可)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市西成区聖天下2-10-3

南海本線 岸里玉出駅から徒歩で10分 南海高野線 岸里玉出駅から徒歩で10分 南海汐見橋線 岸里玉出駅から徒歩で10分

設立年月日

2023年5月

施設・サービス形態

就労継続支援B型

営業時間

平日 9:00~18:00

休業日

日曜日

利用者定員数

10人

就労支援B型 ぜろの職員の声

生活支援員(就労支援)

経験年数:10年以上

更新日:

ニュービレッジに入社した理由

もともと大阪にあるデイサービスの事業所に勤めていたのですが、コロナの影響で利用者が激減・・・。 経営が悪化し、閉めることになった時に声をかけてくだったのが、ニュービレッジの会長でした。 閉業を伝えるとすぐに駆けつけてくださり、「うちに来る?」と誘っていただいたのが入社のきっかけです。

入社して気づいたニュービレッジの魅力

入社まもない頃、どんなふうにご利用者様と接すればいいのか戸惑っていた時、社員の方がイチから指導してくださり、「助け合いの精神」が根付いている会社だなと感じました。以前の会社はどちらかと言うと、個人の成果を重視する環境だったので、驚きましたね。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1774件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す