【あま市七宝町伊福河原】無資格・未経験OK☆週1日~OK◎髪色自由、ピアスOK♪世話人として、支援を通して利用者さまに安心感を与えられるグループホームを目指しませんか?
symphony(シンフォニー)を紹介します
- その人らしい自立した生活を応援している障がい者グループホームで、尾張エリアにて豊富な対応範囲を広げています。
- 施設名は「交響曲」を表し、様々な要素が混じり合い、良い効果を生み出していることに例えています。
- 現在、symphony あま七宝では世話人を募集しています。まずはコミュニケーションを通して、利用者さまのことを知るところから始めていきましょう!
支援で不安なこともすぐに相談できる環境です
- 資格・経験は不問です。未経験の方も基礎からしっかり支えていきますので、少しずつ支援について学べます。身体介助もほぼなく、体に負担をかけにくいです。
- レクリエーションやお誕生日会、クリスマス会など、皆で盛り上がれるような楽しい企画を実施しています。
- お仕事を通してやりがいにつながり、利用者さまはもちろん、スタッフもいきいきと働ける職場の雰囲気づくりに努めています。
- 髪色自由でピアスもOKです。自分らしさを大切にできる職場です。
- 子育て中のスタッフやWワーク、中高年の方も活躍中です。一人ひとりの事情にしっかりと寄り添っているので、無理なくお仕事に取り組めます。
- 日数や時間は相談に応じます。空いた時間を有効活用したいという方にぴったりです。
当社の理念である「個性はみんなの宝物」は、障がいがあってもなくても同じであり、一人ひとりの個性をいいところに生かそうという想いを込めています。
障がいのある方一人ひとりの個性の強みを伸ばし、弱みをサポートする社会にしていけるよう、一緒にがんばりませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さまが自立した生活が送れるように、日常生活における身の回りのサポート 日報に利用者さまの様子などを記入していただく作業あり ※基本声がけで身体的介助はほぼなし ※お誕生日会・クリスマス会等の行事あり ※子育て中のスタッフ・Wワーク・中高年の方も活躍中です 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更の範囲:法人が運営する事業所(あま市、一宮市、稲沢市) 雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新/更新回数上限なし)
給与
給与の備考
交通費支給/規定 夜勤手当 1回1,500円 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
労災保険 ※他、条件を満たせば加入可能(雇用保険、厚生年金、健康保険) 車通勤OK(無料駐車場あり) 髪色自由、ピアスOK
勤務時間
休日
応相談
歓迎要件
介護福祉士 精神保健福祉士 社会福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接地相談可能
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
施設規模
symphony あま七宝の職員の声
生活支援員(ホーム長)
経験年数:3年
更新日:
どんな仕事をしていますか?
利用者様が自立した生活を送れるようサポートしています。 食事の準備、入浴の準備 共有部分の清掃、体調管理、お薬、金銭、タバコの管理、利用者様の様子の記録、体調管理、見守りです。また利用者様が目標や夢に向かえるように、傾聴しています。
仕事のやりがいは何ですか?
利用者様自身で出来なかったことを、一緒に色んな案を出し合いながら取り組んで、出来るようになったときの達成感、利用者様からの「ありがとう」の言葉と笑顔に私もやりがいを感じることで共に成長できることです。
職場の魅力を教えて下さい
自分を必要としてくれる人がいる事です。symphonyで自分の存在価値を感じます。 また上司に相談しやすい環境で、利用者様の幸せのために、上司が一生懸命に動いて下さる事です。私達スタッフの声を聞き、利用者様の為ならと、何事もチャレンジさせて、任せて下さるこの職場環境は魅力です。
生活支援員
経験年数:1年
更新日:
どんな仕事をしてますか!?
障害を持った利用者様の生活の支援をしています。 具体的には簡単な食事の提供、掃除、お薬や金銭の管理です。 生活支援を通して利用者さまに安心感を持ってもらえるよう接し、利用者様の夢や目標、やりたいことを応援しています。
仕事のやりがいは何ですか!?
会話の中で利用者様の素の笑顔が見れた時にはやりがいを感じます。 また間違った事をしている利用者様に何故やってはいけないのかというのが理解し伝わり、御本人の成長に繋がり、ホームでの前向きな生活の手助けになってもらえたらやりがいを感じます。
職場の魅力を教えて下さい
僕自身ダブルワークですが、分からない事や、困った事があれば仕事熱心な社員の方が優しくサポートしてくださり、教育体制もしっかりしているので働きやすく、いつも笑顔溢れる職場です。頑張っている人はしっかりと評価してもらえる会社です。 基本1人体制なのでわずらわしい人間関係も一切なく自分のペースで仕事ができます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る