グループホームレクエルド佐土原管理者(管理職(介護))求人(正職員

NEW
月給222,500302,500

最終更新日:

スライドギャラリー

グループホームレクエルド佐土原(管理職(介護)の求人)の写真1枚目:

【東区佐土原】グループホームで新たな仲間と共に輝く未来を創る管理者を求む!誠実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切に、あなたと一緒に利用者の日々を光り輝く舞台にしませんか?"

「熊本市東区・グループホームレクエルド佐土原」では、新たな仲間と共に、誠実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、アットホームな環境を創り出すグループホームの管理者を募集しています。

当ホームでは2ユニット(定員18名)で、ご利用者様の毎日を共有します。私たちは一人ひとりとのふれあいを深く保つことを大切にし、その中で楽しく、かつ安心して過ごしていただけるよう心掛けています。

車通勤はもちろん、最寄りのバス停から徒歩5分と通勤にも便利です!

少人数制ながらも、スタッフ間での助け合いが特徴的です。共感・連携・連帯の精神で切磋琢磨しながら働くことができます。あなたの介護経験と、ゆうしんグループの基本理念を活かし、一緒に利用者様の日々を輝かせる、新たなアットホームな舞台を創り上げましょう!

私たちは、あなたとともに新たな幸せを創り出すパートナーとして、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。  

募集内容

募集職種

管理者(管理職(介護))

仕事内容

■『グループホームレクエルド佐土原』の運営を担当していただきます。具体的な業務は以下の通りです。 ・スタッフの教育と労務管理:スタッフの成長を促し、日々の業務の管理、勤怠管理、シフト調整など、チーム全体が円滑に動くための全般的な管理を担当します。 ・入居状況の管理:施設の運営に欠かせない、入居者の数や状況を一元的に管理します。 ・営業渉外:施設と利用者、または利用者の家族とのパートナーシップを築くためのコミュニケーションを担当します。 ・入退去管理:利用者の安心と満足を確保するため、入退去のプロセス全体を管理します。 ・介護保険請求業務:ソフトを使い、利用者に対する介護保険の請求と管理を行います。 ・帳票作成:施設の運営に関する必要な帳票を作成します。 ・介護業務:必要に応じて、介護業務も担当します。 また、計画作成担当者との兼務も可能です。その場合は、 ・ケアプランの作成や更新:利用者一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、必要に応じて更新します。 ・事業所内のケアの観察や調整:施設内で提供されるケアの質を監視し、必要に応じて調整します。 ・利用者・家族との連絡調整業務:利用者やその家族との間でコミュニケーションをとり、必要な情報のやり取りを調整します。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給222,500円302,500円

給与の備考

■給与: ・基本給:月額182,500円~262,500円 ・調整手当:40,000円 特に、介護支援専門員の資格を持っていて、計画作成担当者としての兼務を希望される場合には、基本給とは別に毎月10,000円の手当が支給されます。 ■賞与: 年2回(夏と冬)に賞与が支給されます。昨年度の実績では、夏は1ヶ月分、冬は1.2ヶ月分の賞与が支給されました。 ■通勤手当: 通勤にかかる費用は、上限20,000円/月まで会社が負担します。 ■固定残業代: 当社では、固定残業代の制度はありません。必要な残業が発生した場合は、別途その時間に対する報酬が支払われます。 ■試用期間: 入社後3ヶ月間は試用期間となりますが、その間も給与や待遇に変更はありません。

待遇

■社会保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の各制度に加入します。これにより、社員の皆さんが安心して働ける環境を整えています。 ■定年と再雇用: 当社の定年は60歳ですが、その後もあなたの経験と知識を活かしていただけるよう、65歳までの再雇用制度を設けています。 ■資格取得支援: あなたのスキルアップを応援するため、資格取得を支援する制度があります。さらなる成長のための支援を惜しみません。 ■マイカー通勤: マイカーでの通勤が可能で、無料の駐車場を提供しています。通勤の際の手間を軽減し、より便利に働ける環境を整えています。

教育体制・研修

■資格取得支援制度: 私たちはあなたの成長とスキルアップを全力でサポートします。資格取得を目指すあなたに対して、その費用の貸し付けや受講日に合わせた勤務調整を提供します。特に介護支援専門員の資格をお持ちの方には、更新研修の費用も支援対象となります。これであなたは安心して自己成長に専念することができ、さらに専門性を深めることができます。 「自分を高めたい」「新たなスキルを習得したい」そんな意欲的なあなたを、私たちは待っています!一緒に成長しましょう。

勤務時間

変形1ヶ月単位 8:30~17:30(休憩60分) 時間外月平均10時間

休日

シフトによる月9日休み (希望休あり) 年間休日108日

応募要件

■求める資格と経験: ・認知症介護の経験が3年以上ある方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定も可) また、認知症対応型サービス事業管理者研修を修了されている方は特に歓迎します。研修を受けていない方でも、入社後に当社での研修を受けることが可能です。 ■求める人物像: 年齢や学歴は一切問いません。大切なのは、誠実さと、笑顔を忘れず、安全と安心を提供することを心から願う気持ちです。そして、地域社会への信頼を一緒に築いていきたいと思う方を求めています。

歓迎要件

■歓迎する資格と経験: 認知症介護実践者研修を修了されている方や介護支援専門員の資格をお持ちの方は、特に歓迎します。しかし、これらの資格や経験がない方でもご安心ください。私たちがあなたの成長をサポートし、一緒にスキルアップしていきましょう。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

熊本県熊本市東区佐土原3丁目

熊本市電A系統 健軍町駅から車で8分

設立年月日

2024年4月1日

施設・サービス形態

グループホーム

営業時間

365日24時間

利用者定員数

18名

施設規模

2ユニット18名定員

スタッフ構成

管理者 1名以上 計画作成担当者 1名以上 介護スタッフ 13名以上

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

熊本県(25件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で99,354名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す