【24新卒】【就労支援員】【無資格OK!】〈大事なのは何をやるかより、誰と働くか!〉【千葉で働く】
医療・介護・福祉 事業所数 千葉県NO.1※
地域密着型ソーシャルカンパニーの〈ドットライングループ〉です。
(※2021年9月の東京商工リサーチ調べ)
?ドットライングループとは?
地域の「困った」を「ありがとう」に変える会社です。
■就労移行支援・自立訓練事業、就労継続支援B型事業でご活躍いただきます!
特別な知識や、資格は必要ありません!
就労移行支援では、簡単なPC操作や計算、漢字の書き取り等基礎的な職業スキルの学びのサポートを行います。
自立訓練では日常生活や社会生活が送れるよう、体験や訓練を行う場で、ご利用者様にサポートを行います。
就労継続支援B型事業ではご利用者様が行う軽作業のサポートや、納品管理なども行います。
どの場面でも一番大切なのは、ご利用者様との信頼関係の構築です!
「人と話すことが好き!」
「事務職もやってみたいと思っていた!」
そんなあなたにお勧めの職種です!
今は資格はなくても、実務経験を積むことが資格取得へ直結します!
ドットライングループ内の、他事業との連携も活発な職場なので、これから福祉に関して幅広く理解していきたいという方にもおすすめです。
毎日の業務の中で、ご利用者様の小さな変化や、成長を感じられる職種でやりがいを感じられること間違いなし!
続々と新規の教室をオープン予定!
成長中の会社なので、キャリアアップも目指せる環境です。
新卒で管理職を目指し、2年目に実現した方もいらっしゃいます!
失敗しても、成功へのデータとポジティブにとらえる社風なので、安心してチャレンジできます!
■ドットライングループの企業理念は【幸せの循環創造】です。
自分が幸せでいることで他人を幸せにできるという考えです。
他人を幸せにすることでその人の周りの人々、つまり社会が幸せに満ちる。
そうして幸せを循環していく世の中を作っていくために、
まずは命に関わる事業から拡げていき、現在事業所数は100か所にも及びます。
2011年の事業スタートから約10年。
多くの志を共にする者が集まり、現在 事業所数 千葉県NO.1の企業へ成長しました!
まだまだ成長途中のドットライングループ。
100年後も存在し成長し続ける企業になるために。
そんな未来を一緒に作る仲間を募集しています。
■地域にはヒーローが足りない…
日本には多くの社会問題があります。
少子高齢化をはじめ、障がい児や障がい者の支援、保育園待機児童、ワーキングプア…
数えたらキリがないほどの問題の山。
その全ての問題は地域で起きていることをご存じでしょうか?
地域の困りごとは事業という手法を用いて解決をする!
それが私たちの目標です。
目の前の困った人を事業という手法を用いて解決するヒーローに、私たちはなりたい。
あなたも困ったを助けるヒーローになりませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援B型事業所の利用者様の内職などの作業補助を行っていただきます。 無理なく就労が続けられるようにサポートします。 利用者様のみならず、ご家族様とも信頼関係を構築することも大切です。 ■自分にできるか不安・・・?大丈夫です! 先輩社員がしっかり教えてくれます。 社会福祉士や認証心理士の資格を持った先輩社員の方々が職場内研修を開いてくれたり、 わからないことがあればすぐに聞くことができるので安心して働くことができます。 ■資格取得支援制度あり!! より専門的知識を身に着けたい方は、会社が資格取得のための費用をフォローいたします。 資格取得をすることで、キャリアアップもしやすいですよ。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 基本給 161,000円 職能手当 23,000円 業務手当(固定残業代) 42,000円/30時間・超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月(条件の変動なし)
待遇
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間 休憩1時間)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 育休・産休 慶弔休暇 有給休暇
選考プロセス
【問合せについて】 ジョブメドレーの下記応募フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 会社説明会に予約・参加! (WEB説明会も対応可) 日本の未来に関する話やドットライングループの展望を熱くお伝えします! ドットライングループの魅力がぎゅっと凝縮した時間になること間違いなし♪ (説明会にご参加のあと、選考に進むかどうかご検討いただいています!) 〈エントリーシート無し!すぐに日程をお伺いして一次選考へ進んでいただけます〉 ↓ ・一次選考 個人面接 ↓ ・事業所見学&二次選考 個人面接 実際の現場を見て、働くイメージを掴んでくださいね! 自分の目で見て、肌で感じる雰囲気や第一印象は非常に大切です。 ↓ ・最終面接 個人面接 ↓ ・内定者面談 採用課と面談し、入社に対する不安や疑問を徹底的に解消します♪ ↓ ・入社承諾 ↓ ・内定者フォロー 入社前までのサポートを全力で行っています。 内定式はもちろんのこと、社会人スキルやビジネスマナーの基本の研修や、 会社や業務に対する理解度を高め、入社に向けて準備をしていきます♪ ↓ ・アルバイト実施(希望者のみ) 入社前にアルバイトを通じて業務に少しずつ慣れて自信をもてるようにする機会です。 希望者にご案内しています。 ↓ ・入社 ドットライングループの未来を担う人材としてご活躍いただきます!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
株式会社ブリッジの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉田 太誠
人事部 採用課 課長 私は「人柄」を採用における大きな軸として捉えています。 円滑に業務を進めていく上で、職場内の環境は重要ですし、多くの求職者が人間関係に悩んで当社に応募頂いている事も事実です。 だからこそ、面接ではリラックスした空気感でトークする事を心掛けています。
1人のヒーローを迎え入れる為にも、簡略的な採用試験ではなく、しっかり時間をかけてお互いを知っていけるようなマッチングができればと思います! 業界経験者の方も、未経験者の方も、そこに壁はなくチーム(組織)で成長していく。そんな会社ですので、安心してご応募ください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る