manaby相模原駅前事業所生活支援員求人(正職員

NEW
月給232,000271,000

最終更新日:

スライドギャラリー

manaby相模原駅前事業所(生活支援員の求人)の写真1枚目:私たちと一緒に一人ひとりが自分らしく生きられる社会をつくりませんか?

【年間休日125日】就労支援員|ソーシャルベンチャーで「人の成長」と「自分の成長」を叶える仕事【相模原駅徒歩3分】

\働きやすさと、やりがい。どちらも大切にできる環境です/

✔ 年間休日125日
✔ 相模原駅から徒歩3分の好立地
✔ 未経験歓迎!
✔ 経験やアイデアを尊重する、風通しの良い社風
✔ 産休・育休取得実績多数!ライフステージの変化にも柔軟に対応

「一人ひとりが自分らしく生きられる社会をつくる」

私たちmanabyが掲げるミッションです。
この言葉に、少しでも心が動いたあなたへ。
これまでのご経験を、ここで活かしてみませんか?

【manabyで働くことの魅力】

上記ミッションのもと、障がいのある方が社会へ一歩踏み出し自分らしい働き方を見つけるため、伴走して就職をサポートするお仕事です。


1. ミッションを重視し、一人ひとりの個性や特性に合わせた支援を重視しています

● 私たちは「“うまく” 生きるのではなく、“らしく” 生きるための学びを。」という想いのもと、障がいがある方に向けた就労支援サービスを提供しています。
● 単に就職するのではなく、一人ひとりが働き方の選択肢を選べるよう、独自のeラーニングシステムで、Web制作やデザインをはじめとしたITスキルを学ぶ機会を提供しています。
● また、それぞれの違いや個性を大切にするため「ダイアローグ(対話)」を重視し、きめ細やかなサポートを通じて、一人ひとりの「自分らしい働き方」が実現できるようサポートしてきました。
● 日常の支援業務に加え、よりよい支援提供のための仕組みづくりや改善のプロジェクトを立ち上げ、参画していただくこともあります。「どうすればよりよくなるか」「目指す社会に近づくために何をすればいいか?」を考え、周りの人たちと協力しながら、実行していきます。

2. 働くスタッフ同士もお互いの“自分らしく働く”について向き合っています。

● 年間休日125日以上、残業も少なめです。プライベートや家庭との時間をしっかり確保し、メリハリをつけて働けます。
● 関内駅前事業所は関内駅から徒歩5分という好立地!駅チカで通勤ラクラク♪
● 意見交換が活発で風通しのいい雰囲気
● 働き方はライフスタイルに合わせて応相談可能
● 社内には多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍
● 服装はビジネスカジュアル
● 上場企業としてのコンプライアンス遵守体制

3. ベンチャー企業ならではの「挑戦」と「成長機会」

● manabyは、安定した基盤を持ちつつも、常に進化を求めるベンチャー企業です。
● 成長フェーズにあるため、あなたの意見やアイデアがサービス改善や新しい事業展開に直接つながるチャンスがあります。「どうすればもっと良くなるか」を考え、実現していく裁量と挑戦の機会があります。
● 多様なキャリアパス: 就労支援員として経験を積んだ後、事業所マネージャーへのキャリアアップも可能です。マネジメントや事業運営といった幅広い経験を通じて、あなた自身のキャリアの可能性を広げられます。
● 挑戦を後押しする環境: 新しいことへの挑戦を歓迎する風土があり、あなたの成長をサポートします。


あなたの「経験」と「想い」が、誰かの未来と、そして私たちのチームの未来を、明るく照らします。
一緒に、「自分らしく生きられる社会」を創っていきましょう。
ご応募を、心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

利用者一人ひとりに寄り添った支援。 事業所内のスタッフや既存の事業所スタッフと連携した支援を大切にしています。 ・個別支援計画の作成のためのアセスメント、モニタリング ・利用者の就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・就労に必要なスキル習得サポート ・レクリエーションの企画・実施 ・事業所の周知活動、関連機関との関係構築

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給232,000円271,000円

給与の備考

月給 232,000円~271,000円 【内訳】 基本給+地域手当 194,000円~226,000円 固定残業手当(25時間分) 38,000円~45,000円 ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。 ※経験・能力を考慮し決定します。

待遇

・賞与:年2回(人事評価制度および業績に応じて支給) ・昇給:年1回(賞与支給制度および業績に応じて決定) ・通勤手当:支給(上限3万円/月) ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・メンタルヘルスケアサポートあり ・資格手当あり 専門家(臨床心理士)によるオンラインカウンセリング、社内相談窓口などを整えています。 ※その他、働き方については、応相談。

教育体制・研修

入社時研修、年間研修、OJTサポートあり

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分) ※応相談

休日

【年間休日125日】 週休二日制(日曜日+その他シフトによる休日) ※祝日は出勤の場合もありますが、振替休日を取得できるため、年間休日はカレンダー休日数と同日数となります。

長期休暇・特別休暇

・年末年始休暇(6日) ・夏季休暇(3日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休取得&復職実績あり ・ありがとう休暇(勤続年数に応じた休日付与)

応募要件

資格なし・就労移行支援未経験の方も応募可能です。

歓迎要件

【歓迎】 ・就労移行支援経験者、障害者支援経験者 ・社会福祉士、精神保健福祉士など有資格者 ・対人援助支援経験(特に障害福祉分野での支援経験) ・キャリアカウンセラー等、就労に関わる支援の経験 ・教育関連のバックグラウンド など 「現状維持ではなく、新しい知識やスキルを積極的に学びたい方」 「誰かの成長を支えることを通じて、自分自身も成長したい方」 「答えのない課題に対し、論理的に考え、チームで解決策を導き出せる方」 「将来的にチームマネジメントや事業運営にも挑戦したい方」 ※将来、サービス管理責任者を目指したい方も大歓迎です。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 面接実施(1-2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県相模原市中央区相模原2-1-7 樋口ビル201

JR横浜線 相模原駅から徒歩で3分 JR相模線 南橋本駅から徒歩で25分

設立年月日

2018年3月1日

施設・サービス形態

就労移行支援

営業時間

10:00~15:00

休業日

日曜・祝日

利用者定員数

20名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

神奈川県(1403件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す