ホームヘルパー/高時給でしっかり稼げる!/週1日からOK、好きな時に好きなだけ働ける☆
・未経験OK・無資格の方ご相談ください
・無料資格取得支援あり
・週1日からOK
・1日1現場で移動なし 《曜日固定のお仕事です》
《みっれ》の介護はあなたのままでできる仕事。
大切なのは、特別な覚悟じゃなく関わろうとする気持ちです。
■毎日は厳しいけど、週1日ならやりたい。
■家族の介護の経験を活かした副業をしたい。
■将来に備えて医療的ケアの技術を身につけたい。
■未経験者も経験者も、週1ワークもWワークも。
《みっれ》のアルバイトは収入とやりがいを両立でき、自分が優しくなれるお仕事です。
《介護未経験から、医療介護スタッフとしてデビュー 》
喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケアを行える
「医療介護スタッフ」として活躍していただけます。
介護士よりさらに社会的な需要が高く、
より市場価値の高い人材を目指せます。
【介護って、どんなイメージがありますか?】
→「うーん...ちょっと辛そうで、給与が安い...かな」
そのイメージ...【当社が覆します 】
スタートから高時給
無理なく、しっかりとした収入を得ることができます。
無資格・未経験の方もご安心ください!
みっれでは、重度訪問介護のお仕事に必要な
“医療的ケア”の資格取得支援をおこなっています。
専門性の高い医療的ケア(喀痰吸引・胃ろう 等)のスキルが身に付き仕事の幅が広がります!
介護経験者の方でも自身のスキルアップとして受講される方も多い資格です。
※資格取得にかかる費用(約25,000円)は全て会社が負担しますのでご安心ください。
《働く環境について》
働く人を応援する社風・理念が弊社の自慢。
社員アルバイトの区別なく、
みんなで協力しながら現場を支えています。
1日1訪問が守られてるから、
無理の無いスケジュールで、
落ち着いて利用者様と向き合えます。
固定シフトなので働く曜日・時間が
決まっており、予定が立てやすく
生活リズム・収入面も安定します。
子育てや介護との両立も可能。
常にコミュニケーションが取れる風通しの良い職場です。
20代の若手職員はもちろんのこと、
30代から40代も多く在籍しています。
「介護事業所みっれ 横浜」で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。
介護事業所みっれ 横浜の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 身体に障がいのある方の日常生活を支えるお仕事です 身体に障害のある方のご自宅を訪問して... ・お着替えや食事、トイレのお手伝い ・体を動かしてあげたり、たん吸引をしたり ・見守りや簡単な書類記入など ※喀痰吸引や胃ろうの経験者はすぐに活躍できる環境です。 ============ 《お仕事の流れの一例をご紹介》 日勤の場合 11:00-19:00の例 ・ベッドから車いすへの移乗 ・日常生活の補助 ・たんの吸引/清拭/口腔ケアなど ・パソコンやテレビを見たりする補助 ・適宜水分補給 ・おむつ交換や排泄介助 ・全身清拭 ・昼食(経管栄養) ・夕食(経管栄養) ・ケアノートの記入 【勤務時間】 8:00から22:00 この中で好きな時間を教えてください。 ※曜日固定です※ 毎週同じ曜日の曜日固定のお仕事です。 ご希望の曜日を教えてください。 ============ \みっれには沢山の働きがいとチャンスがあります/ あなたの能力次第では、 指導者や管理者を目指すことも可能です! \働く環境について/ フラットな社風が弊社の自慢! みんなで協力しながら現場を支えています 子育てや介護との両立も可能。 常にコミュニケーションが取れる、風通しの良い職場です。 \みっれの求める人材/ ・チャレンジ心・上昇志向のある方 ・人の役に立ちたいと感じている方 ・なんとなく訪問看護に興味がある!という方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・じっくり利用者さんと向き合いたい方 ・しっかり安定的に収入を得たい方 ・家事/育児と両立しつつキャリアを積みたい方 【資格取得支援について】 みっれは自社運営で「重度訪問介護従事者養成研修 統合課程」を提供 しています。 (年間400名以上が資格を取得) この研修を取得すると、 医療的ケアができるようになり、手に職をつけることが出来ます! 医療的ケアを行えるヘルパーは 介護業界では希少でとても重宝され、 自身の市場価値を高められるお仕事です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※勤務時間はご利用者様により変動します。ご相談ください。 ※交通費は別途支給します。 ※同行研修期間は、時給金額が異なり、交通費の支給はありません。 同行研修期間(試用期間)1ヶ月(研修中時給:1200円) 各種社会保険完備・有給休暇有(規定あり) 無料で資格取得支援制度あり/直行直帰OK/残業なし 平日のみOK/土日のみOK/日勤のみOK WワークOK/週1日からOK/週5日でもOK/社員登用あり
待遇
社会保険については規定有
勤務時間
8:00~22:00(休憩時間は法定通り、勤務6時間以上で45分・8時間以上で60分) この中で好きな時間を教えてください。 ◆日勤シフト例 11:00~19:00 休憩60分 短時間勤務ご希望の方は、ご相談ください
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年6月1日
施設・サービス形態
スタッフ構成
介護事業所みっれ 横浜の職員の声
サービス提供責任者
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職:販売スタッフ 前職を14年続けていましたが、なかなか自分が思い描いていたようなスキルアップが難しいと思い、転職を決意しました。 もともと介護の資格を持っていたこともあり、介護業界に飛び込んでみました。 私自身、介護の資格は持っていましたが、実務経験はありませんでした。 入社後の社内研修や、OJTで先輩たちからのバックアップのおかげで安心してスタートできたので、未経験の方でも安心してください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る