気分転館-IT-の生活支援員求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

気分転館-IT-生活支援員(生活支援員)求人(パート・バイト

時給1,100

最終更新日:

スライドギャラリー

気分転館-IT-(生活支援員の求人)の写真1枚目:

就労支援スタッフ☆福祉分野未経験歓迎☆年間休日120日//時給1100円/残業ほぼ無し

#「働く」からはじまる成長、人生を見守っています。
生きづらい・働きづらい方々が、仲間と就労の場を得るために。そして「健康・自信・希望」を実現するために。階段を一段一段登るようなステップアップに、安心して取り組める場を提供しています。
一人の利用者様と何年もお付き合いが続くこと。利用者様が引越しなどをしない限り利用されるため、利用者様の成長、そして人生を長く見守ることができるのです。

#「人の可能性は無限大にある」を信じて
就労支援の仕事は、障がい者の方々の「可能性」をカタチにしていく、仕事へつなげていくことが中心となります。
障がい者の方が仕事を通じて、一社会人として充実した生活を送っていく様子をみて、仕事に対する充実感を得ることができます。
様々な経験や仕事の幅を広げることができる点も魅力であり、ご自身キャリアアップを図ることができます。

募集内容

募集職種

生活支援員(生活支援員)

仕事内容

障がいのある方の専門的な仕事に特化した事業所「気分転館」。 あなたには、障がいのある方の能力や適性を活かした作業のサポートを担って頂きます。 時には利用者のお困りごとに対して、解決方法も考えていきます。 障がいのある方の明るい未来を創るやりがいあるお仕事になります。 研修制度が整っていますので、未経験でもご安心ください。 <具体的な仕事内容> 来所されるのは、神戸市にお住まいの方が中心。「働きたいが、自分に何ができるか分からない」「退職してしまったが、また働きたい」といった方々に、を就労へのサポートを実施。 利用者様の「働きたい」などのご希望にも添えるよう、様々な面からサポートします。 具体的には、利用者様の状況に合わせて、能力や適性を活かした研修を受けるためのサポートを行います。 <仕事の流れ> ▼面談 サービス内容を説明し、登録を受付。就労に向けて定期的に面談行い、課題解決に向けたプログラムを提示。ご利用者の方がスキルアップできるよう、PCを使用した疑似体験や職業訓練のサポートを行います。 ▼就労中のサポート 「超短時間雇用」枠での採用が決まった場合は、企業担当者、利用者様と三者面談を実施。利用者様の状況や企業様の希望に応じて企業訪問する、困ったときに来所してもらう、といった枠組みを決定します。 また、利用者様が超短時間雇用が終了した時などには、フォローアップの支援を行います。 その他、オンライン会議、企業訪問なども行います。 支援者の特別な専門スキルは必要なし!PCスキルと意欲がある方であればOKです!

給与

【パート・バイト】 時給1,100円

給与の備考

試用期間2カ月(時給変更なし) 固定残業なし

待遇

■正社員登用あり ■交通費支給(月2万円まで) ■社会保険(雇用・労災) ■時間外手当(全額支給)

教育体制・研修

▼OJTで学びます。 最初は、先輩職員の面談に同席。面談の受け方、支援メニューなどを少しずつ覚えていきましょう。 ▼ひとり立ちします。 入職後3ヶ月頃を目処に、ひとり立ち。分からないことがあれば先輩職員に質問できますので、未経験の方もご安心ください。 ▼キャリアアップ可能 頑張りはしっかりと評価する当社。必要に応じて外部研修を受けることも可能です。

勤務時間

9:30~19:00の間でシフト制。

長期休暇・特別休暇

■年末年始休暇(5日)

応募要件

★☆PCスキル活かせます☆★ ・Word、Excel、PowerPointなどの基本的な作業が出来る方 ・Photoshop 、Illustrator、Adobe Premiere Pro、などデザイン・映像系ソフトの基本的な作業ができる方 ・エンジニアとしてプログラミングなどに携わったことのある方(下流工程でもOK!) ・プログラミングスクールの受講経験がある方 ・接客が得意という方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸 423

ポートライナー ポートターミナル駅から徒歩で9分 ポートライナー 貿易センター駅から徒歩で8分 夢かもめ 三宮・花時計前駅から徒歩で12分

設立年月日

2012年3月31日

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援

営業時間

①9:30~16:30(IT事業部) ②10:00~19:00(マッサージ事業部)

休業日

日曜・月曜(IT事業部)

利用者定員数

20人

スタッフ構成

職業指導員1名 生活支援員1名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

兵庫県(735件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す